お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧

イベント一覧

絞り込み検索

カテゴリ

開催地域

日程

 ~ 

技術レベル

受付可否


キーワード

アウトドア・イベント

399件中20件表示

ページ

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

次へ

表示順開催日順/価格安/体力低/体力高

山歩き講習会<楽になる山歩き編>八剣山 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力1


中学生以上70歳以下参加可能

参加料金¥7,000(税込)

開催地域北海道(北海道)主催モンベル 札幌北広島店

カテゴリトレッキングイベントNo.T01P28

0.5day

2025年5月18日(日)、6月21日(土)

最小催行人数に達している日程

2025年5月18日(日)、6月21日(土)

1日で学べる安全安心山歩き講習会シリーズです。「楽になる山歩き編」「はじめての地図読み編」「地図読み実践編」「安心登山技術編」など登山に必要な知識・技術を身につけます。1回のみのご参加もOKです!実際の山を歩きながら楽しく学びましょう!

店内地図読み講習会 仙台店 M.O.C.子ども参加可能

イメージ画像

初級


体力1


小学校5年生以上80歳以下参加可能

参加料金¥4,500(税込)/子ども料金¥4,500(税込)

開催地域東北(宮城県)主催モンベル 仙台店

カテゴリトレッキングイベントNo.T04I20

0.5day

2025年5月18日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年5月18日(日)

モンベル仙台店のウッドデッキにて地図とコンパスの使い方について説明します。地図読みの勉強をしてみたい方におすすめのイベントです。

奥秩父の展望を楽しむ 長瀞アルプストレッキング M.O.C.

イメージ画像

初級


体力2


中学生以上75歳以下参加可能

参加料金¥9,800(税込)

開催地域関東(埼玉県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T11NF1

1day

2025年5月18日(日)、5月31日(土)、6月29日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年5月18日(日)、[満]5月31日(土)、6月29日(日)

埼玉県長瀞町と皆野町にまたがる標高471mの宝登山。山頂にはミシュラン一つ星の宝登山神社が鎮座します。この山を中心に野上駅から長瀞駅まで二つの峠をはさんで歩きます。ロウバイ、梅、桜、ツツジ、シャクナゲなど、季節に応じた花が楽しめ、アルプスとは名付けられますが、のんびりしたハイキングが楽しめます。初心者でも登ることができ、山頂直下の長い階段にチャレンジして登った先には奥秩父の山々が待っています。

奥多摩三山の一峰 三頭山トレッキング M.O.C.

イメージ画像

初級


体力2


中学生以上75歳以下参加可能

参加料金¥10,000(税込)

開催地域関東(東京都)主催M.O.C本部

カテゴリトレッキングイベントNo.T13P30

1day

2025年5月18日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年5月18日(日)

奥多摩湖の南に位置する三頭山。都民の森として整備され初心者でも登り易い山です。都民の森駐車場から登り始めウッドチップが敷かれている道を行くと落差35mの三頭大滝に出ます。ここから沢沿いに登山道が続いています。春は新緑が秋は紅葉が綺麗です。1,531mの山頂からは南に富士山、北には眼下に奥多摩湖が見え更に奥には東京都最高峰の雲取山が見えます。

登山ガイドに学ぶ 山の道迷い対策 高尾山 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力2


中学生以上80歳以下参加可能

参加料金¥10,500(税込)

開催地域関東(東京都)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T13P33

1day

2025年5月18日(日)、6月14日(土)、7月13日(日)、8月16日(土)、9月21日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年5月18日(日)、6月14日(土)、7月13日(日)

登山の遭難原因の第1位は道迷いです。なぜ道迷いを起こしてしまうのか、起こしてしまったときにどのような行動をとるべきか、起こさないために何をするべきか、実際のフィールドで体験しながら学びましょう。読図や遭難対策などの知識がない全くはじめての方でもご参加いただけます!

3/23(日)から稲荷山コースが危険林処理作業のため当面の間通行禁止になります。そのため、コースを変更して開催いたします。何卒ご理解ください。

「ステップアップして目指す富士山」ステップ3 金時山 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力2


18歳以上70歳以下参加可能

参加料金¥11,000(税込)

開催地域関東(神奈川県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T14H02

1day

2025年5月18日(日)、5月20日(火)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年5月18日(日)、5月20日(火)

夏の富士山頂を目指して、低山から段階的に登山の経験を積んでいくステップアップシリーズです。これから登山を始める方、登山経験者で体力が心配な方、富士山を目標にしている方におすすめです。またシリーズを通して、登山の楽しさと四季折々の自然、各地の個性ある山をたっぷり味わっていただきます。最終回の富士山は1泊2日で富士宮口から山頂を目指します!

難所に慣れよう 山梨百名山十二ヶ岳 M.O.C.

