雪山トレッキング
一面を雪に覆われた、白銀の山へ出かけてみませんか? 雪山でしか見ることのできない自然美や動物の足跡など、いつもとは違う景色が迎えてくれるはずです。
開催地域で絞り込む
テーマから選ぶ
バスで行くシリーズ
主要都市を発着するバスツアーのトレッキングイベントです。車の運転やバックパックを担いでの乗り換えもなくトレッキングを満喫できます。往路はフィールドの情報やアウトドアウエア・ギアの選び方などをインストラクターがご紹介。復路は解散までの時間を車内でゆっくりとお過ごしください。

山岳ガイドが指導する雪山登山技術実践講習会
雪山登山をより安全に楽しむためには知っておきたい技術や知識がいくつかあります。最も重要なピッケルワークとアイゼンワークのほか、しっかりとした技術を身に付け、雪山登山を安全に楽しみましょう。標高2,000m以上の本格的な雪山を目指す方へ向けた講習会です。
アイゼンやピッケルの技術や知識を身につけたあとは、雪山の登頂を目指しましょう。必要な体力や技術など、難易度は高くなりますが、達成感もひとしおです。各イベントにより難易度は異なります。ご自身の技術や体力、参加条件等の設定もご確認のうえお申込ください。

フレンドショップ提携イベント
モンベルクラブ会員さまの優待施設である全国の「フレンドショップ」、またはプロガイドとM.O.C.が協力して行なうコラボレーションイベントです。地元の自然や植物、歴史など地元ならではの話が聞けるのが一番の魅力です。
(※一部イベントを除き、モンベルスタッフは同行しません。)

ステップアップ雪山登山シリーズ
軽アイゼンとダブルストックで雪山にチャレンジ!雪山登山が初めての人も、毎月1回のステップアップ登山で低山から段階的に雪山登山の経験を積んで、残雪の尾瀬・至仏山を目指します。「今年こそは、雪山にチャレンジしてみたい!」という方へお勧めのシリーズです。1回目はシリーズ企画の全体について店内で講習会を行います。12本爪アイゼンとピッケルに雪山のハードルの高さを感じていた方も、この機会に軽アイゼンとダブルストックで登れる山から、雪山登山をスタートしてみませんか。夏場に雪渓を軽アイゼンで通過する時の練習にもなります。
