初級
体力2
定員5名(最少催行3名)
引率者比率(ガイドレシオ)1:5
カテゴリサイクリング
イベントNo.U35M04
高校生以上75歳以下参加可能
イベント名 |
E-BIKEサイクリング秋吉台(あきよしだい) |
---|---|
場 所 |
中国(山口県) |
主 催 |
|
種 別 |
現地集合イベント 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。 |
日 程 |
2025年4月19日(土) 、5月17日(土) |
料 金 |
参加料金 ¥11,000(税込) |
難易度 |
初級 体力2 |
参加条件 |
自転車に乗れる方 |
集 合 |
秋吉台観光交流センター 10:00 |
解 散 |
秋吉台観光交流センター 12:30 |
お問い |
電話:083-941-5855 |
初めての方でも丁寧にレクチャーします!
ご参加お待ちしております!
10:00
秋吉台観光交流センター/集合
10:15
コース・手信号や走行中の注意点等説明
10:30
秋吉台展望台・カルスター
11:30
長者ヶ森駐車場
12:30
秋吉台観光交流センター/解散
<< 食事について >>
朝:各自でお済ませの上、お集まりください。
昼:イベント中に時間は設けておりません。(解散後に各自で摂っていただくか、お菓子程度をお持ちください。)
イベントスタイル0.5day
1日目 行動距離:10km /総行程時間:2.5時間
秋吉台観光交流センター
山口県美祢市秋芳町秋吉3506-2
駐車場でインストラクターがお待ちしております。
JR新山口駅より防長バス(秋芳洞行き)に乗り、秋芳洞観光バスセンターで下車後
中国自動車道美祢東JCT経由で小郡萩道路に入る。秋吉台ICから秋芳洞方面に車で約10分。
※週末・連休や行楽シーズンは渋滞の恐れがあります。余裕を持ってご出発ください。
※集合時刻にご連絡が取れない状態で10分以上遅刻されますと、イベントの進行都合上、当日キャンセル扱いとさせて頂く場合がございます。その場合の返金や別日程への振替えはできませんので予めご了承ください。
≪駐車場≫
秋吉台観光交流センター近くのコインパーキング
無料
今回のイベントに限りコインパーキングの駐車料金が無料になります。
秋吉台観光交流センター
参考商品は一例です。在庫状況によりお買い上げいただけない場合があります。詳細はお問い合わせください。
服 装 |
アドバイス |
参考商品 |
---|---|---|
行動着 |
1、動きやすく通気性のあるものを着用してください。 |
|
行動着(パンツ) |
・動きやすく通気性のあるものを着用してください。 |
|
気温の変動に合わせて、日除けや防寒に活躍します。 |
||
1、汗をかいても蒸れないもの(防水透湿性をそなえたもの)が必要です。 |
装 備 |
アドバイス |
参考商品 |
---|---|---|
自転車用シューズ |
ペダルによく吸いつく靴をご用意ください。 |
|
自転車用グローブ |
転倒時の手の保護に必要です。 |
|
紫外線に備えてご用意ください。 |
||
行動食・飲料水(自転車) |
1.自転車での走行もカロリーを消費するため、エネルギー補給は随時必要です。 |
|
20~30リットル(パックの大きさをリットル単位で表しています。)の物が便利です。 |
||
参加チケット |
当日、スタッフに参加チケットか、WEBチケットをご掲示ください。 |
|
保険証またはコピー |
万一の事故等に備えてお持ちください。 |
<< ご参加の皆様へ >>
◆サイクリングでは万一の事故や天候の急変等、最悪の状況に陥った場合でも安全に走行できるように衣服や装備を準備しておくことが大切です。上記リストはそうした状況にも対応できる物を挙げておりますので、当日の天候や状況によって使用せずに終わる物もありますが、必ずご準備ください。
<< 飲酒について >>
M.O.C.ツアーでは、宿泊施設内以外での行動中の飲酒を控えさせていただいております。休憩時や昼食時に各自で持参の上、飲酒をされることはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.