お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧

イベント一覧

絞り込み検索

カテゴリ

開催地域

日程

 ~ 

技術レベル

受付可否


キーワード

アウトドア・イベント

29件中20件表示

ページ

1

2

次へ

表示順開催日順/価格安/体力低/体力高

<大阪駅発>ジャンボタクシーで行く 御在所岳・鎌ヶ岳縦走登山 nature taravel

イメージ画像

中級


体力3


中学生以上70歳以下参加可能

旅行代金¥32,000(税込)

開催地域中部(三重県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T24GF1

1day

2025年5月10日(土)、5月24日(土)

最小催行人数に達している日程

2025年5月24日(土)

中止が決定している日程

2025年5月10日(土)

鈴鹿の山々のなかでも特に人気の高い「鈴鹿セブンマウンテン」。そのなかで最も有名な、日本二百名山の「御在所岳(標高1,212m)」から、鋭く尖ったアルペン的な山容の「鎌ヶ岳(標高1,161m)」まで縦走します。共に、「関西百名山」にも選定されている山です。
ジャンボタクシー利用のため、登下山口まで楽に移動できます。遠方からのご参加もぜひお待ちしております。

<五條店・近鉄下市口発着>バスで行く 大杉谷から大台ヶ原日出ヶ岳登山2days nature taravel

イメージ画像

中級


体力4


中学生以上70歳以下参加可能

旅行代金¥54,000(税込)

開催地域中部(三重県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T24BTB

2days

2025年5月10日(土)~11日(日)、5月31日(土)~6月1日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年5月10日(土)~11日(日)、5月31日(土)~6月1日(日)

日本三大峡谷の一つで、秘境とも呼ばれる大杉谷を満喫できる充実の2日間!山小屋に泊まり、大杉谷から大台ケ原を目指します。険しい谷沿いの道、蒼く透き通る水、迫力の滝など、ここでしか見ることのできない自然が広がります。
※当イベントはコース中にヘルメットの着用が必要な箇所がございます。

<五條店・近鉄御所駅発着>ツツジ咲く 展望の大和葛城山トレッキング M.O.C.

イメージ画像

初級


体力2


中学生以上75歳以下参加可能

参加料金¥11,500(税込)

開催地域近畿(奈良県)主催モンベル 五條店

カテゴリトレッキングイベントNo.T29JTA

1day

2025年5月10日(土)、5月11日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年5月10日(土)

中止が決定している日程

2025年5月11日(日)

山頂からの展望が良く、四季を通してたくさんの登山者が訪れる大和葛城山。ツツジの群生地でも知られ、特に5月の初旬~中旬頃は開花時期ということもあり数多くの登山客で賑わいます。山頂からの景色と色鮮やかなツツジを求めて、春のトレッキングを楽しみましょう。

<前泊付きプラン>日本百名山 八経ヶ岳登山 M.O.C.

イメージ画像

中級


体力3


中学生以上70歳以下参加可能

参加料金¥21,000(税込)

開催地域近畿(奈良県)主催モンベル 五條店

カテゴリトレッキングイベントNo.T29HGH

2days

2025年5月17日(土)~18日(日)、6月7日(土)~8日(日)、6月28日(土)~29日(日)、7月5日(土)~6日(日)、9月12日(金)~13日(土)、9月26日(金)~27日(土)、10月3日(金)~4日(土)、10月12日(日)~13日(月祝)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年5月17日(土)~18日(日)、[満]6月7日(土)~8日(日)、[満]6月28日(土)~29日(日)、7月5日(土)~6日(日)

大峰山脈の最高峰で日本百名山の一つでもある八経ヶ岳は自然の見どころも満載です。大峯奥駆道に出ると修験の歴史を感じることができます。登山を楽しみ、自然と触れあう贅沢な山旅に出かけましょう。
登山前日はモンベル五條店のゲストハウスに宿泊し、ゆっくり体を休めて登山を楽しめる宿泊付きプランです。

<前泊付きプラン>大峰の岩峰 稲村ヶ岳登山 M.O.C.

