お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
旅行代金¥46,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16M02
※山小屋泊
2025年9月17日(水)~18日(木)
[満]2025年9月17日(水)~18日(木)
標高3,033mの仙丈ヶ岳は長野県と山梨県にまたがる南アルプスを代表する山です。『日本百名山』の著者 深田久弥に「スッキリとして品がある」と言わせ、植生が多様なことから「南アルプスの女王」とも呼ばれています。山頂からの眺めは極めてよく、富士山、南アルプスの山々はもとより、八ヶ岳、奥秩父、そして中央アルプス、北アルプスまでの展望が広がります。危険な箇所が少ないので、初心者でも安心して登ることができる山です。
旅行代金¥29,000(税込)
開催地域中部(山梨県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T15MTH
2025年9月24日(水)~25日(木)、9月27日(土)~28日(日)
2025年9月27日(土)~28日(日)
2025年9月24日(水)~25日(木)
栗沢山は、仙丈・甲斐駒の展望台です。本イベントでは、テント泊を始める方を主な対象に、北沢峠バス停から15分の長衛小屋でテント泊し、栗沢山を目指します。余裕のあるスケジュールでキャンピングを実践し、キャンプ山行術を学びましょう。
テントやスリーピングバッグ(寝袋)はレンタルがございません。必ずご自身で山岳用テント・スリーピングバッグをご準備・携行をお願いします。
旅行代金¥40,000(税込)
開催地域中部(山梨県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T15M01
※山小屋泊
2025年10月1日(水)~2日(木)
[満]2025年10月1日(水)~2日(木)
駒ヶ岳の名を冠する独立した山で最も標高が高いのが、甲斐駒ヶ岳です。「山頂からは日本の高い山が全部見える」と言われるほどの大展望が楽しめます。ピラミッド型にそびえ立つ鋭峰と、露出する花崗岩が光る白肌を持つ甲斐駒ヶ岳は、思わず目を惹きます。『日本百名山』の著者 深田久弥に「名峰」と言わしめた甲斐駒ヶ岳の山頂を目指します。
参加料金¥11,000(税込)
開催地域中部(山梨県)主催M.O.C本部
カテゴリトレッキングイベントNo.T15M02
2025年11月1日(土)、11月11日(火)
2025年11月1日(土)
「天空のビーチ」で知られる山梨百名山の日向山の登山です。
ビーチのような雁ヶ原からは、甲斐駒ヶ岳や八ヶ岳が間近に眺められます。
春は花々、秋は紅葉の彩りを楽しみながら歩きましょう。
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.