お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
旅行代金¥46,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16M02
※山小屋泊
2025年7月15日(火)~16日(水)、8月23日(土)~24日(日)、9月6日(土)~7日(日)、9月17日(水)~18日(木)
2025年7月15日(火)~16日(水)
標高3,033mの仙丈ヶ岳は長野県と山梨県にまたがる南アルプスを代表する山です。『日本百名山』の著者 深田久弥に「スッキリとして品がある」と言わせ、植生が多様なことから「南アルプスの女王」とも呼ばれています。山頂からの眺めは極めてよく、富士山、南アルプスの山々はもとより、八ヶ岳、奥秩父、そして中央アルプス、北アルプスまでの展望が広がります。危険な箇所が少ないので、初心者でも安心して登ることができる山です。
旅行代金¥85,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16MF3
2025年7月15日(火)~17日(木)、7月19日(土)~21日(月祝)
塩見岳は南アルプスの中でも非常に男性的な姿をした岩峰です。その姿から「鉄兜」という愛称があるほどです。しかしながら、頂上に近づくと、その荒ぶる姿とは対照的にたくさんの高山植物の群落があることに驚くことでしょう。
塩見小屋の予約につきましては1か月前の月初開始となっております。イベント催行についての確約ができないため、本イベントは「仮予約」のみの受付とさせていただいております。ご検討中のお客様には大変お手数をおかけしますが、お電話かメールにて弊社までお問い合わせいただき、仮予約をお願いいたします。手配が確定次第、改めてご案内をさせて頂きます。予めご了承ください。なお、手配確定後に現在表記しております旅行代金より高くなることはございません。
旅行代金¥76,000(税込)
開催地域中部(山梨県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T15M25
※山小屋泊
2025年7月19日(土)~21日(月祝)、8月9日(土)~11日(月祝)、9月13日(土)~15日(月祝)
[満]2025年7月19日(土)~21日(月祝)、[満]8月9日(土)~11日(月祝)、[満]9月13日(土)~15日(月祝)
日本国内で標高が第2位の北岳(3,192m)と第3位の間ノ岳(3,189m)に登ります。国内屈指の高峰からは、目の前に聳え立つ富士山、甲斐駒ケ岳、鳳凰三山、塩見岳、そして八ヶ岳や遠くにかすむ槍ヶ岳・穂高岳など、360度のパノラマを楽しむことができます。
旅行代金¥115,000(税込)
開催地域中部(静岡県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T22SF6
※山小屋泊
2025年7月24日(木)~27日(日)
南アルプスは別名「赤石山脈」ともいわれます。そのシンボルが赤石岳です。憧れともいえる難関の山に同じ小屋に連泊することで登頂の可能性を大きく高めるコースとなっています。この機会にぜひ南アルプスの雄大さを感じてください。
旅行代金¥40,000(税込)
開催地域中部(山梨県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T15M01
※山小屋泊
2025年7月26日(土)~27日(日)、10月1日(水)~2日(木)
[満]2025年7月26日(土)~27日(日)
駒ヶ岳の名を冠する独立した山で最も標高が高いのが、甲斐駒ヶ岳です。「山頂からは日本の高い山が全部見える」と言われるほどの大展望が楽しめます。ピラミッド型にそびえ立つ鋭峰と、露出する花崗岩が光る白肌を持つ甲斐駒ヶ岳は、思わず目を惹きます。『日本百名山』の著者 深田久弥に「名峰」と言わしめた甲斐駒ヶ岳の山頂を目指します。
旅行代金¥115,000(税込)
開催地域中部(静岡県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T22SF4
2025年7月31日(木)~8月3日(日)
南アルプス南部にそびえる赤石山脈の盟主・赤石岳と、アルプス最南端の3千メートル峰・聖岳をつないで歩きます。高山植物と展望の尾根歩きです。
旅行代金¥115,000(税込)
開催地域中部(静岡県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T22SF1
