参加料金¥12,200(税込)
開催地域近畿(兵庫県)主催M.O.C本部
カテゴリトレッキングイベントNo.Q28RF3
2019年12月6日(金)、12月13日(金)、12月20日(金)、2020年1月10日(金)、1月17日(金)、1月24日(金)
2019年12月6日(金)
登山靴での岩登りと、アイゼンワークを学びます。岩登りの知識や技術を正しく学び、体験することは、岩稜帯をスムーズにかつ安全に歩くために大切なことです。また、憧れの雪山・雪稜を目指すには先ずはアイゼンワークです。雪山用の靴を履き、アイゼン装着をして雪のない岩場でアイゼンワークの講習を行います。講習では、アイゼンを効かせつつ、効率の良い動きをするために、傾斜に応じたアイゼンの使い方を学びます。また、ショートロープによる歩行、トップロープによるクライミングをする上で最低限必要なことを学びます。ガイドはロープ確保を行い、岩場の登下降のサポートを行います。
参加料金¥3,000(税込)/子ども料金¥3,000(税込)
開催地域近畿(大阪府)主催モンベル なんばCITY店
カテゴリトレッキングイベントNo.T27P17
2019年12月7日(土)、2020年1月15日(水)、2月29日(土)
2019年12月7日(土)
一日で学べる安全安心山歩き講習会シリーズです。「楽になる山歩き編」「はじめての地図読み編」「地図読み実践編」「安心登山技術編」など登山に必要な知識・技術を身につけます。1回のみでのご参加もOKです!公園という身近なフィールドを使用して、お答えします。今年こそは憧れの山に挑戦しましょう!
参加料金¥3,500(税込)
開催地域近畿(奈良県)主催生駒山麓公園
カテゴリ山歩き講習会イベントNo.T29E02
2019年12月7日(土)、2020年1月19日(日)、2月8日(土)、3月7日(土)
2019年12月7日(土)
一日で学べる安全安心山歩き講習会シリーズです。「楽になる山歩き編」「はじめての地図読み編」「地図読み実践編」「安心登山技術編」など登山に必要な知識・技術を身につけます。1回のみでのご参加もOKです!実際の山を歩きながら楽しく学びましょう!
参加料金¥2,000(税込)/子ども料金¥2,000(税込)
開催地域近畿(奈良県)主催生駒山麓公園
カテゴリ自然観察・農業体験イベントNo.G29E02
2019年12月8日(日)、2020年1月18日(土)、2月15日(土)、3月8日(日)
[満]2019年12月8日(日)
バードウォッチングの基本となる鳥の見つけ方や双眼鏡の使い方についてご紹介します。緑豊かな公園で、野鳥観察の基本技術を身につけましょう。落葉期はヤマガラ、アオゲラ、ベニマシコなど様々な野鳥を観察できます。
参加料金¥5,200(税込)/子ども料金¥5,200(税込)
開催地域近畿(奈良県)主催生駒山麓公園
カテゴリトレッキングイベントNo.T29E05
2019年12月8日(日)、2020年1月11日(土)、2月1日(土)、3月22日(日)
2019年12月8日(日)
奈良県と大阪府の県境に連なる生駒山系。その尾根伝いに整備された総全長36kmの縦走コースを2回に分けて踏破します。生駒山系の豊かな自然を味わいましょう!
