お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
旅行代金¥76,000(税込)
開催地域北陸(富山県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T18M04
2025年7月11日(金)~13日(日)
[満]2025年7月11日(金)~13日(日)
立山黒部アルペンルートを利用して2,450mの室堂まで上がり、3,000mの稜線を3日間かけて歩きます。眼下に立山カルデラや黒部湖、目の前には剣岳、黒部渓谷を挟んで鹿島槍など、贅沢な展望が広がります。初夏の立山登山だけでなく、景色やフラワーウォッチングも楽しめる見どころ満載の3日間です!
旅行代金¥49,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16R06
2025年7月12日(土)~13日(日)、7月16日(水)~17日(木)
2025年7月12日(土)~13日(日)、7月16日(水)~17日(木)
槍ヶ岳を目指すステップアップシリーズの2回目です。乗鞍岳は北アルプスで最も大きな山容をもち、裾野を長く引く優美な姿は、昔からシンボルとして親しまれてきました。高山植物が生育する高山帯の環境を観察します。西穂独標では岩場やザレ場を歩きます。山頂近くでは3点支持や鎖場の通過があります。平湯温泉で親睦を深め目標の槍ヶ岳に備えましょう。
旅行代金¥48,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16K10
※山小屋泊
2025年7月12日(土)~13日(日)、8月2日(土)~3日(日)、8月5日(火)~6日(水)、8月9日(土)~10日(日)、8月10日(日)~11日(月祝)、8月16日(土)~17日(日)、8月19日(火)~20日(水)、8月30日(土)~31日(日)、9月13日(土)~14日(日)、9月16日(火)~17日(水)、ほか
[満]2025年7月12日(土)~13日(日)、[満]8月2日(土)~3日(日)、8月5日(火)~6日(水)、[満]8月9日(土)~10日(日)、[満]8月10日(日)~11日(月祝)、[満]8月16日(土)~17日(日)、[満]8月19日(火)~20日(水)、[満]8月30日(土)~31日(日)、9月13日(土)~14日(日)
高山植物のコマクサの群生地として有名な燕岳にゆっくり登りましょう。頂上からは槍・穂高の大展望が楽しめます。1日目は頂上付近の燕山荘に宿泊するので、朝日に染まる稜線を見るのも楽しみです。現地集合、現地解散のイベントです。急登ではありますが登山道はよく整備されており、アルプス登山がはじめての方におすすめです。
2025/4/14に発生した道路の路肩崩落により、2025/8/12までは穂高駅から燕岳登山口までは、定期バス・タクシー ⇔ 徒歩 ⇔ 送迎車 での移動となりました。
そのため、集合時間および1日目のスケジュールを変更をさせていただきました。現在変更後のスケジュールの表記へ変更されております。※すでにお申し込みのお客様へは改めてご連絡させていただきます。
なお、2025/8/13以降は中房線の一般車の通行が可能になる見込みですので、開通以降のスケジュールについては変更ございません。(2025/6/9)
旅行代金¥64,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16K32
2025年7月12日(土)~13日(日)、7月23日(水)~24日(木)、8月2日(土)~3日(日)、8月23日(土)~24日(日)、8月25日(月)~26日(火)、8月30日(土)~31日(日)、9月6日(土)~7日(日)、9月27日(土)~28日(日)、10月4日(土)~5日(日)、10月18日(土)~19日(日)
[満]2025年7月12日(土)~13日(日)、7月23日(水)~24日(木)、[満]8月2日(土)~3日(日)、[満]8月23日(土)~24日(日)、[満]8月25日(月)~26日(火)、[満]8月30日(土)~31日(日)、[満]9月6日(土)~7日(日)
モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。西穂高岳は穂高山域の中では入門的な山です。しかし、西穂高岳に向かう稜線上には、独標やピラミッドピークといった岩峰の登降やトラバースがあります。これらを越えた西穂高岳山頂からの穂高(岩峰群)の眺めは圧巻です。
旅行代金¥79,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T21B08
2025年7月12日(土)~14日(月)、9月26日(金)~28日(日)
2025年7月12日(土)~14日(月)、[満]9月26日(金)~28日(日)
登山者の誰もが憧れる槍ヶ岳。そんな名峰槍ヶ岳へ至る道は、北アルプスの十字路とも呼ばれている通り、数々のルートがありますが、新穂高温泉から入山する飛騨沢コースは、比較的、静かな雰囲気を味わえる事が魅力である2泊3日の山旅です。
旅行代金¥46,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16M02
※山小屋泊
2025年7月15日(火)~16日(水)、8月23日(土)~24日(日)、9月6日(土)~7日(日)、9月17日(水)~18日(木)
[満]2025年7月15日(火)~16日(水)、[満]8月23日(土)~24日(日)、[満]9月6日(土)~7日(日)、9月17日(水)~18日(木)
