お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧

イベント一覧

絞り込み検索

カテゴリ

開催地域

日程

 ~ 

技術レベル

受付可否


キーワード

アウトドア・イベント

39件中20件表示

ページ

1

2

次へ

表示順開催日順/価格安/体力低/体力高

山岳ガイドが指導する 登山技術実践講習会「登山に役立つセルフレスキューSTEP1」奥武蔵・東吾野の岩場 M.O.C.

イメージ画像

中級


体力1


高校生以上70歳以下参加可能

参加料金¥16,500(税込)

開催地域関東(埼玉県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T11GF2

1day

2025年7月23日(水)、9月17日(水)、10月25日(土)、12月13日(土)

中止が決定している日程

2025年7月23日(水)

モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。登山をより安全に楽しむために、これからリーダーとなるために、知っておきたい知識や技術があります。山岳ガイドがはじめての方を対象に実践講習会をシリーズで行います。
セルフレスキューとは自分たちの力でケガ人を救助する事を言います。登山中に起こりうる転倒や転落は、低山のトレッキングでも同様に起こります。その際にケガ人を危険箇所から安全地帯にスムーズに移動(救助)する事が重要です。危険箇所まで急斜面を下降し、登り返すにはロープを使った懸垂下降と登り返しの技術が必要になります。また、ケガ人を担いで安全地帯まで搬送する技術も重要です。STEP1ではこれらの技術の習得を目指します。

山岳ガイドが指導する 登山技術実践講習会 登山に役立つ岩登り 奥武蔵・東吾野の岩場 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力2


中学生以上75歳以下参加可能

参加料金¥16,500(税込)

開催地域関東(埼玉県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T11GFA

1day

2025年7月23日(水)、7月24日(木)、7月30日(水)、7月31日(木)、8月6日(水)、8月7日(木)、8月19日(火)、8月20日(水)、8月26日(火)、8月27日(水)、ほか

最小催行人数に達している日程

2025年7月23日(水)、[満]7月24日(木)、[満]7月30日(水)、[満]7月31日(木)、8月6日(水)、8月7日(木)、[満]8月19日(火)、8月20日(水)、9月2日(火)

モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。登山をより安全に楽しむために、これからリーダーとなるために、知っておきたい知識や技術があります。山岳ガイドがはじめての方を対象に実践講習会をシリーズで行います。
当イベントでは、実際の登山道で現れる急な岩場を想定して、登山靴を履いて岩場の登下降を練習します。特に大切な登山靴でのフットワークをメインに基礎を講習します。岩登りの基礎が身に付けば、北アルプスなどの岩場の縦走路も落ち着いて通過できるようになります。

キッズボルダリングスクール 六甲店 M.O.C.子ども参加可能

イメージ画像

初級


体力1


小学校1年生以上参加可能

参加料金¥3,300(税込)/子ども料金¥3,300(税込)

開催地域近畿(兵庫県)主催モンベル 六甲店

カテゴリクライミングイベントNo.L28TF0

0.5day

2025年7月23日(水)、7月26日(土)、8月2日(土)、8月13日(水)、8月16日(土)、8月23日(土)、8月27日(水)、9月6日(土)、9月10日(水)、9月20日(土)、ほか

最小催行人数に達している日程

2025年7月23日(水)、7月26日(土)、8月2日(土)、8月13日(水)

小学1年生~6年生対象のボルダリングスクールです。仲間と一緒に登ってみましょう!ボルダリングのルールから説明します。水曜・土曜に開催していますので、定期的に通ってレベルアップを目指しましょう。

山岳ガイドが指導する 登山技術実践講習会 八ヶ岳・横岳・小同心クラック登攀2days nature taravel

イメージ画像

アドバンス


体力4


高校生以上70歳以下参加可能

旅行代金¥73,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリクライミングイベントNo.L16Y01

2days

2025年7月26日(土)~27日(日)、8月4日(月)~5日(火)、8月23日(土)~24日(日)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年7月26日(土)~27日(日)、8月4日(月)~5日(火)

モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。八ヶ岳連峰の横岳は盟主・赤岳に次ぐ高さで、その横岳の西壁には「大同心」と「小同心」という岩峰があります。小同心は右側の100mほどの岩峰で中央にクラック(割れ目)が入っており、これが登攀ルートになります。難易度は5.6(Ⅳ級)のグレードで高度感は満点です。小同心クラック登攀後は、横岳山頂直下の横岳西壁を50mほど攀じ登ると山頂に直接登ることができる爽快なルートです。

山岳ガイドが指導する 登山技術実践講習会 越後・八海山縦走登山2days nature taravel

イメージ画像

上級


体力5


高校生以上70歳以下参加可能

旅行代金¥55,000(税込)

