お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧

イベント一覧

絞り込み検索

カテゴリ

開催地域

日程

 ~ 

技術レベル

受付可否


キーワード

アウトドア・イベント

20件中20件表示

ページ

1

表示順開催日順/価格安/体力低/体力高

立山・室堂平スノーシューハイク&雪山登山体験2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力2


20歳以上70歳以下参加可能

旅行代金¥35,000(税込)

開催地域北陸(富山県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリスノーシューイベントNo.S18M02

2days

2023年11月18日(土)~19日(日)

最小催行人数に達している日程

[満]2023年11月18日(土)~19日(日)

北アルプス北部に位置する立山連峰。室堂平はその3,000m級の山々に囲まれた標高2,450mに広がる盆地です。この季節、室堂平や周辺の山々には雪が舞いはじめ、ひと足早い冬が訪れます。立山黒部アルペンルートが閉鎖される12月直前に訪れ、雄大な景色と新雪をスノーシューでたっぷりと楽しみます。

霧ヶ峰スノーシューハイク2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力2


中学生以上70歳以下参加可能

旅行代金¥37,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリスノーシューイベントNo.S16U02

2days

2023年12月23日(土)~24日(日)、2024年1月24日(水)~25日(木)

最小催行人数に達している日程

[満]2023年12月23日(土)~24日(日)、2024年1月24日(水)~25日(木)

広大な霧ヶ峰の雪原をスノーシューで歩き、360度の展望を楽しみます。また日本百名山 車山の頂上を目指して登ります。

ネイチャーガイドと歩く 雪の上高地スノーシューハイク 2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力2


20歳以上70歳以下参加可能

旅行代金¥40,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリスノーシューイベントNo.S16A07

2days

2023年12月23日(土)~24日(日)、12月30日(土)~31日(日)、2024年1月7日(日)~8日(月祝)、1月13日(土)~14日(日)、2月20日(火)~21日(水)、2月24日(土)~25日(日)

冬の上高地は、ほとんど人のいない静寂の世界です。目の前に広がる白銀の穂高連峰、靄があがる凍てつく寒さの中の大正池と梓川。歩いて行った者しか見ることができない光景が眼前に広がります。グリーンシーズンとは違った神秘の世界をぜひ垣間見てください。

※宿泊は男女別で相部屋でのご利用となります。個室手配は対応しておりません。何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

テント泊 上高地スノーシューハイク2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力3


20歳以上70歳以下参加可能

旅行代金¥35,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリスノーシューイベントNo.S16A12

2days

2023年12月23日(土)~24日(日)、2024年2月17日(土)~18日(日)

スノーシューで大正池や河童橋を巡り、更に小梨平で雪上キャンプをして一夜を過ごします。一面の雪と静寂に包まれた冬ならではの上高地を存分に味わうことができます。雪上キャンプ初心者の方にもおすすめです。

谷川岳山麓スノーシューハイク M.O.C.

イメージ画像

初級


体力1


高校生以上参加可能

参加料金¥8,500(税込)

開催地域関東(群馬県)主催M.O.C本部

カテゴリスノーシューイベントNo.S10P13

1day

2023年12月29日(金)、12月30日(土)、2024年1月3日(水)、1月28日(日)、2月10日(土)、2月23日(金祝)

豪雪地帯で知られる谷川岳山麓は、ブナやミズナラの原生林が今でも残る美しい森です。そんな森の中をスノーシューを履いて散策してみませんか?谷川岳山麓の雄大で迫力ある景色を眺め、雪遊びはもちろん、自然観察、動物の足跡探しなど、冬の森は楽しさいっぱいです。

美ヶ原スノーシューハイク 2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力2


20歳以上70歳以下参加可能

旅行代金¥38,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリスノーシューイベントNo.S16UTB

2days

2023年12月29日(金)~30日(土)、2024年1月6日(土)~7日(日)、1月24日(水)~25日(木)、2月11日(日)~12日(月祝)、2月13日(火)~14日(水)、3月4日(月)~5日(火)

最小催行人数に達している日程

[満]2024年2月11日(日)~12日(月祝)

美ヶ原高原は、北アルプス・浅間山・八ヶ岳・富士山・南アルプス・中央アルプス・御嶽山などを見渡す、360度のパノラマを誇る周囲40キロの広大な雪原です。県内屈指のパウダースノーのなか、縦横無尽にスノーシューハイクを楽しみましょう!

<大阪・京都発着>バスで行く 上高地スノーシューハイク2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力2


中学生以上80歳以下参加可能

旅行代金¥60,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリスノーシューイベントNo.S16A05

2days

2023年12月29日(金)~30日(土)、2024年1月27日(土)~28日(日)、2月23日(金祝)~24日(土)

バスツアーだから雪道も安心して現地まで移動できます。冬の上高地は、ほとんど人のいない静寂の世界です。雪に囲まれた大正池や白銀の穂高連峰は、歩いていった人しか見ることができません。釜トンネルの中をヘッドランプをつけて歩き、スノーシューで上高地を目指します。宿泊は上高地老舗の温泉旅館。雪と温泉の相性がとても良いツアーです。ぜひこの機会に体験してみてください。
※宿泊は男女別で相部屋でのご利用となります。個室手配は対応しておりません。何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

入笠山スノーシューハイク M.O.C.