標高3,033mの仙丈ヶ岳は長野県と山梨県にまたがる南アルプスを代表する山です。『日本百名山』の著者 深田久弥に「スッキリとして品がある」と言わせ、植生が多様なことから「南アルプスの女王」とも呼ばれています。山頂からの眺めは極めてよく、富士山、南アルプスの山々はもとより、八ヶ岳、奥秩父、そして中央アルプス、北アルプスまでの展望が広がります。危険な箇所が少ないので、初心者でも安心して登ることができる山です。
旅行代金¥120,000(税込)
開催地域中部(岐阜県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T21B07
2025年7月18日(金)~21日(月祝)、9月19日(金)~22日(月)
2025年7月18日(金)~21日(月祝)、[満]9月19日(金)~22日(月)
北アルプスの懐深く位置する鷲羽岳と水晶岳を目指し、憧れの裏銀座コースを縦走します。標高2,500mが続く尾根からの景色は圧巻で、北アルプスの名峰を一望できます。
旅行代金¥122,000(税込)
開催地域中部(岐阜県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T21B05
2025年7月18日(金)~21日(月祝)、9月12日(金)~15日(月祝)
2025年7月18日(金)~21日(月祝)
新穂高から双六岳に登り、西鎌尾根を通って槍ヶ岳を目指します。山小屋で3泊するゆっくりとした行程で、北アルプスで人気の双六岳と槍ヶ岳の2つのピークに登る贅沢な縦走登山です。
旅行代金¥149,000(税込)
開催地域中部(岐阜県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T21B02
2025年7月18日(金)~22日(火)、9月11日(木)~15日(月祝)
2025年7月18日(金)~22日(火)、9月11日(木)~15日(月祝)
広い空、広がる大地、そびえる山々、足元に咲く可憐な高山植物など、雲ノ平には時間が止まったかと思うような別世界が広がります。新穂高温泉から双六、三俣蓮華岳を経て、雲の平、百名山鷲羽岳を目指します!
旅行代金¥76,000(税込)
開催地域中部(山梨県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T15M25
※山小屋泊
2025年7月19日(土)~21日(月祝)、8月9日(土)~11日(月祝)、9月13日(土)~15日(月祝)
[満]2025年7月19日(土)~21日(月祝)、[満]8月9日(土)~11日(月祝)、[満]9月13日(土)~15日(月祝)
日本国内で標高が第2位の北岳(3,192m)と第3位の間ノ岳(3,189m)に登ります。国内屈指の高峰からは、目の前に聳え立つ富士山、甲斐駒ケ岳、鳳凰三山、塩見岳、そして八ヶ岳や遠くにかすむ槍ヶ岳・穂高岳など、360度のパノラマを楽しむことができます。
旅行代金¥47,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16K12
2025年7月19日(土)~20日(日)、8月9日(土)~10日(日)、8月16日(土)~17日(日)、9月22日(月)~23日(火祝)
[満]2025年8月9日(土)~10日(日)
2025年7月19日(土)~20日(日)
西穂高岳は穂高連峰の中で最もアプローチに便利な山です。独標手前は岩場になっており、これから槍ヶ岳や奥穂高岳に登ろうという方のトレーニングに最適なコースです。また、冬の西穂高岳丸山登山も予定していますので、まずは無雪期のこちらのコースからご参加いただくこともおすすめです。独標頂上からは穂高の峰々をすぐ間近に見ることができます。
当コースは西穂高岳山頂には行きません。
旅行代金¥78,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16K15
2025年7月19日(土)~21日(月祝)、7月26日(土)~28日(月)、8月2日(土)~4日(月)、8月5日(火)~7日(木)、8月9日(土)~11日(月祝)、8月15日(金)~17日(日)、8月22日(金)~24日(日)、9月6日(土)~8日(月)、9月13日(土)~15日(月祝)、9月20日(土)~22日(月)
[満]2025年7月19日(土)~21日(月祝)、[満]7月26日(土)~28日(月)、[満]8月2日(土)~4日(月)、8月5日(火)~7日(木)、[満]8月9日(土)~11日(月祝)、8月22日(金)~24日(日)、[満]9月6日(土)~8日(月)、[満]9月13日(土)~15日(月祝)
誰もが知っていて、誰もが憧れて、誰もが一度は登りたいと思っている槍ヶ岳。花を眺め、夏にはまだ残る雪渓を踏みしめ、秋は紅葉のなか、岩をつかみ、ゆっくりと確実に頂上を目指します。憧れの槍ヶ岳にチャレンジしてみませんか。
旅行代金¥79,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16K13
2025年7月19日(土)~21日(月祝)、8月1日(金)~3日(日)、8月12日(火)~14日(木)、8月22日(金)~24日(日)、8月30日(土)~9月1日(月)、9月13日(土)~15日(月祝)
[満]2025年7月19日(土)~21日(月祝)、[満]8月1日(金)~3日(日)、[満]8月12日(火)~14日(木)、[満]8月22日(金)~24日(日)、[満]8月30日(土)~9月1日(月)、[満]9月13日(土)~15日(月祝)