イメージ画像

中級


体力2


高校生以上70歳以下参加可能

参加料金¥11,000(税込)

開催地域中部(山梨県)主催M.O.C本部

カテゴリトレッキングイベントNo.T15P12

1day

2025年5月18日(日)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年5月18日(日)

山梨県の甲府盆地と富士山麓の間には、御坂山塊という山々があります。山中には、甲府盆地と富士山麓をつなぐ峠道があり、急峻な山容を持つ山も少なくありません。本イベントは、富士五湖のひとつ西湖畔の毛無山から十二ヶ岳の稜線で、急登や降りの歩き方に重点を置いて、現地で解説やアドバイスを行います。

山岳ガイドが指導する 登山技術実践講習会 奥秩父・瑞牆山登山(パノラマコース) M.O.C.

イメージ画像

中級


体力3


高校生以上70歳以下参加可能

参加料金¥28,000(税込)

開催地域中部(山梨県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T15LF1

1day

2025年5月18日(日)、10月2日(木)、10月19日(日)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年5月18日(日)

モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。日本百名山でもあり、人気の高い奥秩父・瑞牆山をバリエーションルートから登ります。コースは瑞牆山の奇岩の代表的な大岩壁である「カンマンボロン」「大面岩」「大ヤスリ岩」を真下から眺めることができる「クライマー道」を辿ります。下山路は一般道でもある不動沢沿いの登山道を下りますが、こちらも沢沿いには「不動岩」や「屏風岩」などの様々な岩壁を眺められるコースです。

満願成就を目指して 岐阜三社巡りと金華山縦走トレッキング M.O.C.

イメージ画像

初級


体力2


高校生以上75歳以下参加可能

参加料金¥10,000(税込)

開催地域中部(岐阜県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T21G01

1day

2025年5月18日(日)、5月25日(日)、6月14日(土)

最小催行人数に達している日程

2025年5月25日(日)

中止が決定している日程

2025年5月18日(日)

織田信長で知られる有名な岐阜市の名山、金華山を目指します。金華山は市内の中心部に位置し、標高は329m。天然林が9割以上を占め、野生動物や野鳥が多く生息しています。ツアーでは市内の3つの神社を山行の前後に巡りながら、水道山登山口から自然豊かな金華山を目指します。パワースポットを巡り、心も体も豊かになりましょう。

山歩き講習会<地図読み実践編>賤機山 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力1


中学生以上75歳以下参加可能

参加料金¥7,500(税込)

開催地域中部(静岡県)主催モンベル 新静岡店

カテゴリ山歩き講習会イベントNo.T22S02

1day

2025年5月18日(日)、5月24日(土)、5月28日(水)

中止が決定している日程

2025年5月18日(日)

一日で学べる安全安心山歩き講習会シリーズです。「楽になる山歩き編」「はじめての地図読み編」「地図読み実践編」「安心登山技術編」など登山に必要な知識・技術を身につけます。1回のみでのご参加もOKです!実際の山を歩きながら楽しく学びましょう!

山歩き講習会<登山ロープワーク編>静岡県立森林公園 森の家 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力1


18歳以上75歳以下参加可能

参加料金¥9,300(税込)

開催地域中部(静岡県)主催モンベル 浜松店

カテゴリ山歩き講習会イベントNo.T22M01

1day

2025年5月18日(日)、6月15日(日)、9月20日(土)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年5月18日(日)、6月15日(日)

登山ロープワーク技術として、いざという時のためにマスターしておきたい「結び」や「ロープワーク」を学びます。まずは最も基本となるロープワークを机上講習で確認した後で、フィールドにて実践講習をおこないます。
登山で実践的に使える備えについてのイベントですが、参加者のレベルに合わせて講習を行いますので、登山経験が少ない方でも安心してご参加ください。

<尾鷲駅集合>世界遺産熊野古道伊勢路を歩く 便石山トレッキング M.O.C.

イメージ画像

初級


体力3


18歳以上75歳以下参加可能

参加料金¥8,500(税込)

開催地域中部(三重県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T24C03

1day

2025年5月18日(日)、10月19日(日)

中止が決定している日程

2025年5月18日(日)

便石山(びんしやま)は、三重県紀北町に位置する山です。山頂付近の巨岩は、象の背と呼ばれおり、まさに象の背中のように大きな岩で、銚子川や熊野灘が一望できる絶景地です。景観を楽しんだ後に尾鷲トレイルを東へ縦走し、熊野古道の馬越峠から下山します。

京都一周トレイル 伏見稲荷~蹴上 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力2


中学生以上75歳以下参加可能

参加料金¥9,800(税込)

開催地域近畿(京都府)主催モンベル 京都店

カテゴリトレッキングイベントNo.T26KQ7

1day

2025年5月18日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年5月18日(日)

古都、京都の市街地は豊かな緑と連なる山々に囲まれています。
悠久の歴史に思いを馳せながらトレッキングを楽しめる「京都一周トレイル」は総距離80キロのロングトレイルです。全行程を複数回に分けて、ゆっくり歩きながら完全制覇を目指していきます。

はじめての山歩き 宝塚 中山最高峰 M.O.C.子ども参加可能

イメージ画像

初級


体力2


小学校1年生以上80歳以下参加可能

参加料金¥8,000(税込)/子ども料金¥8,000(税込)