イメージ画像

初級


体力2


中学生以上70歳以下参加可能

参加料金¥9,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催M.O.C本部

カテゴリスノーシューイベントNo.S16Z03

1day

2024年1月2日(火)、1月13日(土)、1月17日(水)、2月10日(土)、2月18日(日)、2月25日(日)、3月2日(土)、3月10日(日)

最小催行人数に達している日程

2024年1月13日(土)

往復ゴンドラを利用して、入笠山山頂からの眺望を満喫しましょう。富士山、南アルプス、八ヶ岳、眼下の諏訪湖のほかに、天候に恵まれれば北アルプスまで遠望できます。

ネイチャーガイドと歩く 温泉とスノーシューを満喫する乗鞍・上高地スノーシューハイク3days nature taravel

イメージ画像

初級


体力2


20歳以上70歳以下参加可能

旅行代金¥67,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリスノーシューイベントNo.S16A11

3days

2024年1月6日(土)~8日(月祝)、3月1日(金)~3日(日)

最小催行人数に達している日程

2024年1月6日(土)~8日(月祝)

冬の上高地と乗鞍高原は、静寂で澄み渡る空に浮かぶ白銀の峰々が広がります。人が容易に入りこめない季節に、雄大な雪景色をスノーシューで楽しむ3日間。宿泊は、2泊とも天然温泉で有名な旅館です。スノーシューと温泉を満喫する充実のツアーです。

<茅野駅集合>スノーシューとアイゼンとピッケルを使う 霧ヶ峰と蓼科山冬山登山2days nature taravel

イメージ画像

中級


体力3


20歳以上70歳以下参加可能

旅行代金¥46,000~¥52,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリ雪山トレッキングイベントNo.Q16U11

2days

2024年1月6日(土)~7日(日)、1月20日(土)~21日(日)、2月3日(土)~4日(日)、2月10日(土)~11日(日)、2月17日(土)~18日(日)、2月23日(金祝)~24日(土)、3月2日(土)~3日(日)、3月9日(土)~10日(日)、3月23日(土)~24日(日)

最小催行人数に達している日程

[満]2024年1月6日(土)~7日(日)

初日は霧ヶ峰周辺の殿城山をスノーシューで登り、雪山歩行に慣れます。2日目はアイゼンを付けて、360度の展望を誇る蓼科山の頂上を目指します。

バードウォッチング&スノーシューハイク安曇野2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力1


中学生以上70歳以下参加可能

旅行代金¥36,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリスノーシューイベントNo.S16G01

2days

2024年1月10日(水)~11日(木)

最小催行人数に達している日程

2024年1月10日(水)~11日(木)

冬の安曇野でバードウォッチングとスノーシューハイクを満喫しましょう。安曇野はハクチョウやカモなど多くの冬鳥が飛来するため、バードウォッチングに適しています。なかでもおすすめのスポットをガイドがご案内します!またスノーシューハイクでは、常念山麓を歩き、動物の足跡や山の鳥を観察します。

お弁当付き<八王子発着>バスで行く 谷川岳山麓スノーシューハイク nature taravel

イメージ画像

初級


体力1


小学校5年生以上参加可能

旅行代金¥23,000(税込)

開催地域関東(群馬県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリスノーシューイベントNo.S10P02

1day

2024年1月13日(土)、2月3日(土)、3月3日(日)

豪雪地帯で知られる谷川岳山麓は、ブナやミズナラの原生林が今でも残る美しい森です。豊かな自然や雄大な景色を眺めながら、スノーシューを履いて雪上をハイキングしましょう!お昼には地元の食材を使用した「わっぱ弁当」・みなかみの銘菓「谷川の月」をご用意しています。五感で谷川岳山麓の自然を満喫しましょう。
貸切バスで移動しますので、雪道の運転が不安な方や車をお持ちでない方も安心してご参加いただけます。

戸隠高原スノーシューハイク2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力1


中学生以上70歳以下参加可能

旅行代金¥36,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリスノーシューイベントNo.S16T01

2days

2024年1月13日(土)~14日(日)、2月17日(土)~18日(日)

古代から現代に続く信仰の地「戸隠」も冬は訪れる人が少なく、静寂の時が流れています。そんな冬の聖地の森をスノーシューで歩きます。

冬の志賀高原スノーシューハイク3days  nature taravel

イメージ画像

初級


体力2


高校生以上70歳以下参加可能

旅行代金¥69,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリスノーシューイベントNo.S16B03

3days

2024年1月19日(金)~21日(日)

最小催行人数に達している日程

[満]2024年1月19日(金)~21日(日)

