お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
旅行代金¥45,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16Y07
2022年7月9日(土)~10日(日)
2022年7月9日(土)~10日(日)
八ヶ岳連峰の天狗岳と硫黄岳を目指し、現地に精通したガイドの案内のもとゆっくり歩きましょう。稜線上の根石岳山荘に宿泊するため、山上からのご来光を見る事ができます。道中は色とりどりの高山植物も見る事ができます。
旅行代金¥66,000(税込)
開催地域北陸(石川県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T19J02
※山小屋泊
2022年7月16日(土)~18日(月祝)
[満]2022年7月16日(土)~18日(月祝)
西暦717年に開山された白山は、日本三名山にも数えられる名峰です。登山道は高低差が大きく、体力を必要とする道のりですが、可憐な高山植物と北アルプスや日本海を望む雄大な景色が出迎えてくれます。1300年もの長きに渡って育まれた信仰の歴史と文化に触れ、白山の魅力を余すことなく楽しんでいただけるツアーです。
旅行代金¥72,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16K45
2022年7月23日(土)~25日(月)
[満]2022年7月23日(土)~25日(月)
常念岳の南にゆったりとそびえる蝶ヶ岳。頂上からは槍ヶ岳や穂高連邦の大パノラマが望める人気の山です。緑豊かな上高地を歩き、ゆっくりと頂上を目指しましょう。
旅行代金¥77,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16K02
※山小屋泊
2022年7月23日(土)~25日(月)
[満]2022年7月23日(土)~25日(月)
高山植物のコマクサの群生地として有名な燕岳に登りましょう。山頂からは槍・穂高の大展望が楽しめます。また、山頂付近の燕山荘に1泊しますので、朝日に染まる稜線を見るのも楽しみです。
旅行代金¥45,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16Y01
※山小屋泊
2022年7月30日(土)~31日(日)
[満]2022年7月30日(土)~31日(日)
八ヶ岳連峰の硫黄岳(標高2,760m)を目指し、現地の植物、野鳥などに詳しいガイドの案内のもとゆっくり歩きます。硫黄岳の山頂は広々としており、目の前には赤岳、阿弥陀岳、遠方に北アルプス、南アルプス、富士山と絶景を楽しむことができます。
旅行代金¥19,800(税込)
開催地域近畿(滋賀県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリ自然観察イベントNo.G25I01
2022年8月2日(火)
伊吹山には多種多様な野鳥や高山植物を観察する事ができます。9合目までジャンボタクシーで移動し、バードウォッチングを開始します。まず最初に伊吹山で期待するのは、天然記念物であり、国内生息数約500羽のイヌワシです。上空を飛翔し広げた翼は約2mととても迫力があり、出会えたら非常にラッキーな猛禽類です。9合目周辺でウォッチングを楽しんだ後は、頂上までハイキングを楽しみながら歩きます。
旅行代金¥81,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16K08
2022年8月5日(金)~7日(日)
[満]2022年8月5日(金)~7日(日)
猿倉から大雪渓を通り白馬岳頂上へ、さらに白馬岳から白馬大池を経て栂池高原に下山します。頂上からは雲の上に浮かぶ剱岳・立山連峰の大展望が楽しめます。最終日の行程は長く普段からの体力も必要ですが白馬の魅力を十分に満喫できるコースです。白馬を知り尽くしたモンベルフレンドヴィレッジ・小谷村の現地ガイド2名とモンベルスタッフでサポートいたします。一緒に白馬岳に登りませんか。
旅行代金¥72,000(税込)
開催地域北陸(富山県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T18M03
※山小屋泊
2022年8月5日(金)~7日(日)
2022年8月5日(金)~7日(日)
北アルプス立山、雄山から別山を縦走します。雄大なパノラマと可憐な高山植物が楽しめます。大阪・京都から標高2,450mの室堂までは、貸切バスで移動しますのでアクセスの心配もありません。
旅行代金¥74,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16Y34
2022年8月11日(木祝)~13日(土)
[満]2022年8月11日(木祝)~13日(土)
八ヶ岳連峰の赤岳、硫黄岳を目指し、現地に精通したガイドの案内のもと八ヶ岳連峰のメインコースを縦走し、八ヶ岳最高峰赤岳を目指します。硫黄岳の爆裂火口、横岳の岩稜歩き、赤岳山頂からの大展望をお楽しみ下さい。
旅行代金¥47,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16Q12
2022年8月27日(土)~28日(日)
[満]2022年8月27日(土)~28日(日)
中央アルプスの主峰駒ヶ岳に登ります。標高2,612mの千畳敷駅まではロープウェイを利用しますので、アルプス登山初心者の方におすすめです。また、標高2,870mの山小屋に宿泊しますので、天候が良ければ満天の星空が広がります。
旅行代金¥68,000(税込)
開催地域中部(静岡県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T15H02
2022年8月27日(土)~29日(月)
[満]2022年8月27日(土)~29日(月)
日本最高峰富士山へ、M.O.C.オススメのコースでご案内!比較的静かな吉田口からのコースを、3日間かけてじっくりのんびり往復します。登るにつれ下がる気圧へ確実に体を慣らしながら、一歩一歩山頂を目指しましょう。行動は無理のないお昼、宿泊予定の小屋からは天気がよければご来光が2回拝めます。日本一の富士山に今年こそ登ってみたい!という方、一緒に夏の思い出を作りましょう!