開催地域近畿(兵庫県)主催モンベル 神戸北店

カテゴリトレッキングイベントNo.T28C02

1day

2025年5月18日(日)、9月15日(月祝)

最小催行人数に達している日程

2025年5月18日(日)

JR・阪急宝塚線の車窓から北側に広がる中山を登ってみませんか?市街地からのアクセスも良い人気の入門コースです。登山の基礎を学びながら、のんびりと山歩きを楽しみましょう。

フォトトレッキングのすすめ 写真教室 アウトドアヴィレッジ奈良店 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力1


中学生以上参加可能

参加料金¥8,300(税込)

開催地域近畿(奈良県)主催M.O.C本部

カテゴリフォトトレッキングイベントNo.G29MPH

1day

2025年5月18日(日)、6月21日(土)

最小催行人数に達している日程

2025年5月18日(日)

中止が決定している日程

2025年6月21日(土)

アウトドアでは、美しい風景との出会いや子供たちが楽しく遊ぶ表情など残しておきたい一瞬があります。
そんな時、写真の基礎知識や技術があればより良い作品作りができます。"こう撮れば良くなる"を学びに写真教室にいらっしゃいませんか、レンズの特性や構図の切り撮り方の基礎をお伝えします。一眼レフユーザーだけではなく、コンパクトカメラ・スマホユーザーの方も是非ご参加ください。

世界遺産 春日山原始林ハイキング<滝坂の道~首切り地蔵コース>Halfday M.O.C.子ども参加可能

イメージ画像

初級


体力2


小学校1年生以上75歳以下参加可能

参加料金¥5,500(税込)/子ども料金¥5,500(税込)

開催地域近畿(奈良県)主催モンベル 東大寺門前店

カテゴリトレッキングイベントNo.T29N08

0.5day

2025年5月18日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年5月18日(日)

古来より春日大社の神山とされてきた春日山原始林は、世界遺産「古都奈良の文化財」の一部として登録されており、東大寺門前店からすぐにアクセスできるフィールドとなっております。春日大社などの歴史的建造物を訪れたり、原始林のさわやかな空気を吸いながらハイキングを楽しむことができます。半日のコースなので観光ついでにお気軽にご参加いただけます。

登山ガイドと歩く神話の故郷 出雲大社と弥山 M.O.C.子ども参加可能

イメージ画像

初級


体力2


小学校5年生以上75歳以下参加可能

参加料金¥9,000(税込)/子ども料金¥9,000(税込)

開催地域中国(島根県)主催M.O.C本部

カテゴリトレッキングイベントNo.T32Q01

1day

2025年5月18日(日)、6月15日(日)、7月13日(日)

中止が決定している日程

2025年5月18日(日)

出雲大社の背後にそびえる出雲北山山塊の峰のひとつ「弥山」へ登ります。頂上では出雲平野を眼下に、遠くは山陰の豊かな自然と神話の時代から変わらない大展望が広がります。

登山ガイドと歩く 向山~窓ヶ山 M.O.C.

イメージ画像

中級


体力3


高校生以上70歳以下参加可能

参加料金¥9,500(税込)

開催地域中国(広島県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T34T14

1day

2025年5月18日(日)

中止が決定している日程

2025年5月18日(日)

日本山岳ガイド協会認定登山ガイドが案内する「登山ガイドと歩く」シリーズ。日帰りのトレッキングに慣れてきて、ステップアップを目指していきたい方におすすめのコースをご案内します。今回は広島市内から見えるキレットが特徴の窓ヶ山を縦走します。

はじめての山歩き 皿ヶ嶺 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力1


中学生以上80歳以下参加可能

参加料金¥8,500(税込)

開催地域四国(愛媛県)主催モンベル 松山店

カテゴリトレッキングイベントNo.T38T01

1day

2025年5月18日(日)

中止が決定している日程

2025年5月18日(日)

山登りを始めたいけどなかなか踏み出せない方、初心者の方におすすめのコースです。まずは低山から、気軽に始めてみませんか?山頂の開けたところからは石鎚連峰を望むことができます。

四国まんなかシリーズ はじめての山登り 雁山 M.O.C.子ども参加可能

イメージ画像

初級


体力1


小学校1年生以上参加可能

参加料金¥5,500(税込)/子ども料金¥5,500(税込)

開催地域四国(高知県)主催モンベル アウトドアヴィレッジ本山店

カテゴリトレッキングイベントNo.T39M34

0.5day

2025年5月18日(日)

中止が決定している日程

2025年5月18日(日)

モンベルアウトドアヴィレッジ本山の裏手にある雁山(標高433m)の頂上を目指します。登山道は整備されているのではじめての方も家族ではじめたい方も、安心して登山にチャレンジして頂けます。本山の町並みや町の中心を流れる吉野川の蛇行など、頂上からの景色は最高です!

399件中20件表示

ページ

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

次へ

表示順開催日順/価格安/体力低/体力高