お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧>「岳人」 Dr.Mの山道具考 メンテナンス講習会 アウトドアヴィレッジ奈良店(店内講習)

「岳人」 Dr.Mの山道具考 メンテナンス講習会 アウトドアヴィレッジ奈良店(店内講習) M.O.C.

イメージ画像
イメージ画像 イメージ画像

初級

体力1

定員30名(最少催行1名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:30

カテゴリ山歩き講習会

イベントNo.T29M02

中学生以上参加可能

山道具はメンテナンスして上手に長く使おう

山岳雑誌「岳人」に掲載していた『 Dr.Mの山道具考 』執筆者 真崎文明氏が、思いつく限りの方法を試し、試行錯誤したメンテナンス方法を伝授します。当イベントは参加無料です。ぜひお立ち寄りください。

参加料金¥0(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催M.O.C本部

開催地域近畿(奈良県)

種別現地集合イベント

その他

2025年4月6日(日)

詳しい日程についてはこちら

催行人数に達している日程

2025年4月6日(日)

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A
イベントのみどころ
  1. <講師>真崎文明(まさきふみあき)。大阪府出身。株式会社モンベル顧問。1972年欧州遠征で、グランド・ジョラス北壁登攀、ドリュ西壁日本人初登攀を果たす。1975年、山仲間だった辰野勇とともに株式会社モンベルを立ち上げ、商品の企画&製造、営業を担当。素材、特に繊維に関して造詣が深く、海外の取引先から敬意をもって「Dr.」と呼ばれている。
  2. 「山道具を長持ちさせるには、山道具だからといって大げさに捉えず、普段使うものと同列に考えて気楽にお手入れすることが一番大事。」といろいろな方法を試し、数えきれない失敗をしつつも大事にお手入れをしているDr.M。メンテナンスをちゃんとしていると、いざ山で使うときにも安心して使用できます。
  3. 日々のメンテナンスから、覚えておくといざというときに役立つ補修方法などをご案内します。 細かなメンテナンスをしながら長く使うことは同時に、地球環境や資源の無駄遣いを減らすことにもつながります。
  4. アウトドアヴィレッジ奈良店の店内サロンで無料の講習会になります。椅子席は30席程度ご用意していますが、参加者が多い場合は立ち見になります。

イベント基本情報

イベント名

「岳人」 Dr.Mの山道具考 メンテナンス講習会 アウトドアヴィレッジ奈良店(店内講習)

場 所

近畿(奈良県)

主 催

M.O.C本部

モンベル アウトドアヴィレッジ 奈良店

種 別

現地集合イベント 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。

日 程

その他

2025年4月6日(日)

料 金

参加料金 ¥0(税込)

<< 料金に含まれるもの >>
講習料

取消料について

難易度

初級

体力1

難易度について

参加条件

開催日時点 中学生以上参加可能
どなたでもご参加いただけます

集 合

モンベル アウトドアヴィレッジ 奈良店

16:00

交通案内

解 散

モンベル アウトドアヴィレッジ 奈良店

17:30

お問い
合わせ先

モンベル アウトドアヴィレッジ 奈良店

イベントスタッフより

イメージ画像

スタッフより一言

末永く使う方法教えます!!

一覧へ