長野オリンピックの会場になった志賀高原はスキーで有名ですが、スノーハイクなど雪遊びにも最適なフィールドです。広大な雪原や森の中を、スノーシューで自由自在に歩きます。しかも雪はサラサラのパウダー!雪山の楽しさと解放感を満喫できる3日間です。宿泊は大自然の隠れ家、温泉と料理が自慢の人気ホテル”石の湯ロッジ”です。

冬の戸隠高原スノーシューハイクと北信五岳 飯縄山登山2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力3


20歳以上70歳以下参加可能

旅行代金¥43,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリスノーシューイベントNo.S16B05

2days

2024年1月20日(土)~21日(日)、1月27日(土)~28日(日)、3月16日(土)~17日(日)

大自然の宝庫、雪の戸隠高原スノーシューハイクと飯縄山の雪山登山を楽しみましょう。神々しく輝く雪の戸隠連峰のパノラマは素晴らしいの一言に尽きます!雪の北信五岳・飯縄山の山頂からの大パノラマに囲まれて味わうランチタイムは格別です。

<新宿発着>バスで行く 上高地スノーシューハイク2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力3


中学生以上80歳以下参加可能

旅行代金¥60,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリスノーシューイベントNo.S16A04

2days

2024年1月20日(土)~21日(日)、2月3日(土)~4日(日)

バスツアーだから雪道も安心して現地まで移動できます。冬の上高地は、ほとんど人のいない静寂の世界です。雪に囲まれた大正池や白銀の穂高連峰は、歩いていった人しか見ることができません。釜トンネルの中をヘッドランプをつけて歩き、スノーシューで上高地を目指します。宿泊は上高地老舗の温泉旅館。雪と温泉の相性がとても良いツアーです。ぜひこの機会に体験してみてください。
※宿泊は男女別で相部屋でのご利用となります。個室手配は対応しておりません。何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

湯ノ丸山スノーシューハイク M.O.C.

イメージ画像

初級


体力2


高校生以上参加可能

参加料金¥8,500(税込)

開催地域中部(長野県)主催M.O.C本部

カテゴリスノーシューイベントNo.S16V04

1day

2024年1月24日(水)、2月1日(木)、2月18日(日)

湯ノ丸山は浅間外輪山のエリアの一つで、山頂からはダイナミックな浅間山の山姿をはじめ、上信越の山々の壮大な冬の景観を楽しむ事が出来ます。登山道の斜面は穏やかで、険しい箇所や危険な箇所も少ないため、スノーシューを初めて履く方、これから八ヶ岳やアルプスなど本格的な雪山登山を目指す方にお勧めのイベントです。

佐久平駅から湯の丸高原スキー場までの公共バスの運休に伴いまして、公共交通を利用の方はタクシー相乗りで集合場所へ向かいます。申込時に公共交通利用か自家用車でお越しかを必ずお伝え下さい。公共交通を利用の場合は、8:20 佐久平駅浅間口タクシー乗り場付近にお越し下さい。

玉原高原スノーシューハイク M.O.C.

イメージ画像

初級


体力1


中学生以上参加可能

参加料金¥8,000(税込)

開催地域関東(群馬県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリスノーシューイベントNo.S10S02

1day

2024年1月27日(土)、2月14日(水)、2月25日(日)

静かなブナ林を思うままにスノーシューで歩きましょう!
群馬県沼田市北部に位置する「玉原高原」は、関東でも有数のブナの森として知られています。ブナはその雄大で美しい姿から森の女王と呼ばれ、豊かなブナ林は多くの人の癒やしとなっています。静寂の雪の森をスノーシューを履いて自由に歩けることも雪山の魅力です。ゲレンデから1歩外れて静かなブナ林の中を抜けて行くと広々としたブナ平があります。

根子岳登頂と菅平高原スノーシューハイク2days nature taravel

イメージ画像

中級


体力3


20歳以上70歳以下参加可能

旅行代金¥37,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリスノーシューイベントNo.S16N03

2days

2024年1月27日(土)~28日(日)、2月11日(日)~12日(月祝)、2月17日(土)~18日(日)

根子岳(2,207m)は日本百名山の四阿山(あずまやさん)の一角にある名峰。頂上からは厳冬期の北アルプスの大展望が眺められます。そんな雪の根子岳へスノーシュー登山しましょう!スノーシューの講習もできる充実の二日間です。

<名古屋発着>バスで行く 上高地スノーシューハイク2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力2


中学生以上80歳以下参加可能

旅行代金¥58,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリスノーシューイベントNo.S16A08

2days

2024年2月10日(土)~11日(日)

バスツアーだから雪道も安心して現地まで移動できます。冬の上高地は、ほとんど人のいない静寂の世界です。雪に囲まれた大正池や白銀の穂高連峰は、歩いていった人しか見ることができません。釜トンネルの中をヘッドランプをつけて歩き、スノーシューで上高地を目指します。宿泊は上高地老舗の温泉旅館。雪と温泉の相性がとても良いツアーです。ぜひこの機会に体験してみてください。
※宿泊は男女別で相部屋でのご利用となります。個室手配は対応しておりません。何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

20件中20件表示

ページ

1

表示順開催日順/価格安/体力低/体力高