フォトトレッキングのすすめ 写真教室 渋谷店 <紅葉の山の撮影を楽しむ> M.O.C.

イメージ画像
イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像

初級

体力1

定員15名(最少催行2名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:15

カテゴリフォトトレッキング

イベントNo.G13SP3

中学生以上参加可能

アウトドアで本格的な撮影ができるようになろう

アウトドアでは素晴らしい風景と出会うことが沢山あります。山頂からの遠望、一瞬の空模様、楚々として咲く登山道の花、カメラを持っていたら、上手に撮影する技術を持っていたら、その一瞬の感動を残すことができます。この講習会ではレンズ交換タイプの一眼レフやミラーレス機のカメラの知識と、季節ごとの山岳風景に合わせた写真撮影のヒントをお伝えします。9~10月は「紅葉の山の撮影を楽しむ」をテーマに、モンベル渋谷店で全4回の店内講習を行います。1回だけのご参加もOKです。お使いのカメラをご持参ください。

参加料金¥3,800(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

開催地域関東(東京都)

種別現地集合イベント

0.5day

第一回:9/18(木)、第二回:10/2(木)、第三回:10/16(木)、第四回:10/30(木)

詳しい日程についてはこちら

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A

ご希望の開催日を選択してください。

集合時間

- - - - - - -
- - - - - - -

○ 空席あり  △ 残りわずか  × 空席なし

※この空席表は 2025年7月13日 10:40 に更新されています。
タイムラグがありますので、実際の空席状況と多少異なることがあります。空席表で○の場合でもお申し込み後、満席のためキャンセル待ちとなる場合があります。
(お申込みされた時点で自動返信メールが送信されますが、タイムラグにてキャンセル待ちとなる状況が発生した場合には、別途ご連絡させて頂きます。あしからずご了承ください。)

集合時間
空席情報

ご希望の参加人数

ご希望の参加人数

大人

子ども

子ども:開催日時点6年生以下

  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A
イベントのみどころ
  1. 【第一回 デジタル写真のイロハ】自分の使っているカメラを再発見しましょう。デジタル写真の仕組みを理解し、デジタルカメラの可能性を探ります。ボディの仕組みと設定と基本的な撮影方法、レンズの基本操作を学んでいただきます。
  2. 【第二回 レンズを使いこなそう】被写体やシチュエーションに合ったレンズの使い方をマスターしましょう。遠くの風景を撮る、近くの情景を撮る、遠景に近景を入れて撮る、それぞれのレンズの使い方を学びます。
  3. 【第三回 春の妖精たちを撮ろう】春紅葉を印象的に美しく撮る構図の取り方、アングル、光線の活かし方を学んでいただきます。撮影ポイントへの具体的なルート、アプローチの仕方、装備、山行計画の立て方もアドバイスします。
  4. 【第四回 三脚を使った撮影と写真データの扱い方】三脚を使ったインターバル撮影や長時間露光、星景写真などの撮影方法、作品作りについてレクチャーします。またデジタル写真データの管理方法とパソコンでの現像処理の基本を学んでいただきます。
  5. <講師>檢見﨑 誠(けんみさきまこと)鹿児島生まれ 京都大学農学部中退。写真スタジオのアシスタントを経て、株式会社文藝春秋に入社。 スポーツ雑誌「ナンバー」、週刊文春、女性誌「クレア」などを担当。1991年文藝春秋を退社しフリーランスフォトグラファーに。主な媒体は、日本航空機内誌「スカイワード」「アゴラ」、JR東日本車内誌「トランヴェール」などPR誌、旅行雑誌、女性誌など多数。写真NHK BSプレミアの山番組「にっぽん百名山」(水晶岳と鷲羽岳)にガイドとして出演。日本山岳ガイド協会公認登山ガイド。個人ガイドでは剱岳から雲ノ平や黒部源流域の山域を中心に活動。撮影と山行を組み合わせたフォトトレッキングツアーのガイドとしても活躍中。

イベント基本情報

イベント名

フォトトレッキングのすすめ 写真教室 渋谷店 <紅葉の山の撮影を楽しむ>

場 所

関東(東京都)

主 催

モンベル・アウトドア・チャレンジ

モンベル 渋谷店

種 別

現地集合イベント 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。

日 程

0.5day

第一回:9/18(木)、第二回:10/2(木)、第三回:10/16(木)、第四回:10/30(木)

料 金

参加料金 ¥3,800(税込)

<< 料金に含まれるもの >>
ガイド料、消費税
<< 料金に含まれないもの >>
 

取消料について

難易度

初級

体力1

難易度について

参加条件

【持ち物】お使いのカメラと筆記具をご持参ください。また、講評ご希望の作品があれば、そのデータをお持ちください。※カメラは必須ではございません。
開催日時点 中学生以上参加可能
未成年の方は参加チケットに保護者の方のサインが必要です。

集 合

モンベル渋谷店

昼の部(14:00)、夜の部(18:00)

交通案内

解 散

モンベル渋谷店

昼の部(16:15)、夜の部(20:15)

お問い
合わせ先

モンベル・アウトドア・チャレンジ

イベントスタッフより

イメージ画像

スタッフより一言

初心者でも1クール受講すれば、本格的な一眼レフカメラを使った撮影ができるようになります。

次回おすすめイベント

紅葉の谷川岳一ノ倉沢フォトトレッキング

標高差があまりないコースを散策しながら、アウトドア、とくに山岳での撮影の心構えと技術をを学び、実際に撮影しながら歩きます。

イベント詳細へ

  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A

スケジュール

昼の部

14:00

モンベル渋谷店/集合

-

講習

16:15

モンベル渋谷店/解散

夜の部

18:00

モンベル渋谷店/集合

-

講習

20:15

モンベル渋谷店/解散

※雨天でも行ないます。
※お使いのカメラをご持参ください。

コース案内

コースデータ

イベントスタイル0.5day

昼の部

夜の部

  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A

集合場所

モンベル渋谷店

東京都渋谷区宇田川町11-5 モンベル渋谷ビル

アクセス

公共の交通機関で

渋谷駅より徒歩8分

お車で

公共交通機関でお越しください。

解散場所

モンベル渋谷店

  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A

持ち物・アドバイス


その他

お使いのカメラと、筆記用具など机上講習の準備。カメラの取扱説明書があればご持参ください。

  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A
コース中のトイレは?
あります。
飲み水を補給できる場所は?
集合場所に売店等があります。
昼食等を購入できる場所は?
イベント中に時間は設けておりません。
このコースを記載したガイドブック・地図は?
-
集合時に着替えられる場所は?
ありません。
イベントに不要な荷物は?
ロッカー施設等はありません(各自でお持ちください)。
解散場所近辺で各自で行ける入浴施設は?
ありません。
悪天の場合は?
店内イベントです。雨天決行します。