2025年8月4日(月)~7日(木)、9月12日(金)~15日(月祝)
[満]2025年9月12日(金)~15日(月祝)
聖岳はその形が聖人の座る台座に似ていることからその名前がつけられたという説があります。麓から見上げた姿は気品にあふれ、またその巨大な姿に圧倒されます。
旅行代金¥149,000(税込)
開催地域中部(静岡県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T15M28
2025年8月9日(土)~13日(水)
[満]2025年8月9日(土)~13日(水)
南アルプス南部の山々はとても深く、日本百名山の中でもアクセスしにくいことで知られています。本イベントは、大井川上流の椹島を起点に5日間で荒川三山と赤石岳を縦走します。
旅行代金¥69,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16M01
※山小屋泊
2025年8月19日(火)~21日(木)、9月13日(土)~15日(月祝)
[満]2025年8月19日(火)~21日(木)、[満]9月13日(土)~15日(月祝)
南アルプスを代表する日本百名山の仙丈ヶ岳と甲斐駒ヶ岳に登ります。
標高2000mを超える北沢峠からの入山は、2泊3日の日程と合わせ歩きやすく、2座登頂の支えになるでしょう。
旅行代金¥115,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16MF1
2025年8月21日(木)~24日(日)
[満]2025年8月21日(木)~24日(日)
本イベントは光岳と聖岳の二つの日本百名山をつなぐ広大な尾根を歩く周回ルートです。昔から「ゴールデントライアングル」と呼ばれる人気の高いルートです。途中には200名山の上河内岳や300名山の茶臼岳があり、南部でも最も展望に優れているコースといえるでしょう。歩行距離・時間とも長く、体力を要するルートですが、南アルプスの静けさ奥深さを堪能できます。
光岳小屋の予約につきましては1か月前の月初開始となっております。イベント催行についての確約ができないため、本イベントは「仮予約」のみの受付とさせていただいております。ご検討中のお客様には大変お手数をおかけしますが、お電話かメールにて弊社までお問い合わせいただき、仮予約をお願いいたします。手配が確定次第、改めてご案内をさせて頂きます。予めご了承ください。なお、手配確定後に現在表記しております旅行代金より高くなることはございません。)
予約手配の関係上「光岳小屋」では「食事提供なし」となる場合がございます。
旅行代金¥90,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16MF2
2025年8月28日(木)~30日(土)、9月6日(土)~8日(月)
光岳の標高は2591mあります。山頂はしらびそなどの針葉樹におおわれて見晴はありませんが、この山の魅力は森の美しさにあります。針葉樹の森の下は一面シダに覆われています。このエリアは人も少なく、静かな森におおわれた稜線歩きが楽しめます。
光岳小屋の予約につきましては1か月前の月初開始となっております。イベント催行についての確約ができないため、本イベントは「仮予約」のみの受付とさせていただいております。ご検討中のお客様には大変お手数をおかけしますが、お電話かメールにて弊社までお問い合わせいただき、仮予約をお願いいたします。手配が確定次第、改めてご案内をさせて頂きます。予めご了承ください。なお、手配確定後に現在表記しております旅行代金より高くなることはございません。)
予約手配の関係上「光岳小屋」では「食事提供なし」となる場合がございます。
旅行代金¥29,000(税込)
開催地域中部(山梨県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T15MTH
2025年9月24日(水)~25日(木)、9月27日(土)~28日(日)
栗沢山は、仙丈・甲斐駒の展望台です。本イベントでは、テント泊を始める方を主な対象に、北沢峠バス停から15分の長衛小屋でテント泊し、栗沢山を目指します。余裕のあるスケジュールでキャンピングを実践し、キャンプ山行術を学びましょう。
テントやスリーピングバッグ(寝袋)はレンタルがございません。必ずご自身で山岳用テント・スリーピングバッグをご準備・携行をお願いします。
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.