穂高は岩の峰です。岩肌に手を触れ、つかみ、頂を目指します。コース中には、梯子も鎖もあります。困難を乗り越えていくという、登山本来の厳しさと楽しさを実感させてくれます。
旅行代金¥110,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16K36
2025年7月19日(土)~21日(月祝)、9月13日(土)~15日(月祝)
[満]2025年7月19日(土)~21日(月祝)、[満]9月13日(土)~15日(月祝)
モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。登山者の聖地と呼ばれる氷河圏谷「涸沢カール」の山小屋をベースにして北穂高岳から奥穂高岳をぐるっと巡る登山者憧れの縦走です。3,000mを超える2座からの岩峰群の眺めは圧巻です。危険箇所ではロープを結んで登降し安全を確保しますので、ガイド1名で参加者5名までをご案内する少人数制です。
旅行代金¥60,000(税込)
開催地域北陸(富山県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T18MBU
2025年7月19日(土)~20日(日)、8月16日(土)~17日(日)
[満]2025年7月19日(土)~20日(日)
憧れの夏のアルプスへチャレンジしてみませんか。
天上の楽園、室堂平では高山植物や雷鳥を探しながら、夏山の絶景を楽しみましょう。2日目はガレ場を慎重に登り、標高3,003mの立山雄山にチャレンジしましょう。 一般車は入れない室堂平、標高2,450mまでバスでアクセスしますので、移動もらくらくです!
旅行代金¥110,000~¥115,000(税込)
開催地域北陸(富山県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T18A01
2025年7月19日(土)~21日(月祝)、7月26日(土)~28日(月)、7月28日(月)~30日(水)、8月9日(土)~11日(月祝)、8月23日(土)~25日(月)、9月20日(土)~22日(月)
[満]2025年7月19日(土)~21日(月祝)、[満]7月26日(土)~28日(月)、8月9日(土)~11日(月祝)、8月23日(土)~25日(月)、[満]9月20日(土)~22日(月)
モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。「岩の殿堂」や「岩と雪の殿堂」と呼ばれる名峰・剣岳。登山道にはタテバイとヨコバイという岩場の難所があります。30m程の急な岩場の通過は鎖場やハシゴになっており、通過が困難なために渋滞が発生する原因にもなります。ここ以外にもいくつかの鎖場やハシゴがあり、それらを乗り越えての登頂は充実した山行となります。
旅行代金¥115,000(税込)
開催地域北陸(富山県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T18M19
2025年7月19日(土)~22日(火)
2025年7月19日(土)~22日(火)
雪解け直後、高山植物が真っ盛りの黒部源流域を巡ります。折立入山、百名山黒部五郎岳から三俣蓮華岳、黒部源流、雲ノ平、薬師沢と周回するコースです。「ダイヤモンドコース」と雲ノ平を楽しみます。撮影ポイントも多く、雲ノ平ではゆっくりと庭園巡りを楽しみます。ポイントポイントで実践的な撮影講座を実施します。
旅行代金¥83,000(税込)
開催地域中部(岐阜県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T21B01
2025年7月23日(水)~25日(金)、10月3日(金)~5日(日)
2025年7月23日(水)~25日(金)
どこから見ても笠の形でみてとれることから名が付いた笠ヶ岳。槍・穂高連峰の大展望が望め、主要な北アルプス縦走路から少し外れているので、静かな登山を楽しめます。
旅行代金¥115,000(税込)
開催地域中部(静岡県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T22SF6
※山小屋泊
2025年7月24日(木)~27日(日)
2025年7月24日(木)~27日(日)
南アルプスは別名「赤石山脈」ともいわれます。そのシンボルが赤石岳です。憧れともいえる難関の山に同じ小屋に連泊することで登頂の可能性を大きく高めるコースとなっています。この機会にぜひ南アルプスの雄大さを感じてください。
旅行代金¥93,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16K75
※山小屋泊
2025年7月25日(金)~27日(日)
2025年7月25日(金)~27日(日)
八王子からバスでアクセスして、高山植物のコマクサの群生地として有名な燕岳に登りましょう。山頂からは槍・穂高が展望でき、北アルプスの景色が広がります。また、山頂付近の燕山荘に宿泊しますので、満天の星空や朝日に染まる稜線など北アルプスを存分に楽しめます!
2025年4月14日に発生した道路の路肩崩落により、穂高駅から燕岳登山口までは、「乗合定期バス⇔ 徒歩 ⇔ 無料送迎バス」での移動となりました。つきましては、スケジュールと「ツアー代金に含まれない料金」を一部変更させて頂いております。※既にお申し込み済みのお客様には改めてご案内させて頂きます。(2025/7/7現在)
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.