奇岩(花崗岩で出来た岩山)を歩く
百名山の瑞牆山(みずがきさん)を瑞牆山荘から黒森コースを抜け縦走します。瑞牆山は秩父連山の西端に位置する標高2,230mの花崗岩山です。ノコギリのような独特のギザギザ頭は今から2万年以上も昔の火山活動の名残で、その大小様々な形の岩が切り立つ山頂は奇峰の名にふさわしく、大小の奇岩にはヤスリ岩、弘法岩、十一面岩などの名前が付けられています。
会員料金¥24,000(税込) ポイント 666pt
一般料金¥25,500(税込)
主催モンベルネイチャートラベル
開催地域中部(長野県)
イベント名 |
奥秩父(おくちちぶ)西端に連なる岩峰 百名山瑞牆山(みずがきさん)縦走登山2days |
---|---|
場 所 |
中部(長野県) /奥秩父山系 /瑞牆山(みずがきさん)(標高2,230メートル) |
主 催 |
モンベルネイチャートラベル |
種 別 |
トラベル・イベント(国内) 種別によって規約等が一部異なります。ご確認の上、お申し込みください。 |
日 程 |
2018年5月26日(土)~27日(日) 、7月21日(土)~22日(日) |
料 金 |
会員料金 ¥24,000(税込)/一般料金 ¥25,500(税込) |
難易度 |
中級 体力2 |
参加条件 |
これまでにトレッキング、登山経験のある方。 |
集 合 |
JR小海線信濃川上駅前 12:10 |
解 散 |
JR中央線小淵沢駅 18:00 |
お問い |
M.O.C本部 |
その他 |
食事回数:1日目夕食、2日目朝食・昼食 |
奥秩父の主峰「金峰山」は日本百名山の深田久弥氏はもちろん、「ちくま川春ゆく水はすみにけり消えていくかの峰の白雪」と古の都人に詠まれ、また山岳研究のパイオニア・木暮理太郎をして「百貫の貫禄を具へた山」と言わしめた名峰です。
© 2007 mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.