イメージ画像

中級


体力3


中学生以上70歳以下参加可能

参加料金¥21,000(税込)

開催地域近畿(奈良県)主催モンベル 五條店

カテゴリトレッキングイベントNo.T29H04

2days

2025年5月23日(金)~24日(土)、6月27日(金)~28日(土)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年5月23日(金)~24日(土)、6月27日(金)~28日(土)

岩峰が特徴的な稲村ヶ岳は女人禁制の山上ヶ岳に対し、女性が登れる大峰山として「女人大峯」と呼ばれ人気の高い山です。役行者の母を祀る「母公堂」から始まり、美しい樹林帯や山肌を通るトラバースなど魅力的な登山道を歩きます。また、山頂からの景色や奥駈道の稜線も見応えがあります。モンベル五條店のゲストハウスに宿泊し、ゆっくり体を休めましょう。モンベル五條店から登山口までの送迎付きで登山を楽しめるお得な宿泊付きプランです。

<五條店・近鉄下市口発着>大峰の岩峰 稲村ヶ岳登山 M.O.C.

イメージ画像

中級


体力3


中学生以上70歳以下参加可能

参加料金¥16,000(税込)

開催地域近畿(奈良県)主催モンベル 五條店

カテゴリトレッキングイベントNo.T29H22

1day

2025年5月24日(土)、6月28日(土)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年5月24日(土)、[満]6月28日(土)

岩峰が特徴的な稲村ヶ岳は女人禁制の山上ヶ岳に対し、女性が登れる大峰山として「女人大峯」と呼ばれ人気の高い山です。役行者の母を祀る「母公堂」から始まり、美しい樹林帯や山肌を通るトラバースなど魅力的な登山道を歩きます。また、山頂からの景色や奥駈道の稜線も見応えがあります。

<前泊付きプラン>大峰の雄峰 大普賢岳登山 M.O.C.

イメージ画像

中級


体力3


中学生以上70歳以下参加可能

参加料金¥21,000(税込)

開催地域近畿(奈良県)主催モンベル 五條店

カテゴリトレッキングイベントNo.T29PGH

2days

2025年5月24日(土)~25日(日)、6月14日(土)~15日(日)、9月13日(土)~14日(日)、10月4日(土)~5日(日)、10月25日(土)~26日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年5月24日(土)~25日(日)、6月14日(土)~15日(日)

大峯奥駈の中でも難易度が高い大普賢岳。数々の鋼製階段や鎖場を通り、急勾配の登山道を歩きます。途中にある数々の窟(いわや)や、石の鼻・山頂からの展望など見どころが満載です。
モンベル五條店のゲストハウスの宿泊し、ゆっくり体を休めて登山を楽しめるお得な宿泊付きプランです。

<姫路発着>バスで行く ブナ林を歩く 氷ノ山トレッキング nature taravel

イメージ画像

初級


体力2


高校生以上70歳以下参加可能

旅行代金¥22,000(税込)

開催地域近畿(兵庫県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T28N12

1day

2025年5月25日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年5月25日(日)

兵庫県最高峰・氷ノ山は西日本随一のブナの名所!春は新緑、秋は金色に染まるブナ林を歩きます。晴れれば彼方に大山、日本海が見渡せる大パノラマが広がります。

<五條店・近鉄下市口発着>大峰の雄峰 大普賢岳登山 M.O.C.

イメージ画像

中級


体力3


中学生以上70歳以下参加可能

参加料金¥16,000(税込)

開催地域近畿(奈良県)主催モンベル 五條店

カテゴリトレッキングイベントNo.T29PTA

1day

2025年5月25日(日)、6月15日(日)、9月14日(日)、10月5日(日)、10月26日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年5月25日(日)、6月15日(日)

大峯奥駈の中でも難易度が高い大普賢岳。数々の鋼製階段や鎖場を通り、急勾配の登山道を歩きます。途中にある石の鼻や山頂からの展望など見どころが満載です。

<前泊付きプラン>大峰の鋭峰 行者還岳登山 M.O.C.

