お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
旅行代金¥26,000(税込)
開催地域中部(山梨県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T15MTH
2023年7月8日(土)~9日(日)、9月27日(水)~28日(木)
[満]2023年7月8日(土)~9日(日)
栗沢山は、仙丈・甲斐駒の展望台です。本イベントでは、テント泊を始める方を主な対象に、北沢峠バス停から15分の長衛小屋でテント泊し、栗沢山を目指します。余裕のあるスケジュールでキャンピングを実践し、キャンプ山行術を学びましょう。
テントやスリーピングバッグ(寝袋)はレンタルがございません。必ずご自身で山岳用テント・スリーピングバッグをご準備・携行をお願いします。
旅行代金¥37,000(税込)
開催地域中部(山梨県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T15M01
※山小屋泊
2023年7月11日(火)~12日(水)、9月9日(土)~10日(日)、9月30日(土)~10月1日(日)
[満]2023年7月11日(火)~12日(水)、[満]9月9日(土)~10日(日)、[満]9月30日(土)~10月1日(日)
駒ヶ岳の名を冠する独立した山で最も標高が高いのが、甲斐駒ヶ岳です。「山頂からは日本の高い山が全部見える」と言われるほどの大展望が楽しめます。ピラミッド型にそびえ立つ鋭峰と、露出する花崗岩が光る白肌を持つ甲斐駒ヶ岳は、思わず目を惹きます。『日本百名山』の著者 深田久弥に「名峰」と言わしめた甲斐駒ヶ岳の山頂を目指します。
旅行代金¥99,000(税込)
開催地域中部(静岡県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T22SF4
2023年7月20日(木)~23日(日)、8月3日(木)~6日(日)
南アルプス南部にそびえる赤石山脈の盟主・赤石岳と、アルプス最南端の3千メートル峰・聖岳をつないで歩きます。高山植物と展望の尾根歩きです。
旅行代金¥93,000(税込)
開催地域中部(静岡県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T22SF3
2023年7月27日(木)~30日(日)、8月17日(木)~20日(日)
聖岳は山の形が聖人の座る台座に似ていることから、その名がつけられたという説があり、麓から見上げた姿は気品にあふれ、またその巨大な姿に圧倒されます。聖岳に登り、上河内岳を経由して茶臼岳を目指します。茶臼岳へと続く稜線は、南アルプス南部の中でも一番の眺めが楽しめます。
旅行代金¥93,000(税込)
開催地域中部(静岡県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T22SF1
2023年8月24日(木)~27日(日)、8月31日(木)~9月3日(日)
聖岳は山の形が聖人の座る台座に似ていることから、その名がつけられたという説があります。麓から見上げた姿は気品にあふれ、またその巨大な姿に圧倒されます。
旅行代金¥93,000(税込)
開催地域中部(静岡県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T22SF2
2023年9月6日(水)~9日(土)、9月13日(水)~16日(土)
数ある百名山の中でも、そのアプローチの奥深さや困難さは他の追随を許さない「光岳」。標高は2,591mで3,000mに満たない山ですが、たおやかな針葉樹の尾根はこれぞ南アルプスと言える魅力的なコースです。
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.