お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>トレッキング

トレッキング

イメージ画像

全国のモンベルスタッフや、現地に精通したモンベルフレンドエリアのガイドがよりすぐりのフィールドをご案内。山登り初心者向けのハイキングから、憧れの名峰を目指す本格的な登山まで、幅広いラインアップをご用意しています。

開催地域で絞り込む

すべて 北海道 東北 関東 中部 北陸 近畿 中国 四国 九州 沖縄 海外

テーマから選ぶ

冬の山歩きを楽しむ

イメージ画像

冬の山=雪山とイメージしがちですが、低山では空気の澄んだ静かな山でのトレッキングが楽しめます。アイゼンを使うのはちょっと…というかたにもおすすめのトレッキングのご紹介です。

イベント一覧へ

紅葉の山旅へ!

イメージ画像

北から南へと始まる紅葉前線。標高が高い山では9月中旬から見ごろになります。全山を埋めつくす鮮やかな紅葉もあれば、緑の樹々の中に淡く染まる紅葉もあり。各地の選りすぐりの紅葉コースをぜひお楽しみください!

イベント一覧へ

日本百名山を歩く

イメージ画像

深田久弥の著書で有名な「日本百名山」。登山をする人なら誰もがあこがれる「百名山」へ登頂するイベントです。日帰り登山から縦走登山、テント泊などお客さまの好みに合わせたさまざまな種類の山行をラインアップ。美しい山容と優れた眺望が人気の百名山を一緒に歩きませんか。

イベント一覧へ

はじめての登山シリーズ

イメージ画像

山登りを始めたいけれど服装や荷物、山行計画に至るまでどうすればよいかわからないなど、初心者の方を対象にしたイベントをご紹介します。アクセスが良い近郊の山を中心に、展望を楽しみながら登山技術を学びます。いつかは自分たちだけの登山にチャレンジできるようお手伝いします。

イベント一覧へ

山歩き講習会

イメージ画像

安心・安全に山歩きを楽しむための現地講習会です。実際に山を歩きながら楽しく学びましょう。1回のみのご参加もOK。主に初心者の方を対象としていますので、初めての方でも安心してご参加ください。

イベント一覧へ

テント泊を楽しむ

イメージ画像

これからテント泊を始めたい方や縦走登山を経験されたい方へおすすめのイベントです。テントの張り方や過ごし方、食事の準備方法をレクチャーする講習会にご参加いただき、実際にテント泊で歩いてみませんか。

イベント一覧へ

ゆっくり歩くシリーズ

イメージ画像

通常の行程だと心配、大変そうという方向けに下記の条件を設けて「ゆったりと歩く」ことを目的に設定したイベントです。 1日の行動時間は8時間以内、当社通常のコースタイムの1.3倍以上(目安)をかけて行動し、30分~40分で5分程度の休憩をとります。

イベント一覧へ

山岳ガイドが指導する登山技術実践講習会

イメージ画像

登山をより安全に楽しむために、これからリーダーとなるために、知っておきたい知識や様々な技術があります。山岳ガイドがはじめての方から経験者までを対象に実践講習会を行います。コースはロープワークからバリエーションルートまで様々。正しい知識と技術を習い、一つずつステップアップしてゆきましょう!

イベント一覧へ

山小屋泊で楽しむ登山

イメージ画像

宿泊することで日帰りでは行けない山に行けるのが山小屋泊の大きな魅力。 さらに日帰り登山では味わえない朝夕の山の景色を楽しみ、ゆっくりとすごす山小屋の時間は格別です。

イベント一覧へ

世界遺産・屋久島へ行こう

イメージ画像

樹齢2,000年の「縄文杉」や映画・もののけ姫のモデルとなった「もののけの森」、さらに九州最高峰「宮之浦岳」を有する世界遺産「屋久島」。太古からつづく広大な自然、屋久島を満喫する縦走ツアーと白谷雲水峡やもののけの森など、人気コースをめぐるトレッキングツアーを開催しています。自然にあふれる大きなスケールを「体感」しませんか。

イベント一覧へ

「岳人」掲載の山を執筆者と歩く

イメージ画像

山岳雑誌「岳人」に掲載の山を執筆者がご案内する企画です。

イベント一覧へ

歴史を感じるトレッキング

イメージ画像

山城跡や旧跡は、歴史ファンや登山者を魅了します。様々な時代の歴史を学ぶことで登山の楽しみが広がります。遠い時代に思いを馳せながら、山の魅力を存分に味わいましょう!