開催地域北陸(新潟県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T17OF1

2days

2025年7月26日(土)~27日(日)、9月6日(土)~7日(日)、10月25日(土)~26日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年7月26日(土)~27日(日)

モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。標高1,778mの雄姿を誇り新潟の象徴ともいえる八海山は、古くから信仰の山として多くの人々が登ってきた霊峰です。越後三山の一座で五日町から仰ぎ見る巨体と頂稜の岩峰群(八ツ峰)が視線を引きつけます。今回は八海山の中でも最も人気の高い「ロープウェイ~八海山~新開道コース」を辿ります。千本檜小屋からの主稜線「八ツ峰」は、鎖場と梯子が連続し両側がすっぱりと切れたナイフリッジです。岩峰のアップダウンを繰り返して八つのピークを通過して、八ツ峰の主峰の大日岳から最高峰の入道岳を往復します。復路は迂回路を通って千本檜小屋に戻り、ロープウェイで下山します。

クライミングスクール STEP4 六甲店 M.O.C.

イメージ画像

中級


体力1


中学生以上75歳以下参加可能

参加料金¥4,800(税込)

開催地域近畿(兵庫県)主催モンベル 六甲店

カテゴリクライミングイベントNo.L28TBD

0.5day

2025年7月26日(土)、8月9日(土)、8月23日(土)、9月13日(土)、9月27日(土)、10月11日(土)、10月25日(土)、11月8日(土)、11月22日(土)

最小催行人数に達している日程

2025年7月26日(土)、[満]8月9日(土)

神戸市・灘エリアにある、モンベル六甲店に併設のクライミングジムで行うロープクライミング講習です。ロープクライミングを実践するための知識・技術を習得します。正しい技術を習得し、安全にロープクライミングを楽しめるようにステップアップしましょう!

クライミングスクール STEP3 六甲店 M.O.C.

イメージ画像

中級


体力1


中学生以上75歳以下参加可能

参加料金¥4,800(税込)

開催地域近畿(兵庫県)主催モンベル 六甲店

カテゴリクライミングイベントNo.L28TBC

0.5day

2025年7月26日(土)、8月9日(土)、8月23日(土)、9月13日(土)、9月27日(土)、10月11日(土)、10月25日(土)、11月8日(土)、11月22日(土)

最小催行人数に達している日程

2025年7月26日(土)、[満]8月9日(土)

神戸市・灘エリアにある、モンベル六甲店に併設のクライミングジムで行うロープクライミング講習です。ロープクライミングを実践するための知識・技術を習得します。正しい技術を習得し、安全にロープクライミングを楽しめるようにステップアップしましょう!

山岳ガイドが指導する登山技術実践講習会と登頂 奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳縦走4days nature taravel

イメージ画像

アドバンス


体力5


18歳以上65歳以下参加可能

旅行代金¥173,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリクライミングイベントNo.T16KC2

4days

2025年7月29日(火)~8月1日(金)、8月12日(火)~15日(金)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年7月29日(火)~8月1日(金)、8月12日(火)~15日(金)

モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。奥上高地と呼ばれる横尾に泊まり、奥穂高岳から馬の背リッジを経由してジャンダルムへ。さらに歩を進めて西穂高岳へ抜ける登山者憧れの大縦走路です!日本の一般登山道として最難関のコースで、充分な体力と確実な技術を身につけた登山者のみ許されるルートです。標高3,000mの険しい岩稜帯を緊張感とともに踏破するという体験は強く記憶に残るでしょう。

山岳ガイドが指導する 登山技術実践講習会 はじめてのロープクライミング 奥武蔵・東吾野の岩場 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力2


高校生以上75歳以下参加可能

参加料金¥17,000(税込)

開催地域関東(埼玉県)主催M.O.C本部

カテゴリクライミングイベントNo.L11GFA

1day

2025年7月31日(木)、8月20日(水)、8月27日(水)、9月2日(火)、9月9日(火)、9月24日(水)、10月1日(水)、10月8日(水)、10月29日(水)、11月5日(水)、ほか

最小催行人数に達している日程

2025年7月31日(木)

モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。登山をより安全に楽しむために、これからリーダーとなるために、知っておきたい知識や様々な技術があります。公認山岳ガイドがはじめての方を対象に実践講習会を行います。
「ロッククライミング」というと、「落ちたら怖い」「腕力がないとダメ」「難しそう」・・・という声を聞きますが、きちんとした装備で登れば意外と簡単!ロープで確保されているため、落ちる心配もありません。また、足をきちんと使って登る事で腕への負担も減りますので、誰にでも登ることができます。

山岳ガイドが指導する 登山技術実践講習会 ロープクライミングSTEP2 奥多摩・天王岩 M.O.C.

