 
			このイベントの申し込み受付は終了しました
 
 
 
 
初級
体力1
定員6名(最少催行4名)
引率者比率(ガイドレシオ)1:6
カテゴリカヌー&カヤック
イベントNo.F39MCA
小学校1年生以上参加可能
四国吉野川でのんびりカヤックツーリング!
アルフェックの最大の特徴は折りたたみ式で、組み立て、収納が簡単にでき、持ち運びも便利なことです。まずは組み立てにチャレンジして、完成したカヤックを使ってショートツーリングに出かけます。アルフェックで四国吉野川を満喫しましょう! 料金には入浴料も含まれていますので「土佐れいほくの湯」でさっぱりと汗を流してお帰りください。
会員料金¥0(税込)
一般料金¥0(税込)
開催地域四国(高知県)
種別現地集合イベント
 
					| イベント名 | アルフェック・フォールディング・カヤック体験会 四国吉野川(しこくよしのがわ) | 
|---|---|
| 場 所 | 四国(高知県)/四国吉野川(しこくよしのがわ) | 
| 主 催 | |
| 種 別 | 現地集合イベント 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。 | 
| 日 程 | 
 
 | 
| 料 金 | 
														会員料金 ¥0(税込)/一般料金 ¥0(税込) | 
| レンタル | 
						ウエア                           ¥2,200 | 
| 難易度 | 初級 体力1 | 
| 参加条件 | 
								カヤックがはじめての方でもご参加いただけます。 | 
| 集 合 | モンベルアウトドアヴィレッジ本山 9:30 | 
| 解 散 | モンベルアウトドアヴィレッジ本山 13:00 | 
| お問い | 
							電話:0887-72-9682 | 
 
					組み立てから、漕ぎ方まで丁寧にお教えします!
9:30
モンベルアウトドアヴィレッジ本山/集合
9:45
組立て講習
-
着替え
10:45
フィールドへ移動
-
ショートツーリング
-
アルフェック解体
-
着替え
13:00
モンベルアウトドアヴィレッジ本山/解散
<< 食事について >>
							朝:各自でお済ませの上、お集まりください。
						
※スケジュール、コースは天候などの自然条件により変更・中止になることがあります。
イベントスタイル0.5day
1日目 /総行程時間:4時間
モンベルアウトドアヴィレッジ本山
高知県長岡郡本山町本山2133-1
ヴィレッジ内のビジターセンターにお越しください。スタッフがお待ちしております。自家用車はスタッフが駐車場所をご案内します。
						■飛行機
関東:羽田or成田空港 - 高知空港
関西:伊丹or神戸空港 - 高知空港
中部:中部or小牧空港 - 高知空港
九州:福岡空港 - 高知空港
※高知空港からはレンタカーもしくはタクシーorバスで高知駅まで移動
レンタカー:高知道南国IC - 大豊IC(※車でを参照)
タクシーorバス:高知空港 - JR高知 - JR大杉 - (嶺北観光自動車バス)- 本山下車 - 徒歩5分 -アウトドアヴィレッジ本山店
 
■電車
・高松-(JR特急しまんと3号)-大杉-(嶺北観光自動車バス)-本山下車
・徳島-(JR特急剣山1号)-阿波池田-(JR特急南風1号)-大杉-(嶺北観光自動車バス)-本山下車
・松山-(JR特急しおかぜ4号)-多度津-(JR特急南風1号)-大杉-(嶺北観光自動車バス)-本山下車
・高知駅前-(嶺北観光自動車バス)-本山下車
・新大阪-(新幹線ひかり541号)-岡山-(JR特急南風1号)-大杉-(嶺北観光自動車バス)-本山下車
					
※上記公共交通機関の時刻・料金に関しては、必ず各自で最新の情報をご確認の上ご利用ください。
高知道大豊ICを下り、国道439号を本山方面へ約11km。本山市街地に入り2つ目の信号を右折し橋を渡った先にあります。(大豊ICから約20分)
※週末・連休や行楽シーズンは渋滞の恐れがあります。余裕を持ってご出発ください。
※集合時刻にご連絡が取れない状態で10分以上遅刻されますと、イベントの進行都合上、当日キャンセル扱いとさせて頂く場合がございます。その場合の返金や別日程への振替えはできませんので予めご了承ください。
≪駐車場≫
モンベルアウトドアヴィレッジ本山駐車場120台
無料
モンベルアウトドアヴィレッジ本山
施設内にはレストランや温浴施設があります。イベント後にご利用ください。
 
					参考商品は一例です。在庫状況によりお買い上げいただけない場合があります。詳細はお問い合わせください。
| 服 装 | アドバイス | 参考商品 | 
|---|---|---|
| カヤック時の服装 | 水に濡れますので化繊の乾きやすい服装をご用意ください。 | |
| 行動着(パンツ) | カヤックに乗り降りする際、濡れる可能性がありますので夏場は短パンがおすすめです。 | |
| 水に濡れますので、下着代わりに水着をお持ちください。 | ||
| 水に漬かるため足元は濡れます。濡れてもいい靴またはサンダルをご用意ください。またひっくり返った際の流出を防ぐために踵で固定できるタイプのものをご用意ください。 | ||
| タオル | 体を拭くタオルをお持ちください。 | 
| 装 備 | アドバイス | 参考商品 | 
|---|---|---|
| 参加チケット | 当日、スタッフに参加チケットか、WEBチケットをご掲示ください。 | |
| 保険証またはコピー | 万一の事故等に備えてお持ちください。 | 
| あると便利な物 | アドバイス | 参考商品 | 
|---|---|---|
| 日焼け止め | 晴れたら顔が真っ黒に・・ | |
| 眼鏡バンド | 眼鏡を川へ流してしまうのを防ぐために、眼鏡をつけてツアーにご参加いただく方は必ず眼鏡バンドをお持ちください | 
お子さまは体が冷えやすいので、長袖のラッシュガード等をご持参いただくことをお勧めします。
<< ご参加の皆様へ >>
※ウエア、シューズ共にレンタルはございません。
<< 飲酒について >>
飲酒されている方、二日酔いの方のご参加は安全管理上、お断りしております。
<< 注意事項 >>
※踵で固定できない靴、ビーチサンダル、ハイヒール、裸足でのご参加はお断りしております。
以下の装備についてはレンタルがご利用いただけます。
						ウエア                           ¥2,200
						シューズ                         ¥800
					
<< サイズ制限のあるもの >>
						・ヘルメット(頭囲62cmまで)
						・レンタルウエア(XLを超えるサイズの方はご相談ください。)
					
レンタルシューズのサイズは、14.0cm~30.0cmになります。
ライフジャケットサイズの上限は、胸囲113cmとなります。
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.