お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧><茅野駅発着>登山ガイドと歩く女性のための はじめてのテント泊 北八ヶ岳トレッキング2days(タクシー利用)

<茅野駅発着>登山ガイドと歩く女性のための はじめてのテント泊 北八ヶ岳トレッキング2days(タクシー利用) nature taravel

イメージ画像
イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像

初級

体力2

定員4名(最少催行3名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:4

カテゴリトレッキング

イベントNo.T16YL2

中学生以上75歳以下参加可能

はじめてのテント泊の方も安心してご参加いただけます!

「テント泊をはじめてみたい」「テントはもっているけど使い方がよくわからない」など、テント初心者の方を対象に丁寧にサポートします。講習と実践で効率よくテント泊の魅力や楽しみ方をお伝えします。現地に精通した女性登山ガイドがご案内します。

旅行代金¥53,000(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催モンベルネイチャートラベル

開催地域中部(長野県)

種別トラベル・イベント(国内)標識・約款

2days

2023年6月24日(土)~25日(日)、8月5日(土)~6日(日)、9月1日(金)~2日(土)

詳しい日程についてはこちら

催行人数に達している日程

[満]2023年8月5日(土)~6日(日)

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A
イベントのみどころ
  1. 今まで山小屋泊しか経験したことの無い方、テントを持っているけど2,000mを超える登山には足踏みしている方にオススメのイベントです。1日目、まずは登山開始前にテント設営や、装備のパッキング方法をレクチャーします。衣食住を背負っての八ヶ岳登山は体力に不安を感じるかもしれませんが、パッキングによって重さの感じ方がだいぶ変わるものです。テント初心者の方を対象に丁寧にサポートします。講習と実践で効率よく学べ、テント泊の魅力や楽しみ方をお伝えします。
  2. テント場に到着後、ガイドと一緒にテントを設営します。夕食は、お湯を注ぐだけで簡単に完成するフリーズドライ食品や手作りスープなどをデモンストレーションしながら一緒に調理します。夕食後はホットワイン片手に語らいましょう!翌朝はコーヒーや日本茶などの飲料を用意いたしますので、パンやおにぎりなど主食になるものを各自でご持参ください。
  3. 2日目は朝食後、テントを張ったまま、登山に必要な荷物のみでニュウへ出発します。樹林帯をぬけて山頂に到着すると、八ヶ岳の天狗岳や蓼科山など全方位の雄大な展望が楽しめます。往路下山し、テントを撤収して白駒池駐車場に向かいます。
  4. テント、寝袋、マットが必要なイベントとなります。個人用のテント装備をお持ちでない方はレンタルテントをご利用ください(テントレンタル料別途料金、寝袋とマットはご持参ください)。また、箸、スプーン、皿、カップをご用意ください。夕方から明け方にかけて大変冷え込みますので、厚手のダウンなどの防寒具を必ずお持ちください。
  5. 予定ガイド…太田千波(おおたちなみ)。(社)日本山岳ガイド協会認定登山ガイド。季節の高山植物はもちろん、その地域の食や歴史などを交え、登山を通じて旅の楽しさをお伝えしています。地元ガイドならではの、新たな発見と感動をお楽しみください。

イベント基本情報

イベント名

<茅野駅発着>登山ガイドと歩く女性のための はじめてのテント泊 北八ヶ岳(きたやつがたけ)トレッキング2days(タクシー利用)

場 所

中部(長野県) /八ヶ岳 /ニュウ(標高2,352メートル)

主 催

モンベルネイチャートラベル

種 別

トラベル・イベント(国内) 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。

日 程

2days

2023年6月24日(土)~25日(日) 、8月5日(土)~6日(日) 、9月1日(金)~2日(土)

料 金

旅行代金 ¥53,000(税込)

<< 料金に含まれるもの >>
ガイド料、保険料、消費税
テント場使用料、夕食、朝食材料費、茅野駅~白駒池の往復タクシー代
<< 料金に含まれないもの >>
1日目昼食代、2日目昼食代、レンタル料金

保険について

取消料について

レンタル

ジェットボイル ¥1,100
テント ¥5,000

難易度

初級

体力2

難易度について

参加条件

普段からトレッキング・登山に親しまれている方。
4時間程度の行程をコースタイム内で歩くことができる体力が必要です。
登山経験などに関するご質問に事前に回答いただきます。ツアーを安全に運行させていただくために、経験その他条件によりご参加をお断りさせていただく場合もございます。予めご了承ください。
開催日時点 中学生以上75歳以下参加可能

集 合

JR茅野駅

10:00

交通案内

解 散

JR茅野駅

14:30

お問い
合わせ先

M.O.C本部
フリーコール:0120-936-007 携帯電話からはご利用いただけません。
TEL:06-6538-0208
受付時間:10:00~18:00
定休日:11月~2月の日曜・祝日(3月~10月は無休)

その他

食事回数:1回(1日目夕食)
添乗員:添乗員は同行しませんが、現地ガイドが同行します
利用交通機関: タクシー
宿泊回数:1回
ネイチャートラベル連絡先:06-6538-0208

イベントスタッフより

イメージ画像

スタッフより一言

女性限定のテント山行で楽しく盛り上がりましょう!

一覧へ