イメージ画像

中級


体力2


18歳以上70歳以下参加可能

参加料金¥17,000(税込)

開催地域関東(東京都)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリクライミングイベントNo.L13PG1

1day

2025年8月1日(金)、8月6日(水)、8月19日(火)、8月28日(木)

モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。登山をより安全に楽しむために、これからリーダーとなるために、知っておきたい知識や様々な技術があります。
「山岳ガイドが指導する 登山技術実践講習会 はじめてのロープクライミング」に参加された方に次のステップとして、「ロープクライミングSTEP2」をおすすめします。基本のロープワークやフットワークはどちらも変わりませんが、リードする人やトップロープの確保(ビレー)の復習で安全性を高めグレードアップしましょう。

山岳ガイドが指導する 登山技術実践講習会 八ヶ岳・大同心南稜登攀2days nature taravel

イメージ画像

アドバンス


体力4


高校生以上70歳以下参加可能

旅行代金¥73,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリクライミングイベントNo.L16Y02

2days

2025年8月2日(土)~3日(日)

中止が決定している日程

2025年8月2日(土)~3日(日)

モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。八ケ岳連峰の横岳のとなりある「小同心」と「大同心」は、名前の通り大小の岩壁で八ヶ岳の中では最難ルートになっています。大同心は切り立った大岩壁で高さ150m 幅200m、傾斜はほぼ垂直で所々にハングを有しており人工登攀なくしては登れません。今回登る「南稜」は、垂壁帯のルートで4ピッチ120mで大同心の右肩に出て終了します。人工登攀があるため小同心クラックより難しくなります。

クライミングスクールSTEP2 六甲店 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力1


中学生以上75歳以下参加可能

参加料金¥4,000(税込)

開催地域近畿(兵庫県)主催モンベル 六甲店

カテゴリクライミングイベントNo.L28TBB

0.5day

2025年8月2日(土)、8月16日(土)、9月6日(土)、9月20日(土)、10月4日(土)、10月18日(土)、11月1日(土)、11月15日(土)

六甲店店内で行うロープクライミング講習です。ロープクライミングを実践するための知識・技術を習得します。六甲店クライミングスクールでは、トップロープクライミング、リードクライミング、そしてアルパインクライミングと、必要な技術を段階的に講習いたします。正しい技術を習得し、安全にロープクライミングを楽しめるようにステップアップしましょう!

クライミングスクールSTEP1 六甲店 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力1


中学生以上75歳以下参加可能

参加料金¥4,000(税込)

開催地域近畿(兵庫県)主催モンベル 六甲店

カテゴリクライミングイベントNo.L28TBA

0.5day

2025年8月2日(土)、8月16日(土)、9月6日(土)、9月20日(土)、10月4日(土)、10月18日(土)、11月1日(土)、11月15日(土)

最小催行人数に達している日程

2025年8月16日(土)

六甲店店内で行うロープクライミング講習です。ロープクライミングを実践するための知識・技術を習得します。六甲店クライミングスクールでは、トップロープクライミング、リードクライミング、そしてアルパインクライミングと、必要な技術を段階的に講習いたします。正しい技術を習得し、安全にロープクライミングを楽しめるようにステップアップしましょう!

山岳ガイドが指導する 登山技術実践講習会 登山に役立つロープワーク 秋川 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力1


中学生以上80歳以下参加可能

参加料金¥9,300(税込)

開催地域関東(東京都)主催M.O.C本部

カテゴリトレッキングイベントNo.T13PFA

1day

2025年8月5日(火)、9月11日(木)、10月28日(火)、11月8日(土)

最小催行人数に達している日程

2025年8月5日(火)、9月11日(木)

モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。登山をより安全に楽しむために、これからリーダーとなるために、知っておきたい知識や様々な技術があります。山岳ガイドがはじめての方を対象に実践講習会をシリーズで行います。
講習会シリーズは、岩登りやロック・クライミング、セルフレスキューなど、定点で行う8つの講習会のほか、登頂や縦走を行うコースもあります。こちらのイベント「ロープワーク」は講習会シリーズの基礎になりますので、はじめに受けることがおすすめです。理解を深めながら講習会シリーズを受けてみましょう。

クライミングガイドに学ぶ クライミング講座<懸垂下降>アウトドアオアシス石鎚 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力1


高校生以上75歳以下参加可能

参加料金¥7,800(税込)

開催地域四国(愛媛県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリクライミングイベントNo.L38S04

0.5day

2025年8月6日(水)、11月5日(水)

最小催行人数に達している日程

2025年8月6日(水)

