トレッキング
全国のモンベルスタッフや、現地に精通したモンベルフレンドエリアのガイドがよりすぐりのフィールドをご案内。山登り初心者向けのハイキングから、憧れの名峰を目指す本格的な登山まで、幅広いラインアップをご用意しています。
開催地域で絞り込む
テーマから選ぶ
いざ夏山へ!
これまで低山ハイキングを楽しまれていた方は、この夏はひと味違う山登りに挑戦できる絶好のシーズンです。高山での一泊二日の山小屋泊にトライしてみたり、山小屋泊の経験がある方なら、長い期間歩く縦走プランにトライしてみたり。山に滞在する時間が長ければ長いほど、また一歩一歩自分の力で向き合うほどに、その魅力を深く感じることができるはずです。私達と一緒に、この夏「夏山」へ出かけませんか?

百名山を歩く
深田久弥の著書で有名な「日本百名山」。登山をする人なら誰もがあこがれる「百名山」を登るトレッキングイベントです。日帰り登山から縦走登山、テント泊などお客さまの好みに合わせたさまざまな種類の山行をラインアップ。美しい山容と優れた眺望が人気の百名山を一緒に歩きませんか。

憧れのアルプストレッキング
低山歩きに慣れたら、憧れのアルプスデビューを果たしませんか?誰もが一度は憧れ、そして何度登っても飽きない夏山の代名詞とも言える「アルプス登山」。雲上の楽園を楽しみましょう。お花好きの方は、高山植物が咲く山も見逃せません!日帰り登山から山小屋泊、縦走まで、アルプスを満喫できるプランを多数ご用意しています。M.O.C.スタッフやプロガイドがしっかりとサポートいたします。

富士山へ登ろう!
日本最高峰・富士山へ、この夏チャレンジしてみませんか?M.O.C.スタッフが丁寧にご案内するトレッキングツアーなら、時間をかけて高度順応しながらゆっくり登るスケジュールなので安心です。
※一覧には富士山登頂に向けたトレーニングのツアーも含みます

はじめての登山シリーズ
山登りを始めたいけれど服装や荷物、山行計画に至るまでどうすればよいかわからないなど、初心者の方を対象にしたイベントをご紹介します。アクセスが良い近郊の山を中心に、展望を楽しみながら登山技術を学びます。いつかは自分たちだけの登山にチャレンジできるようお手伝いします。

山歩き講習会
安心・安全に山歩きを楽しむための現地講習会です。実際に山を歩きながら楽しく学びましょう。1回のみのご参加もOK。主に初心者の方を対象としていますので、初めての方でも安心してご参加ください。

公認山岳ガイドが指導する登山技術実践講習会
登山をより安全に楽しむために、これからリーダーとなるために、知っておきたい知識や様々な技術があります。公認山岳ガイドがはじめての方から経験者までを対象に実践講習会を行います。コースはロープワークからバリエーションルートまで様々。正しい知識と技術を習い、一つずつステップアップしてゆきましょう!

テント泊を楽しむ
これからテント泊を始めたい方や縦走登山を経験されたい方へおすすめのイベントです。テントの張り方や過ごし方、食事の準備方法をレクチャーする講習会にご参加いただき、実際にテント泊で歩いてみませんか。

ステップアップ登山シリーズ
登山が初めての人、体力が心配な人も、低山から段階的に登山の経験を積んで、8月に富士山頂を目指します。「今年こそは、富士山にチャレンジしてみたい!」という方へお勧めのシリーズです。1回目は、シリーズ企画の全体や必要装備について、御徒町店で店内講習会を行います。経験がある方も、ガイドから山の基本を学びたい方にもおすすめのシリーズです。

秩父三十四所観音霊場 歩き巡礼
秩父三十四所観音霊場を巡る約100kmのコースを、複数回に分けて歩いて結願を目指す新シリーズです。素朴さが残る、秩父の自然や街中を歩きながら、観音様に手を合わせてみませんか。秩父観音霊場公認先達が、サポートしながら案内します。

モンベル五條店を拠点に
ゲストハウスでの宿泊、お買い物、お食事などを楽しめるモンベル五條店を拠点に、吉野の山々、大峰山系、金剛山系での登山を楽しみましょう。初めての方でもご参加いただける講習会から宿泊の縦走登山まで。前泊付き、送迎付きなどもあり。

アウトドアヴィレッジ本山を拠点に
モンベルアウトドアヴィレッジ本山を拠点に四国の豊かな自然や山頂からの眺望など、見どころ満載のフィールドをご案内します!
集合場所がモンベルアウトドアヴィレッジ本山のものから、宿泊つきのまでプランは多彩です。
前泊や後泊としてのコテージ利用もお勧めです。

四国百名山
四国4県の地元山岳に精通した岳人によって選ばれた四国百名山。深い森を縫うように渓谷が発達し、山頂に立てば見渡す限りの山並み。そして信仰の山、伝説の山、花の山。四国には日本アルプスにもない独自の魅力があります。そんな魅力の詰まった100座の中から厳選した素晴らしい山々をぜひご一緒しましょう!

上高地を歩こう!
梓川と3,000m級の山々を望む上高地の景色は日本を代表する山岳景勝地です。穂高や槍の登山口として賑わうこの地の歴史を知り、季節ごとに変わりゆく自然、生物、風景を発見しましょう。

尾瀬を歩こう!
日本を代表する国立公園、尾瀬。のんびり湿原を散策するコースから、燧ヶ岳や至仏山を目指す本格的な登山までご案内いたします。

ゆっくり歩くシリーズ
通常の行程だと心配、大変そうという方向けに下記の条件を設けて「ゆったりと歩く」ことを目的に設定したイベントです。
1日の行動時間は8時間以内、当社通常のコースタイムの1.3倍以上(目安)をかけて行動し、30分~40分で5分程度の休憩をとります。

京都一周トレイルシリーズ
京都の市街地を取り囲むように連なる山々、それらが「京都一周トレイルです」。総全長80kmのロングトレイルを8回に分けて、ゆっくり歩きながら完全制覇を目指します。

大峰の名峰シリーズ
奥駆道の歴史を感じながら、大峰の名峰を望みながら、山頂へ。季節ごとの風景も風情があります。

「岳人」掲載の山を執筆者と歩く
山岳雑誌「岳人」に掲載の山を執筆者がご案内する企画です。

トレッキングでお花を楽しむ
天然林の新緑やさまざな草花のめぶきを楽しむお花見トレッキングイベント。エリアや標高によって異なる植生は、現地の自然や植物に詳しいガイドからご案内します。天然林の中で山野草や花々を眺めながらお花見トレッキングを堪能しませんか。

ライチョウ観察
国の特別天然記念物に指定され高山に生息するライチョウを探し観察し、その生態系を学びましょう。