イメージ画像

中級


体力3


中学生以上70歳以下参加可能

参加料金¥21,000(税込)

開催地域近畿(奈良県)主催モンベル 五條店

カテゴリトレッキングイベントNo.T29QGH

2days

2025年5月30日(金)~31日(土)、6月21日(土)~22日(日)、9月27日(土)~28日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年5月30日(金)~31日(土)

大普賢岳と弥山、八経ヶ岳の間に位置する行者還岳は、鋭く天を突くような山容が特徴です。また、植物や花も豊富で初夏にはシャクヤクやシロヤシオなどが咲き、初秋には紅葉が山を染めます。モンベル五條店のゲストハウスに前泊し、ゆっくり体を休めて登山を楽しめるお得な宿泊付きプランです。

<五條店・近鉄下市口発着>大峰の鋭峰 行者還岳登山 M.O.C.

イメージ画像

中級


体力3


中学生以上70歳以下参加可能

参加料金¥16,000(税込)

開催地域近畿(奈良県)主催モンベル 五條店

カテゴリトレッキングイベントNo.T29P23

1day

2025年5月31日(土)、6月22日(日)、9月28日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年5月31日(土)

大普賢岳と弥山、八経ヶ岳の間に位置する行者還岳は、鋭く天を突くような山容が特徴です。春から初夏にかけては花が咲き、秋には紅葉が山を染めます。

<大阪・三宮発着>バスで行く 鳥取大山新緑トレッキング2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力3


中学生以上70歳以下参加可能

旅行代金¥59,000(税込)

開催地域中国(鳥取県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T31DRS

2days

2025年5月31日(土)~6月1日(日)

ブナの木が新緑にきらめく時期に百名山「鳥取大山」を歩きませんか?大山の裾野には日本有数のブナ林が広がっており、生命力溢れる新緑はこの時期だけの贅沢です!また、古くは信仰の山として栄えた大山には、歴史的見どころもいっぱいです。山麓の散策や大山登山など内容たっぷりの2日間です!自然や歴史に詳しいモンベルおすすめのガイドが皆さまをご案内いたします。

<姫路駅発着>バスで行く日本百名山 石鎚山登山2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力3


高校生以上70歳以下参加可能

旅行代金¥64,000(税込)

開催地域四国(愛媛県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T38I20

2days

2025年5月31日(土)~6月1日(日)

日本百名山の一つ石鎚山は、標高1,982mで西日本の最高峰です。ロープウェイに乗り、成就社隣接の常住屋白石旅館にて1泊。翌朝より石鎚山の弥山を目指します。山頂からは360度のパノラマが広がります。

<五條店・近鉄下市口駅発着>百名山大台ケ原フォトトレッキング M.O.C.

イメージ画像

初級


体力2


中学生以上75歳以下参加可能

参加料金¥20,000(税込)

開催地域近畿(奈良県)主催モンベル 五條店

カテゴリフォトトレッキングイベントNo.T29DPH

1day

2025年6月1日(日)、6月7日(土)

アウトドアでは、美しい風景との出会いや子供たちが楽しく遊ぶ表情など残しておきたい一瞬があります。
そんな時、写真の基礎知識や技術があればより楽しさが広がります。”こう撮れば良くなる”写真教室 【実践編】として、フィールドに出かけて撮影をしながら撮り方のコツを学びます。一眼レフユーザーだけではなく、コンパクトカメラ・スマートフォンユーザーの方にもおすすめです。

<大阪・三宮発着>バスで行く 鳥取大山開山祭&登山 2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力3


中学生以上70歳以下参加可能

旅行代金¥60,000(税込)

開催地域中国(鳥取県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T31DBT

2days

2025年6月7日(土)~8日(日)