イベント一覧へ

秩父巡礼100kmトレイルを歩く

イメージ画像

「秩父巡礼100kmトレイルを歩く」シリーズでは、秩父にある34ヶ所の札所(お寺)を巡る約100kmの道を、日帰りの全8回に分けて区切り打ちで歩きます。新たな自分に出会う旅にチャレンジしてみませんか。

イベント一覧へ

箱根外輪山を歩こう

イメージ画像

箱根外輪山とは、箱根をぐるりと囲むようにそびえる1,000m級の山々。箱根の最高峰である神山(1,437m)を中心に見ながら、これから歩く稜線や富士山、大涌谷や芦ノ湖、箱根の街並みなどの絶景を楽しみながら歩くことができます。

イベント一覧へ

世界遺産を歩こう!

イメージ画像

世界遺産に登録されている場所には、歴史と自然が融合した魅力的なトレッキングルートが多くあります。 実際に歩いて季節ごとの風景を楽しみましょう。

イベント一覧へ

近江の山々を歩く

イメージ画像

日本最大の湖「琵琶湖」を囲む山々をシリーズでご案内します。琵琶湖の雄大な眺望を誇る山から、山岳信仰など深い歴史を持つ山や花の名山など、魅力的な山がたくさんあります。西は比良の山から東は近江の山まで、四季それぞれの魅力を五感で楽しみましょう。

イベント一覧へ

大峰の名峰シリーズ

イメージ画像

奥駆道の歴史を感じながら、大峰の名峰を望みながら、山頂へ。季節ごとの風景も風情があります。

イベント一覧へ

ダイヤモンドトレールシリーズ

イメージ画像

大阪府と奈良県・和歌山県の県境に連なる縦走路は「ダイヤモンドトレール」(通称ダイトレ)と呼ばれ、多くの登山者が訪れる人気ルートです。この全長45キロに及ぶルートを全5回に分けてご案内します。大都市に近い場所でありながら、標高1,000メートルを超える本格的な山歩きができ、どのルートからでも大阪平野の展望を楽しめます。

イベント一覧へ

四国百名山

イメージ画像

四国4県の地元山岳に精通した岳人によって選ばれた四国百名山。深い森を縫うように渓谷が発達し、山頂に立てば見渡す限りの山並み。そして信仰の山、伝説の山、花の山。四国には日本アルプスにもない独自の魅力があります。そんな魅力の詰まった100座の中から厳選した素晴らしい山々をぜひご一緒しましょう!

イベント一覧へ

九州の名山へ

イメージ画像

九州には屋久島をはじめ霧島高千穂、阿蘇、久住など魅力的なエリアがたくさん。 火山の雄大さや可憐なミヤマキリシマなど、九州の山を楽しみましょう。

イベント一覧へ

モンベル五條店を拠点に

イメージ画像

ゲストハウスでの宿泊、お買い物、お食事などを楽しめるモンベル五條店を拠点に、吉野の山々、大峰山系、金剛山系での登山を楽しみましょう。初めての方でもご参加いただける講習会から宿泊の縦走登山まで。前泊付き、送迎付きなどもあり。

イベント一覧へ

アウトドアヴィレッジ本山を拠点に

イメージ画像

モンベルアウトドアヴィレッジ本山を拠点に四国の豊かな自然や山頂からの眺望など、見どころ満載のフィールドをご案内します! 集合場所がモンベルアウトドアヴィレッジ本山のものから、宿泊つきのまでプランは多彩です。 前泊や後泊としてのコテージ利用もお勧めです。

イベント一覧へ