お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧>四国百名山 天狗塚・牛の背縦走トレッキング

四国百名山 天狗塚・牛の背縦走トレッキング M.O.C.

イメージ画像
イメージ画像 イメージ画像

初級

体力3

定員7名(最少催行5名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:7

カテゴリトレッキング

イベントNo.T36E02

高校生以上75歳以下参加可能

天空に広がる広大な笹原の稜線へ

天狗塚〜牛の背は剣山国定公園の中にあり、四国一美しい山と言われる三嶺の主稜線を西に辿った場所にあります。三角錐の山容が秀麗な天狗塚から文字通り牛の背中のようにたおやかで広大な笹原を持つ牛の背の稜線を歩くこのコースは、四国の山の雄大さをきっと感じさせてくれることでしょう。

参加料金¥8,000(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催M.O.C本部

開催地域四国(徳島県)

種別現地集合イベント

1day

2023年7月22日(土)

詳しい日程についてはこちら

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A
イベントのみどころ
  1. 天狗塚からは剣山や三嶺はもちろん、360度の大パノラマの景色が楽しめます。また牛の背は、標高1,700mを越える場所で広大な笹原の稜線歩きができる四国で唯一の場所です。
  2. 登山道中にはモミ・ツガやダケカンバ、ブナなどの自然林が残されており、春には新緑、秋には紅葉で登山者を出迎えてくれます。稜線一帯にはクマザサに混じってコメツツジの群落が点在しています。
  3. 登山口から稜線に出るまで上りの連続となります。普段から近場の低山を登るなどトレーニングをお勧めします。
  4. ガイド紹介:大﨑吉晃(おおさきよしあき)。日本山岳ガイド協会認定登山ガイド。高知県出身。大学進学で神奈川県に在住していた頃より丹沢や奥多摩、富士山や南アルプスなどで山に親しむ。帰郷後は山荘勤務などを経てガイド業を開始。石鎚、剣山を筆頭に県内外の日本百名山など、メジャーな山からマイナーな低山までご案内しています。現在は四国内の山を中心に活動中。モンベル高知店スタッフ。

イベント基本情報

イベント名

四国百名山 天狗塚(てんぐづか)・牛の背(うしのせ)縦走トレッキング

場 所

四国(徳島県) /剣山系 /天狗塚(てんぐつか)・牛の背(うしのせ)(標高1812メートル)

主 催

M.O.C本部

種 別

現地集合イベント 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。

日 程

1day

2023年7月22日(土)

料 金

参加料金 ¥8,000(税込)

<< 料金に含まれるもの >>
ガイド料、保険料、消費税
<< 料金に含まれないもの >>
昼食

保険について

取消料について

難易度

初級

体力3

難易度について

参加条件

普段からトレッキング・登山に親しまれている方。
開催日時点 高校生以上75歳以下参加可能
未成年の方は参加チケットに保護者の方のサインが必要です。

集 合

天狗塚登山口

8:00

交通案内

解 散

天狗塚登山口

16:00

お問い
合わせ先

M.O.C本部
フリーコール:0120-936-007 携帯電話からはご利用いただけません。
TEL:06-6538-0208
受付時間:10:00~18:00
定休日:11月~2月の日曜・祝日(3月~10月は無休)

イベントスタッフより

イメージ画像

スタッフより一言

天空に広がる笹原の稜線を一緒に歩きましょう!

一覧へ