年に一度の大山開山祭!松明行列に参加して夜の参拝道を歩きます。約2,000人の松明行列と炎に照らされた大神山神社の石畳は圧巻です。翌日は中国地方最高峰で日本百名山の大山に登ります。

<大阪・京都発着>バスで行く 花の八ヶ岳 天狗岳・硫黄岳登山 2days  nature taravel

イメージ画像

中級


体力3


中学生以上70歳以下参加可能

旅行代金¥61,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T16Y07

2days

2025年7月5日(土)~6日(日)

美しい高山植物と、稜線上の山小屋泊を楽しむバスツアーです。バス移動のため現地まで楽にアクセスできます。八ヶ岳連峰の天狗岳と硫黄岳を目指して、現地ガイドの案内でゆっくり歩きます。この季節だからこそ見られる高山植物、非日常の山小屋での宿泊を楽しみましょう。

<大阪・京都発着>バスで行く 夏の立山・雄山登山2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力2


中学生以上75歳以下参加可能

旅行代金¥60,000(税込)

開催地域北陸(富山県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T18MBU

2days

2025年7月19日(土)~20日(日)、8月16日(土)~17日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年7月19日(土)~20日(日)

憧れの夏のアルプスへチャレンジしてみませんか。
天上の楽園、室堂平では高山植物や雷鳥を探しながら、夏山の絶景を楽しみましょう。2日目はガレ場を慎重に登り、標高3,003mの立山雄山にチャレンジしましょう。 一般車は入れない室堂平、標高2,450mまでバスでアクセスしますので、移動もらくらくです!

<大阪・京都発着>バスで行く 白山登山と山麓の旅 3days nature taravel

イメージ画像

中級


体力3


高校生以上70歳以下参加可能

旅行代金¥82,000(税込)

開催地域北陸(石川県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T19J02

3days

※山小屋泊

2025年7月19日(土)~21日(月祝)

西暦717年に開山された白山は、富士山・立山とともに日本三名山にも数えられる名峰です。登山道は高低差が大きく、体力を必要とする道のりですが、可憐な高山植物と北アルプスや日本海を望む雄大な景色が出迎えてくれます。1300年もの長きに渡って育まれた信仰の歴史と文化に触れ、白山の魅力を余すことなく楽しんでいただけるツアーです。

<大阪・京都発着>バスで行く ゆっくり登る富士登山「吉田口ルート」3days nature taravel

イメージ画像

中級


体力3


中学生以上70歳以下参加可能

旅行代金¥96,000(税込)

開催地域中部(山梨県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T15H02

3days

2025年7月20日(日)~22日(火)

今年の夏こそ、標高3,776mの日本一の富士山へチャレンジしてみませんか。比較的静かな吉田口からのコースを、3日間かけてゆっくり高度に慣れながら往復します。登るにつれ下がる気圧へ確実に体を慣らしながら、一歩一歩富士山山頂を目指しましょう。行動は無理のない昼に行動します。ご来光は宿泊予定の小屋から、天候に恵まれればご来光が2回拝めます。ご一緒に夏の思い出を作りましょう。
※通行料・入山料¥4,000は参加料金に含まれておりません。各自でお支払いをお願い申し上げます。

<大阪・京都発着>バスで行く 花の八ヶ岳硫黄岳登山2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力2


中学生以上75歳以下参加可能

旅行代金¥59,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T16Y01

2days

※山小屋泊

2025年7月26日(土)~27日(日)

八ヶ岳連峰の硫黄岳(標高2,760m)を目指し、現地の植物、野鳥などに詳しいガイドの案内のもとゆっくり歩きます。硫黄岳の山頂は広々としており、目の前には赤岳、阿弥陀岳、遠方に北アルプス、南アルプス、富士山と絶景を楽しむことができます。
集合時間が遅めのプランですので、遠方からのご参加もおすすめです!

29件中20件表示

ページ

1

2

次へ

表示順開催日順/価格安/体力低/体力高