旅行代金¥66,000(税込)
開催地域中部(山梨県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T15H03
2022年9月3日(土)~5日(月)
[満]2022年9月3日(土)~5日(月)
日本最高峰富士山へ、M.O.C.オススメのコースでご案内!富士登山ルートの中でも人気の富士宮からのコースを、3日間かけてじっくりのんびり往復します。登るにつれ下がる気圧へ確実に体を慣らしながら、1歩1歩山頂を目指しましょう。行動は無理のないお昼、宿泊予定の小屋からは天気がよければご来光が2回拝めます。日本一の富士山に今年こそ登ってみたい!という方、一緒に夏の思い出を作りましょう!
旅行代金¥77,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16K77
※山小屋泊
2022年9月10日(土)~12日(月)
アルプスの入門コース・燕岳に登りましょう。最盛期の賑わいと違い、秋のはじまりを感じさせる静かな燕岳を味わってみませんか。山頂からは槍・穂高の大展望が楽しめます。この時期になるとナナカマドの実が赤くなり、ダケカンバが黄色く色づきはじめます。宿泊は山頂付近の燕山荘ですので、朝日に染まる稜線を見るのも楽しみです。
旅行代金¥45,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16Y13
2022年9月17日(土)~18日(日)、10月15日(土)~16日(日)
八ヶ岳連峰の硫黄岳(標高2,760m)を目指し、現地の植物、野鳥などに詳しいガイドの案内のもとゆっくり歩きます。
硫黄岳の山頂は広々しており、目の前には赤岳、阿弥陀岳、遠方に北アルプス、南アルプス、富士山と絶景を楽しむことができます。
八ヶ岳の紅葉は、例年では9月中~下旬から始まりますが、気温・天候などの条件により変動する可能性があります。ご了承のほどお願いいたします。
旅行代金¥80,000~¥86,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16K01
2022年9月17日(土)~19日(月祝)、9月27日(火)~29日(木)
[満]2022年9月27日(火)~29日(木)
山岳の紅葉としては日本屈指の名所である涸沢。秋の涸沢は登山家なら誰もが一度は訪れたい憧れの場所であり、何度訪ねても飽きる事のない絶景が迎えてくれます。このツアーはそんな涸沢で1泊してゆっくり過ごす事ができる贅沢プラン!夕暮れの穂高連峰や朝焼けの涸沢カールを満喫しましょう。
旅行代金¥42,000(税込)
開催地域北陸(富山県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T18MBT
2022年9月17日(土)~18日(日)、9月27日(火)~28日(水)
[満]2022年9月17日(土)~18日(日)
天上の楽園、北アルプス立山連峰の雄山を登りながら、紅葉を楽しみましょう! 一般車は入れない室堂平、標高2,450mまでバスでアクセスしますので、移動もらくらくです!
旅行代金¥44,000(税込)
開催地域北陸(富山県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T18MLW
2022年9月23日(金祝)~24日(土)
[満]2022年9月23日(金祝)~24日(土)
女性だけでのんびり北アルプス立山連峰の雄山を目指しましょう。3,000m峰からの広大なパノラマ、色とりどりの紅葉は圧巻です!大阪・竹田から貸切バスで移動しますので、不便なアクセスも心配無用です。
旅行代金¥72,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16K63
2022年9月24日(土)~26日(月)
[満]2022年9月24日(土)~26日(月)
常念岳の南にゆったりとそびえる蝶ヶ岳。頂上からは槍ヶ岳や穂高連邦の大パノラマが望める人気の山です。自然豊かな上高地を歩き、ゆっくりと頂上を目指します。徳沢で1泊し、2日目は蝶ヶ岳ヒュッテでゆっくりと過ごします。頂上から紅葉で染まるアルプスの絶景を満喫しましょう。
旅行代金¥39,500(税込)
開催地域中部(三重県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T24BTB
2022年10月8日(土)~9日(日)、10月29日(土)~30日(日)
[満]2022年10月8日(土)~9日(日)、[満]10月29日(土)~30日(日)
日本三大峡谷の一つで、秘境とも呼ばれる大杉谷を満喫できる充実の2日間!山小屋に泊まり、大杉谷から大台ケ原を目指します。険しい谷沿いの道、蒼く透き通る水、迫力の滝など、ここでしか見ることのできない自然が広がります。
※当イベントはコース中にヘルメットの着用が必要な箇所がございます。
旅行代金¥13,700(税込)
開催地域北陸(福井県)主催モンベル 天王寺MIO店
カテゴリトレッキングイベントNo.T20B01
2022年10月22日(土)
東峰、西峰の2峰を持つ「青葉山」は、福井県高浜町と京都府舞鶴市にまたがる標高693メートルの山です。福井側から見上げると美しい三角形の山で、「若狭富士」とも呼ばれている人気の山です。コースも変化に富んだ魅力的な山行をお楽しみください。
長いハシゴや切り立った岩場の通過があります。ご参加にあたり、高いところが苦手な方はご注意下さい。
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.