お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
積雪が豊富な千畳敷カールで雪上講習を学びましょう。
モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。雪山登山をより安全に楽しむためには知っておきたい技術や知識がいくつかあります。最も重要なものが雪の上を歩くアイゼン・ワーク技術、そしてピッケルを使った初期制動、滑落停止、耐風姿勢の技術です。講習場所の千畳敷カールはロープウェイで短時間で上れるために、日帰りでもしっかりとした講習が受講できます。
雪上技術(ピッケル&アイゼンワーク)、雪崩対策、危急時対策(ビバーク技術)の3つを習えば、雪山初級技術が一通り習得できます。
高い技術力を持った山岳ガイドグループのイエティのガイドを講師に、谷川岳で好評を頂きました同講習会を木曽駒ヶ岳でも開催いたします。
※1/23(月)、1/24(火)については、ロープウェイメンテナンス工事により運休となったため、開催不可となりました。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご了承いただきますようお願い申し上げます。
参加料金¥17,900(税込)
主催M.O.C本部
開催地域中部(長野県)
種別現地集合イベント
2023年3月22日(水)、3月23日(木)、3月27日(月)、3月28日(火)、4月1日(土)、4月2日(日)、4月3日(月)、4月22日(土)、4月23日(日)
2023年3月22日(水)、[満]3月27日(月)、[満]4月1日(土)、4月2日(日)
2023年3月23日(木)
イベント名 |
山岳ガイドが指導する雪山登山技術実践講習会 ピッケル&アイゼンワーク 雪の木曽駒ヶ岳千畳敷(きそこまがたけせんじょうじき)カール |
---|---|
場 所 |
中部(長野県) /中央アルプス /木曽駒ヶ岳(きそこまがたけ)(標高2,612メートル) |
主 催 |
M.O.C本部 |
種 別 |
現地集合イベント 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。 |
日 程 |
2023年3月22日(水) 、3月23日(木) 、3月27日(月) 、3月28日(火) 、4月1日(土) 、4月2日(日) 、4月3日(月) 、4月22日(土) 、4月23日(日) |
料 金 |
参加料金 ¥17,900(税込) |
レンタル |
ヘルメット(頭囲62センチまで) ¥600 |
参加特典 |
駒ヶ岳ロープウェイ料金を現地でお支払いの際、MOC参加チケット提示で特別割引料金となります。 |
難易度 |
初級 体力2 |
参加条件 |
雪山がはじめての方でもご参加いただけます。 |
集 合 |
ホテル千畳敷 売店付近 10:15 |
解 散 |
駒ヶ岳ロープウェイ 千畳敷駅 14:45 |
お問い |
M.O.C本部 |
ピッケル&アイゼンワークをしっかり練習して雪山に行きましょう!
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.