お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧>山岳ガイドが指導する 雪山登山技術実践講習会 アイゼンワーク&アイスクライミング体験と八ヶ岳阿弥陀岳北稜登頂2days

山岳ガイドが指導する 雪山登山技術実践講習会 アイゼンワーク&アイスクライミング体験と八ヶ岳阿弥陀岳北稜登頂2days nature taravel

イメージ画像

アドバンス

体力4

定員3名(最少催行2名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:3

カテゴリ雪山トレッキング

イベントNo.Q16YG3

18歳以上70歳以下参加可能

難峰・阿弥陀岳の積雪期ルート(北稜)から登頂!

モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。赤岳の西に位置する阿弥陀岳をバリエーションルート入門の「北稜」から登頂し、同ルートを下降します。「北稜」とは、行者小屋から夏道と同様に北稜を登り、そのまま山頂に抜けるルートです。尾根の中間部から上部がバリエーションルートとなります。なお、北稜の核心部の岩場は登らずに左側の雪壁を登ります。確実なピッケル&アイゼンワークが必要になります。これまでの講習会や登頂ツアーで身に付けた体力と技術を活かして楽しみましょう。

旅行代金¥74,000(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催モンベルネイチャートラベル

開催地域中部(長野県)

種別トラベル・イベント(国内)標識・約款

2days

2025年12月29日(月)~30日(火)、2026年1月8日(木)~9日(金)、1月10日(土)~11日(日)、1月21日(水)~22日(木)、1月24日(土)~25日(日)、2月10日(火)~11日(水祝)、2月21日(土)~22日(日)、2月26日(木)~27日(金)

詳しい日程についてはこちら

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A

集合場所

八ヶ岳山荘前

※茅野駅から美濃戸口までの路線バスが運行する日程と運行しない日程で、集合場所と集合時間が異なります。詳細は最終のご案内書でご確認ください。

【茅野駅からのバスが運行する日程】
・電車でお越しの方も、お車でお越しの方も10:20に八ヶ岳山荘前に集合してください。
・電車でお越しの方は、各自で茅野駅から路線バスにご乗車ください。

【茅野駅からのバスが運行しない日程】
・電車でお越しの方は、9:20にJR小淵沢駅に集合してください。八ヶ岳山荘前までタクシーを利用します。なおタクシー代金は乗車したお客様で人数割りしてお支払いいただきます。(ガイドは乗車いたしません)
・マイカーでお越しの方は、10:20に八ヶ岳山荘前に集合してください。

アクセス

公共の交通機関で

・JR新宿駅-(あずさ)-茅野駅・乗換-(茅野バス)-美濃戸口バス停
・JR新宿駅-小淵沢駅
・JR松本駅-小淵沢駅

※上記公共交通機関の時刻・料金に関しては、必ず各自で最新の情報をご確認の上ご利用ください。

お車で

中央道・小淵沢IC下車、八ヶ岳高原ライン/県道11号線に入る。小淵沢道の駅を過ぎ、「大平交差点」左折(県道11号)。県道484号(八ヶ岳鉢巻道路)を道なりに直進すると右側に「八ヶ岳美術館」を見ながら直進。「八ヶ岳中央農業実践大学」からの道を左に見たら、道なりに斜め右に折れる。別荘地を抜けると美濃戸口バス停(八ヶ岳山荘)

※除雪&積雪渋滞に注意。冬用タイヤが必要です。

※集合時刻にご連絡が取れない状態で10分以上遅刻されますと、イベントの進行都合上、当日キャンセル扱いとさせて頂く場合がございます。その場合の返金や別日程への振替えはできませんので予めご了承ください。

≪駐車場≫

美濃戸口バス停付近

有料

※カーナビで「八ヶ岳山荘」を検索すると、同名の別の施設が表示されることがありますのでご注意ください。 ※車高の高い4WD車で、細い林道の運転に慣れている方であれば赤岳山荘まで入山可能です。(駐車場:1000円/日)

解散場所

美濃戸口バス停

タクシーを利用する場合は、乗車されたお客様で代金を均等割りしてお支払いください。(ガイドは乗車いたしません)

一覧へ