クライミングに興味がある方、モンベルアウトドアオアシス石鎚店でクライミングをはじめてみませんか?
「懸垂下降」とはロープを使って崖や急峻な斜面を下る技術です。クライミングはもちろん、登山でもバリエーションルートや沢登りをする場合には必ず身につけておきたい基本的な技術の一つです。この講習では懸垂下降に使用する道具の知識と安全な懸垂下降技術について学んでいきます。懸垂下降は難しい技術ではありませんが一歩間違うと即大きな危険につながります。正しい技術を身につけましょう。

クライミングジムで学ぶ 登山のための岩登り 埼玉浦和 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力1


18歳以上70歳以下参加可能

参加料金¥8,500(税込)

開催地域関東(埼玉県)主催M.O.C本部

カテゴリクライミングイベントNo.L11UFA

0.5day

2025年8月7日(木)、9月2日(火)、10月23日(木)、11月26日(水)、12月11日(木)

最小催行人数に達している日程

2025年8月7日(木)

登山に必要な岩場通過の技術を、クライミングジムで講習いたします。登山中に出くわす岩場や梯子場を想定し、「はしごノボリ」と「軸ノボリ」のそれぞれの特性について説明します。また登山中での使い分けについてレクチャーします。講習会の後半では、登山靴を履いたまま10メートルの壁にチャレンジ!ロープにぶら下がることで高さに慣れていきます。また岩場を想定して下りの練習をします。

クライミングスクール アルパイン 六甲店 M.O.C.

イメージ画像

上級


体力1


中学生以上75歳以下参加可能

参加料金¥4,800(税込)

開催地域近畿(兵庫県)主催モンベル 六甲店

カテゴリクライミングイベントNo.L28TBE

0.5day

2025年8月9日(土)、9月13日(土)、10月11日(土)、11月8日(土)

神戸市・灘エリアにある、モンベル六甲店に併設のクライミングジムで行うロープクライミング講習です。ロープクライミングを実践するための知識・技術を習得します。STEP1から4、そしてアルパインと、必要な技術を段階的に講習いたします。正しい技術を習得し、安全にロープクライミングを楽しめるようにステップアップしましょう!

ボルダリングスクール 六甲店 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力1


中学生以上75歳以下参加可能

参加料金¥3,300(税込)

開催地域近畿(兵庫県)主催モンベル 六甲店

カテゴリクライミングイベントNo.L28TBG

0.5day

2025年8月16日(土)、9月20日(土)、10月18日(土)、11月15日(土)

クライミングって何?どうやって始めたらいいの?と興味がある方に、まずは、シューズとチョークがあれば始められる「ボルダリング」をおすすめします。このイベントは、初めての方でも気軽に始められる「ボルダリング」のスクールです。
全身を使って登るのはエクササイズにもぴったりです。さあ、一緒にクライミングを楽しみましょう!神戸市・灘エリアにある、モンベル六甲店に併設のクライミングジムで行うイベントです。

山岳ガイドが指導する 登山技術実践講習会 女性のための登山に役立つ岩登り 奥武蔵・東吾野の岩場 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力2


中学生以上75歳以下参加可能

参加料金¥16,500(税込)

開催地域関東(埼玉県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T11GLA

1day

2025年8月21日(木)、9月3日(水)、9月30日(火)、10月29日(水)、11月11日(火)

モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。登山をより安全に楽しむために、これからリーダーとなるために、知っておきたい知識や技術があります。山岳ガイドがはじめての方を対象に実践講習会をシリーズで行います。
当イベントでは、実際の登山道で現れる急な岩場を想定して、登山靴を履いて岩場の登下降を練習します。特に大切な登山靴でのフットワークをメインに基礎を講習します。岩登りの基礎が身に付けば、北アルプスなどの岩場の縦走路も落ち着いて通過できるようになります。

キッズボルダリングスクール 弘前店 M.O.C.子ども参加可能

イメージ画像

初級


体力1


小学校1年生以上参加可能

参加料金¥3,300(税込)/子ども料金¥3,300(税込)

開催地域東北(青森県)主催モンベル 弘前店

カテゴリクライミングイベントNo.L02HF0

0.5day

2025年8月23日(土)、9月20日(土)、10月18日(土)、11月8日(土)、12月6日(土)

体を動かすことが大好きなキッズ集合!モンベル弘前店のボルダリングスペースで、楽しく登ってみよう!インストラクターと一緒に楽しむボルダリングスクールです。当イベントは、小学1年生~6年生が対象となっております。
当イベントに参加されるお子さまがモンベルクラブ会員でない場合、お支払い時にモンベルポイントをご利用頂くことはできません。ポイントのご利用はモンベルクラブ会員さまがご参加される場合に限ります。ご了承ください。

39件中20件表示

ページ

1

2

次へ

表示順開催日順/価格安/体力低/体力高