お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧>女性のためのバードウォッチング 大泉緑地公園

女性のためのバードウォッチング 大泉緑地公園 M.O.C.

イメージ画像

初級

体力1

定員10名(最少催行2名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:10

カテゴリバードウォッチング

イベントNo.G27PL4

冬の渡り鳥を満喫

女性限定のバードウォッチングツアーです。春を迎え、越冬の為に飛来していた鳥たちがそろそろ繁殖地に帰る季節になりました。繁殖地に戻る前にカモ達の生えそろった繁殖羽やジョウビタキやツグミなどといった冬鳥たちとお別れをする前にゆっくりと観察を楽しみましょう。

参加料金¥7,000(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

開催地域近畿(大阪府)

種別現地集合イベント

1day

2025年3月5日(水)

詳しい日程についてはこちら

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A
イベントのみどころ
  1. 大泉緑地公園は大阪府堺市にある約100haの敷地に32万本もの樹木がある大規模な公園です。大小2つの池・人工的な小川・芝生地帯や林があり、環境の変化に富んでいますので、越冬にやってくる野鳥の種類も豊富です。池では、初めてバードウォッチングする方にとっての人気の鳥であるカワセミとの出会いのチャンスがあるでしょう。
  2. 池にはヒドリガモ・マガモ・コガモ・ハシビロガモ・ホシハジロ・キンクロハジロ、運が良ければミコアイサが飛来しています。また、林では落ち葉を掻き分けて餌を探すシロハラやトラツグミとの出会いに期待しましょう。
  3. このバードウオッチングは双眼鏡の使い方、鳥の見つけ方、出現した鳥についての解説を中心として、参加者の皆さんがバードウオッチングの楽しみ方を習得していく講座です。野鳥の種類ばかりを追うより、ゆっくりと観察する事も目的の一つにしています。
  4. 双眼鏡は各自でご準備ください。レンタルはご用意しておりません。 尚、このイベントは野鳥観察イベントです。望遠レンズを使用するような写真撮影はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。カメラの音や動きで鳥が逃げてしまうこともございますので、予めご了承の上、ご参加ください。
  5. 国内外の野鳥に精通したバードウォッチング専門ガイドがご案内します。<講師>久下直哉(くげなおや)1976年生まれ。大阪府在住。兵庫県立コウノトリの郷公園元飼育員。鳥類標識調査員。西日本を中心とした探鳥地をベースに、日本全国幅広くガイドしている。講師は予定のため変更の可能性はございます。このイベントにはモンベルスタッフは同行いたしません。

イベント基本情報

イベント名

女性のためのバードウォッチング 大泉緑地公園おおいずみりょくちこうえん)

場 所

近畿(大阪府)

主 催

モンベル・アウトドア・チャレンジ

種 別

現地集合イベント 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。

日 程

1day

2025年3月5日(水)

料 金

参加料金 ¥7,000(税込)

<< 料金に含まれるもの >>
ガイド料、保険料、消費税
<< 料金に含まれないもの >>
昼食

保険について

取消料について

難易度

初級

体力1

難易度について

参加条件

健康な方ならどなたでもご参加いただけます。
18歳以上の方が対象

集 合

大阪メトロ御堂筋線 新金岡駅 改札前

9:00

交通案内

解 散

大阪メトロ御堂筋線 新金岡駅前

15:20

お問い
合わせ先

モンベル・アウトドア・チャレンジ

イベントスタッフより

イメージ画像

スタッフより一言

専門ガイドの解説つきで、より深くバードウォッチングを楽しみましょう。

一覧へ