お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧>山岳ガイドが指導する 雪山登山技術講習会 残雪の北アルプス槍ヶ岳登頂3days

山岳ガイドが指導する 雪山登山技術講習会 残雪の北アルプス槍ヶ岳登頂3days nature taravel

イメージ画像

上級

体力5

定員4名(最少催行3名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:4

カテゴリ雪山トレッキング

イベントNo.Q16K33

20歳以上60歳以下参加可能

残雪に覆われる槍ヶ岳にチャレンジ!

モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。ゴールデンウイークから槍ヶ岳周辺の山小屋の営業が始まり、一般登山者でも雪の槍ヶ岳にチャレンジできるようになりますが、肩にある槍岳山荘からの穂先は雪に覆われており、無雪期よりも困難な状態になります。急な岩と雪が混在しており、アイゼンの前爪を蹴り込んでの登降が続きます。山頂から見える雪の北アルプスは圧巻で、素晴らしい展望が広がるでしょう。十分な体力と雪山登山の総合的な技術が必要なこのルートは、アルピニストへの登竜門といえるでしょう。

旅行代金¥120,000(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催モンベルネイチャートラベル

開催地域中部(長野県)

種別トラベル・イベント(国内)標識・約款

3days

2025年5月3日(土祝)~5日(月祝)

詳しい日程についてはこちら

催行人数に達している日程

2025年5月3日(土祝)~5日(月祝)

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A

集合場所

上高地バスターミナル登山届所付近(インフォメーションセンター前)

バス停「7番乗り場」の向かいの建物がインフォメーションセンターです。入口付近でガイドがお待ちしておりますので、M.O.C.の目印にお集まりください。

アクセス

公共の交通機関で

JR新宿駅-松本駅で乗換(松本電鉄)-新島々駅で乗換(アルピコバス)-沢渡-終点・上高地バスターミナル

※上記公共交通機関の時刻・料金に関しては、必ず各自で最新の情報をご確認の上ご利用ください。

お車で

中央道松本IC下車、国道158線を走り沢渡(さわんど)駐車場に駐車。上高地行きのバスに乗り上高地バスターミナルへ。
※安房トンネル手前までが沢渡駐車場エリアです。岐阜県側からお越しの方は、アカンダナ駐車場が便利です。

※週末・連休や行楽シーズンは渋滞の恐れがあります。余裕を持ってご出発ください。

≪駐車場≫

沢渡駐車場、岐阜県側は平湯またはアカンダナ駐車場

有料

解散場所

上高地バスターミナル

一覧へ