参加料金¥12,200(税込)
開催地域近畿(兵庫県)主催M.O.C本部
カテゴリトレッキングイベントNo.Q28RF1
2019年12月11日(水)、12月18日(水)、2020年1月8日(水)、1月15日(水)
2019年12月18日(水)
登山靴での岩登りと、アイゼンワークを学びます。岩登りの知識や技術を正しく学び、体験することは、岩稜帯をスムーズにかつ安全に歩くために大切なことです。また、憧れの雪山・雪稜を目指すには先ずはアイゼンワークです。雪山用の靴を履き、アイゼン装着をして雪のない岩場でアイゼンワークの講習を行います。講習では、アイゼンを効かせつつ、効率の良い動きをするために、傾斜に応じたアイゼンの使い方を学びます。また、ショートロープによる歩行、トップロープによるクライミングをする上で最低限必要なことを学びます。ガイドはロープ確保を行い、岩場の登下降のサポートを行います。
参加料金¥12,200(税込)
開催地域近畿(京都府)主催M.O.C本部
カテゴリトレッキングイベントNo.Q26AF1
2019年12月12日(木)、12月19日(木)、2020年1月9日(木)、1月16日(木)
登山靴での岩登りと、アイゼンワークを学びます。岩登りの知識や技術を正しく学び、体験することは、岩稜帯をスムーズにかつ安全に歩くために大切なことです。また、憧れの雪山・雪稜を目指すには先ずはアイゼンワークです。雪山用の靴を履き、アイゼン装着をして雪のない岩場でアイゼンワークの講習を行います。講習では、アイゼンを効かせつつ、効率の良い動きをするために、傾斜に応じたアイゼンの使い方を学びます。また、ショートロープによる歩行、トップロープによるクライミングをする上で最低限必要なことを学びます。ガイドはロープ確保を行い、岩場の登下降のサポートを行います。
参加料金¥3,500(税込)/子ども料金¥3,500(税込)
開催地域近畿(奈良県)主催生駒山麓公園
カテゴリ山歩き講習会イベントNo.T29E07
2019年12月14日(土)、2020年1月13日(月祝)、2月1日(土)、2月29日(土)、3月21日(土)
[満]2019年12月14日(土)、[満]2020年1月13日(月祝)、2月1日(土)
一日で学べる安全安心山歩き講習会シリーズです。「楽になる山歩き編」「はじめての地図読み編」「地図読み実践編」「安心登山技術編」など登山に必要な知識・技術を身につけます。1回のみでのご参加もOKです!実際の山を歩きながら楽しく学びましょう!
参加料金¥5,500(税込)/子ども料金¥5,500(税込)
開催地域近畿(奈良県)主催モンベル 五條店
カテゴリ山歩き講習会イベントNo.T29J05
2019年12月14日(土)
2019年12月14日(土)
一日で学べる安全安心山歩き講習会シリーズです。「楽になる山歩き編」「はじめての地図読み編」「地図読み実践編」「安心登山技術編」など登山に必要な知識・技術を身につけます。1回のみでのご参加もOKです!実際の山を歩きながら楽しく学びましょう!
参加料金¥4,800(税込)
開催地域近畿(奈良県)主催モンベル 五條店
カテゴリトレッキングイベントNo.T29GPH
2019年12月15日(日)
アウトドアでは、美しい風景との出会いや子どもたちが楽しく遊ぶ表情など、写真に残しておきたい一瞬があります。そんな時、写真の基礎知識や技術があれば、より楽しさが広がります。今回は座学でカメラの基本と風景・人物撮影時のポイントを学び、その後はフィールドに出かけて撮影をしながら復習と実践をします。一眼レフユーザーだけではなく、コンパクトカメラやスマホユーザーの方にもおすすめです!
参加料金¥7,300(税込)
開催地域近畿(奈良県)主催M.O.C本部
カテゴリトレッキングイベントNo.T29P17
2019年12月29日(日)、2020年1月5日(日)、1月13日(月祝)、1月18日(土)、1月25日(土)
2019年12月29日(日)、[満]2020年1月5日(日)、[満]1月18日(土)
四季折々の景観は、関西地方随一の美しさと称されるみたらい渓谷。今回は、山水画のような冬の渓谷を氷瀑を目指して歩きます。冬季のみの幻想的な自然芸術をお楽しみください。(気温が高く凍っていない場合は中止になる場合がございます。)
参加料金¥3,000(税込)/子ども料金¥3,000(税込)
開催地域近畿(奈良県)主催生駒山麓公園
カテゴリキャンプ&クッキングイベントNo.J29E08
2020年1月11日(土)、2月11日(火祝)
究極にお湯が早く沸くオールインワンストーブJETBOIL。ゆでる、煮る、蒸すと様々な調理が可能です。そんなJETBOILを使って、簡単でおいしい山ご飯を作ってみましょう。友人・家族に紹介したくなる逸品をご紹介いたします!
