お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧>宿坊に泊まる 信仰の山岳霊場・七面山登山2days

宿坊に泊まる 信仰の山岳霊場・七面山登山2days nature taravel

イメージ画像
イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像

中級

体力4

定員7名(最少催行4名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:7

カテゴリトレッキング

イベントNo.T15MF1

高校生以上70歳以下参加可能

宿坊体験と富士山からのご来光を拝む癒しの山旅。

七面山は日蓮宗の総本山「久遠寺」の奥の院といわれる霊場です。麓からは歩いて行くことしかできません。宿坊では精進料理をいただいて、お勤めに参加することができます。翌朝は富士山からのご来光を拝んで、森の中の山頂を目指します。

旅行代金¥37,000(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催モンベルネイチャートラベル

開催地域中部(山梨県)

種別トラベル・イベント(国内)標識・約款

2days

2025年5月31日(土)~6月1日(日)

詳しい日程についてはこちら

催行人数に達している日程

[満]2025年5月31日(土)~6月1日(日)

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A
イベントのみどころ
  1. 七面山の宿坊「敬慎院」からは富士山が正面に見え、富士山から朝日が昇る様子は荘厳です。また、七面山山頂から30分ほど行った喜望峰は南アルプス南部の好展望地です。
  2. 泊まりは「敬慎院」という宿坊です。旅館ではありませんが、信者以外の方も泊まることができます。敬慎院では、入浴し精進料理をいただきます。食事後は本堂で「お勤め」に参加することもできます。神仏や自然を敬う心をもって過ごせます。
  3. 標高2,000メートル近い場所ですのでしっかりした防寒対策が必要です。イベントページ「持ち物・アドバイス」を参照の上でご準備ください。尚、敬慎院には肉・魚類は一切持ち込みできません。予めご了承ください。
  4. 予定ガイド:掛川 義孝(かけがわよしたか)。(社)日本山岳ガイド協会認定登山ガイド。南アルプスの山小屋で長年働いたあと、一年を通じて山と関わりたいとの想いからガイドとなる。静岡県、南アルプスなどを中心に活動。自身の体験から自然の素晴らしさだけでなく、自然の厳しさも伝えてゆきたいと考えている。

イベント基本情報

イベント名

宿坊に泊まる 信仰の山岳霊場・七面山(しちめんざん)登山2days

場 所

中部(山梨県) /身延山地 /七面山(しちめんざん)(標高1989メートル)

主 催

モンベルネイチャートラベル

種 別

トラベル・イベント(国内) 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。

日 程

2days

2025年5月31日(土)~6月1日(日)

料 金

旅行代金 ¥37,000(税込)

<< 料金に含まれるもの >>
ガイド料、保険料、消費税
宿坊宿泊料、1日目夕食、2日目朝食
<< 料金に含まれないもの >>
昼食、下部温泉駅~登下山口間の往復タクシー代(ガイドを除く参加者の人数割り。1人あたり4,500円~7,500円程度)

保険について

取消料について

難易度

中級

体力4

難易度について

参加条件

普段からトレッキング・登山に親しまれている方。
8時間程度の行程をコースタイム内で歩くことができる体力が必要です。
マイページより登山経験などに関するご質問にご回答ください。(ツアーを安全に運行させていただくために、経験その他条件によりご参加をお断りさせていただく場合がございます。)
開催日時点 高校生以上70歳以下参加可能
未成年の方は保護者の方と一緒にご参加ください。

集 合

JR身延線 下部(しもべ)温泉駅

10:00

交通案内

解 散

JR身延線 下部温泉駅

15:30

お問い
合わせ先

M.O.C本部
フリーコール:0120-936-007 携帯電話からはご利用いただけません。
TEL:06-6538-0208
受付時間:平日 10:00~17:30 / 土曜 10:00~15:00
定休日:日曜・祝日

その他

食事回数:2
添乗員:添乗員は同行しませんが、現地ガイドが同行します
利用交通機関: タクシー
宿泊回数:1
利用予定宿泊先:敬慎院
ネイチャートラベル連絡先:06-6538-0208

イベントスタッフより

イメージ画像

スタッフより一言

宿坊に泊まる登山をしてみませんか?忙しい日常の自分を振り返る良い機会になります。

一覧へ