お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧

イベント一覧

絞り込み検索

カテゴリ

開催地域

日程

 ~ 

技術レベル

受付可否


キーワード

アウトドア・イベント

16件中16件表示

ページ

1

表示順開催日順/価格安/体力低/体力高

山歩き講習会<楽になる山歩き編>八剣山 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力1


中学生以上70歳以下参加可能

参加料金¥7,000(税込)

開催地域北海道(北海道)主催モンベル 札幌北広島店

カテゴリトレッキングイベントNo.T01P28

0.5day

2025年4月19日(土)、5月18日(日)、6月21日(土)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年4月19日(土)、[満]5月18日(日)

1日で学べる安全安心山歩き講習会シリーズです。「楽になる山歩き編」「はじめての地図読み編」「地図読み実践編」「安心登山技術編」など登山に必要な知識・技術を身につけます。1回のみのご参加もOKです!実際の山を歩きながら楽しく学びましょう!

山歩き講習会<はじめての地図読み&実践編>宮丘公園~西野市民の森 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力1


小学校5年生以上80歳以下参加可能

参加料金¥8,300(税込)

開催地域北海道(北海道)主催モンベル 札幌発寒店

カテゴリ山歩き講習会イベントNo.T01P04

1day

2025年5月11日(日)、6月8日(日)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年5月11日(日)

一日で学べる安全安心山歩き講習会シリーズです。「楽になる山歩き編」「はじめての地図読み編」「地図読み実践編」「安心登山技術編」など登山に必要な知識・技術を身につけます。1回のみでのご参加もOKです!実際の山を歩きながら楽しく学びましょう!

花の百名山 アポイ岳登山 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力2


小学校3年生以上75歳以下参加可能

参加料金¥14,000(税込)

開催地域北海道(北海道)主催モンベル 南富良野店

カテゴリトレッキングイベントNo.T01A31

1day

2025年5月11日(日)、5月19日(月)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年5月11日(日)、[満]5月19日(月)

アポイ岳は日高山脈の南部に位置する山で、山頂付近からは襟裳岬が見えます。花の百名山に選定されており、そのなかでも固有な植物が多いことで有名です。20近い数の固有植物が確認されており、その割合は世界一とも言われています。

山歩き講習会<はじめての地図読み編>円山 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力1


中学生以上80歳以下参加可能

参加料金¥7,500(税込)

開催地域北海道(北海道)主催モンベル 札幌赤れんが テラス店

カテゴリ山歩き講習会イベントNo.T01PQ8

0.5day

2025年5月17日(土)、6月7日(土)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年5月17日(土)

一日で学べる安全安心山歩き講習会シリーズです。「楽になる山歩き編」「はじめての地図読み編」「地図読み実践編」「安心登山技術編」など登山に必要な知識・技術を身につけます。1回のみでのご参加もOKです!実際の山を歩きながら楽しく学びましょう!

トワイライトハイク藻岩山 M.O.C.子ども参加可能

イメージ画像

初級


体力1


小学校5年生以上80歳以下参加可能

参加料金¥6,800(税込)/子ども料金¥6,800(税込)

開催地域北海道(北海道)主催モンベル 札幌赤れんが テラス店

カテゴリトワイライトハイクイベントNo.T01PN0

1day

2025年5月24日(土)、6月14日(土)

最小催行人数に達している日程

2025年5月24日(土)

美しい札幌の夜景を眺めに行きましょう。ヘッドライトの明かりを頼りにゆっくりとしたペースで登って行きます。暗闇を抜けた後に現れるきらびやかな夜景は感動的です。夜の山は静かで様々な音が聞こえます。普段は体感できない山の姿をインストラクターがご案内いたします。

ガイドと歩く阿寒摩周国立公園 花の西別岳登山 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力1


小学校3年生以上80歳以下参加可能

参加料金¥8,500(税込)

開催地域北海道(北海道)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T01B11

0.5day

2025年5月25日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年5月25日(日)

阿寒摩周国立公園内にある西別岳。標高は799mですが、摩周湖の霧によって冷涼なため、実際の標高よりも高いところに咲く高山植物のお花を観察することができます。登り2時間ほどで登山初心者にも最適。地元ガイドと一緒に登るツアーです。

シラネアオイロードを楽しむ 伊達紋別岳トレッキング M.O.C.

イメージ画像

初級


体力2


中学生以上75歳以下参加可能

参加料金¥11,000(税込)

開催地域北海道(北海道)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T01C05

1day

2025年5月25日(日)

714mと低山ながら、眺望の良い稜線歩き、様々な高山植物、そしてシラネアオイロードと盛りだくさん!本格的な夏山シーズンへの足慣らし、初級者の方、お花好きな方におススメです。

北海道屈斜路カルデラトレイルを歩く 津別峠~美幌峠 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力2


高校生以上75歳以下参加可能

参加料金¥10,000(税込)

開催地域北海道(北海道)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T01B15

1day

2025年6月14日(土)、9月23日(火祝)、9月27日(土)