参加料金¥8,700(税込)
開催地域近畿(奈良県)主催モンベル 五條店
カテゴリ雪山トレッキングイベントNo.Q29J04
2020年1月11日(土)、1月26日(日)、2月8日(土)
2020年1月11日(土)
冬の山でしか見ることができない景観を求めて金剛山に登りましょう。冬山登山に必要な装備の説明や基礎知識などをレクチャーしますので、冬山初心者の方におすすめです。
参加料金¥10,200(税込)
開催地域近畿(奈良県)主催モンベル 五條店
カテゴリ雪山トレッキングイベントNo.Q29P07
2020年1月12日(日)、1月25日(土)、2月22日(土)
大峰山脈の中でも屈指の展望で知られる観音峰は、積雪量が豊富なことから冬山登山の入門コースに適しています。アイゼンを使って山頂を目指し、冬景色を堪能しましょう。
参加料金¥11,700(税込)
開催地域近畿(奈良県)主催モンベル 五條店
カテゴリトレッキングイベントNo.Q29P08
2020年1月18日(土)、2月9日(日)
[満]2020年1月18日(土)、2月9日(日)
大峰山脈の中でも豊富な積雪量で知られる観音峰。雪化粧をした登山道を歩き、観音峰から法力峠へ縦走します。雪に覆われた山々を眺め、山深い大峰の自然を感じながら、白銀の世界へ出かけましょう!
参加料金¥12,200(税込)
開催地域近畿(奈良県)主催モンベル 五條店
カテゴリ雪山トレッキングイベントNo.Q29P06
2020年1月19日(日)、2月11日(火祝)
奈良県と三重県の県境に位置する三峰山は、冬に霧氷が見られる人気のフィールドです。この時期にしか見ることができない景色を求めて、静寂な冬の三峰山に登りましょう。
参加料金¥6,600(税込)
開催地域近畿(京都府)主催M.O.C本部
カテゴリ雪山トレッキングイベントNo.Q26K01
2020年1月25日(土)、2月8日(土)
京都市最高峰の愛宕山は信仰の山としても有名で、山頂にある愛宕神社は全国の愛宕信仰の総本山です。冬になると雪景色も見られ、軽アイゼンを使った登山としておすすめです。
参加料金¥5,700(税込)
開催地域近畿(奈良県)主催生駒山麓公園
カテゴリトレッキングイベントNo.T29E04
2020年1月25日(土)、2月9日(日)、3月1日(日)
2020年2月9日(日)、3月1日(日)
大阪から近い山・生駒山へ、ちょっとそこまでハイキングに出かけませんか?大阪の街からいつも見上げている山に登ってみると、その自然の魅力や街の違った一面を垣間見ることができます。大阪が見渡せる場所でランチの後、公園にて野外クッキング。女性だけの登山で楽しいの時間を過ごしましょう!
旅行代金¥11,200(税込)
開催地域近畿(奈良県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリ雪山トレッキングイベントNo.Q29D01
2020年1月25日(土)、2月15日(土)
「関西のマッターホルン」の愛称をもつ高見山は、樹氷のメッカとしても有名です。白く輝く樹氷と青空のコントラストは心を奪われる美しさです。自然が作り出す、美しい樹氷を求めて、高見山山頂を目指しましょう。
参加料金¥5,400(税込)
開催地域近畿(大阪府)主催モンベル ららぽーとEXPOCITY店
カテゴリ山歩き講習会イベントNo.T27MQ0
2020年1月26日(日)、2月22日(土)
2020年1月26日(日)
一日で学べる安全安心山歩き講習会シリーズです。「楽になる山歩き編」「はじめての地図読み編」「地図読み実践編」「安心登山技術編」など登山に必要な知識・技術を身につけます。1回のみでのご参加もOKです!実際の山を歩きながら楽しく学びましょう!
© 2007 mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.