お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
中級
体力4
定員7名(最少催行3名)
引率者比率(ガイドレシオ)1:7
カテゴリトレッキング
イベントNo.T14TG2
18歳以上70歳以下参加可能
西丹沢から表丹沢へ。丹沢の主要な山々を1泊2日で縦走
丹沢主稜とは、最高峰の蛭ヶ岳と西丹沢の盟主・檜洞丸(ひのきぼらまる)を東西に繋ぐ稜線のことで、丹沢を代表するコースの一つです。このイベントでは西丹沢からスタートし、檜洞丸、蛭ヶ岳、丹沢山、塔ノ岳といった人気の山々を通り、表丹沢の玄関口・大倉に下ります。丹沢の奥深さを十分に感じられる1泊2日の行程で、総移動距離22km、累積標高差2,300m以上にもなるロングコースです。
旅行代金¥35,000(税込)
主催モンベルネイチャートラベル
開催地域関東(神奈川県)
イベント名 |
登山ガイドと歩く 丹沢主稜(たんざわしゅりょう) 檜洞丸(ひのきぼらまる)~蛭ヶ岳(ひるがたけ)~塔ノ岳(とうのだけ)縦走登山2days |
---|---|
場 所 |
関東(神奈川県) /丹沢山系 /蛭ヶ岳(標高1,673メートル) |
主 催 |
モンベルネイチャートラベル |
種 別 |
トラベル・イベント(国内) 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。 |
日 程 |
2025年10月16日(木)~17日(金) 、11月13日(木)~14日(金) |
料 金 |
旅行代金 ¥35,000(税込) |
難易度 |
中級 体力4 |
参加条件 |
普段からトレッキング・登山に親しまれている方。 |
集 合 |
西丹沢ビジターセンター前 8:30 |
解 散 |
大倉バス停 15:00 |
お問い |
モンベルネイチャートラベル |
その他 |
食事回数:夕食1、朝食1 |
「神奈川の屋根」と呼ばれる丹沢の魅力を思う存分感じられるコースです。
丹沢主脈とは、最高峰の蛭ヶ岳を中心として丹沢を南北に貫く縦走路であり、丹沢を代表するコースの一つです。このイベントでは、表丹沢の玄関口である大倉から北上し、塔ノ岳、丹沢山、蛭ヶ岳、姫次、焼山といった人気の山々を通り、丹沢の北側である裏丹沢に下ります。丹沢の奥深さを十分に感じられる1泊2日の行程で、総移動距離24km、累積標高差2,200m以上にもなるロングコースです。
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.