令和6年に開通した屈斜路カルデラトレイルを2回に分けて歩きます。東北海道3つの国立公園(阿寒摩周国立公園・釧路湿原国立公園・知床国立公園)を繋ぐ北海道東トレイルの一部です。道東の自然環境、広大な大地や人々の歴史・文化を歩くことで体感しましょう。

日本百名山 大雪山旭岳登山 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力2


中学生以上75歳以下参加可能

参加料金¥18,000(税込)

開催地域北海道(北海道)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T01A13

1day

2025年6月15日(日)、6月22日(日)

フレンドエリア大雪山ひがしかわで開催する登山イベントです。北海道最高峰の大雪山 旭岳を目指しましょう!北海道の屋根とも言われる大雪山の主峰から、山の広さを体感できます。
ロープウェイの駅から山頂への往復ですので、山歩き初心者の方でも安心のコースです。

北海道屈斜路カルデラトレイルを歩く 美幌峠~藻琴山 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力3


高校生以上75歳以下参加可能

参加料金¥10,000(税込)

開催地域北海道(北海道)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T01B16

1day

2025年6月15日(日)、9月28日(日)

令和6年に開通した屈斜路カルデラトレイルを2回に分けて歩きます。東北海道3つの国立公園(阿寒摩周国立公園・釧路湿原国立公園・知床国立公園)を繋ぐ北海道東トレイルの一部です。道東の自然環境、広大な大地や人々の歴史・文化を歩くことで体感しましょう。

稜線の展望を楽しむ ニセコアンヌプリ登山 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力2


中学生以上75歳以下参加可能

参加料金¥10,000(税込)

開催地域北海道(北海道)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T01N05

1day

2025年6月21日(土)

世界に誇るパウダースノーで賑わったニセコの町や山々を眺めながらの登り、そして山頂から見る羊蹄山は圧巻です。
次の日に開催する羊蹄山ツアーへの足慣らし、初級者の方、お花好きな方におススメです。

<前泊付き>日本百名山 羊蹄山登山 nature taravel

イメージ画像

中級


体力4


高校生以上70歳以下参加可能

旅行代金¥30,000(税込)

開催地域北海道(北海道)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T01N15

1day

2025年6月21日(土)~22日(日)

通称、蝦夷富(えぞふじ)とも呼ばれる羊蹄山は、富士山に似た美しい成層火山です。高山植物が豊富で、倶知安側一帯は国の天然記念物に指定されています。標高1893mの独立峰のためダイナミックな景観が一望できます!1泊2食の前泊付きプランなので、ゆっくり体を休めて万全の状態で翌日の登山を楽しむことができます。

世界自然遺産 残雪の羅臼岳登山 M.O.C.

イメージ画像

中級


体力4


高校生以上70歳以下参加可能

参加料金¥18,000(税込)

開催地域北海道(北海道)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T01B14

1day

2025年6月26日(木)

最小催行人数に達している日程

2025年6月26日(木)

日本の最北東の百名山、羅臼岳は世界自然遺産の核心地でもあり、野生動物が非常に多い自然豊かな山です。海岸から山までの距離が近い知床では、他の地域では感じられない生命の息吹を感じることでしょう。最果ての地の最高峰へチャレンジしませんか?地元に詳しいガイドと一緒に登るツアーです。長時間登山となるのでしっかりトレーニングした上でご参加ください。
6月の残雪期は、雪渓が多く残り、アイゼン歩行が必須となりますので、6本爪以上アイゼンをご準備ください(チェーンスパイクは不可)。

ガイドと歩く道東の名峰 雄阿寒岳登山 M.O.C.

イメージ画像

中級


体力3


中学生以上70歳以下参加可能

参加料金¥13,000(税込)

開催地域北海道(北海道)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T01B13

1day

2025年6月29日(日)、10月4日(土)

最小催行人数に達している日程

2025年6月29日(日)

阿寒湖温泉の畔にそびえる雄阿寒岳は、道東の名峰。晴れた日には頂上からはマリモの生息する阿寒湖はもちろん、百名山の雌阿寒岳(めあかんだけ)や斜里岳まで一望!下山後の温泉も楽しみです。

花の百名山 富良野岳登山 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力3


高校生以上75歳以下参加可能

参加料金¥17,000(税込)

開催地域北海道(北海道)主催モンベル 南富良野店

カテゴリトレッキングイベントNo.T01A21

1day

2025年7月13日(日)、7月20日(日)

富良野岳は花の百名山に選定されており、チングルマやエゾノハクサンイチゲなどの高山植物が咲き乱れる山のお花畑は圧巻です!山頂からの展望も絶景で、登山の魅力がぎゅっと凝縮されています。

登山ガイドと登る日本百名山 雌阿寒岳登山 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力2


中学生以上75歳以下参加可能

参加料金¥13,000(税込)

開催地域北海道(北海道)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T01B05

1day

2025年8月31日(日)、9月21日(日)、10月5日(日)

日本百名山の一つ雌阿寒岳、道中の展望が抜群で登山の魅力がぎゅっと凝縮されている山です。砂礫と火山の景観の中に咲く高山植物の花々を楽しみながら地元ガイドと一緒に山頂を目指します。登山初心者にもおすすめのツアーです。

16件中16件表示

ページ

1

表示順開催日順/価格安/体力低/体力高