お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧>はじめてのキャンプと兜明神岳ハイキング2days

はじめてのキャンプと兜明神岳ハイキング2days nature taravel子ども参加可能

イメージ画像
イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像

初級

体力1

定員8名(最少催行4名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:8

カテゴリキャンプ&クッキング

イベントNo.J03Z01

小学校3年生以上80歳以下参加可能

キャンプインストラクターとキャンプ&ハイキングにチャレンジしてみましょう!

キャンプが初めての方や、ご自分の用具にあまり慣れていない方向けのテント泊体験会です。テントやタープの張り方、火のおこし方、アウトドアクッキングの道具の使い方などをお伝えします。また、キャンプ場から2時間半で往復できる「兜明神岳」へのハイキングも行います。

旅行代金¥15,000(税込)

子ども料金¥13,000(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催モンベルネイチャートラベル

開催地域東北(岩手県)

種別トラベル・イベント(国内)標識・約款

2days

2025年8月2日(土)~3日(日)、8月16日(土)~17日(日)

詳しい日程についてはこちら

催行人数に達している日程

2025年8月16日(土)~17日(日)

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A
イベントのみどころ
  1. テント泊初心者や夏休み中の親子でも気軽に楽しめるキャンプと登山のイベントです。テントの設営や火おこしなど、普段の生活では味わうことのない体験ができます。キャンプ、登山どちらも経験豊富なガイドが、基本的なテントの設営・撤収はもちろん、キャンプでの快適な過ごし方もご紹介します。
  2. まず初めに、持参した各自のテントをサイトに設営してみましょう。ガイドがスムーズな設営方法や、コツなど交えながらサポートいたします。設営・昼食後は、標高1,000mを超える「兜明神岳」のハイキングにもチャレンジします。小学生でも登れる簡単な山ですが、頂上の岩場は大人でも足がすくむようなスリルも味わえます。キャンプ場に戻ったら、薪で火を起こしキャンプ料理を作りましょう。天気が良ければ、星空の鑑賞会を行います。
  3. ご自身のテント、寝袋、マット、キャンプ用具等をご持参ください。各装備のレンタルはございません。また、焚き火、テント設営などの際には、手を保護する耐熱性のグローブ、軍手などをご用意ください。登山は初心者向けのコースですが、岩場もあるためトレッキング用の歩きなれた靴でご参加ください。
  4. 予定ガイド…杉田聡(すぎたさとし)(社)日本山岳ガイド協会認定ガイド、岩手・八幡平山岳ガイド協会、八幡平自然散策ガイドの会に所属。八幡平の高山植物と火山地形を中心に15年のガイド実績。岩手県盛岡市在住。

イベント基本情報

イベント名

はじめてのキャンプと兜明神岳(かぶとみょうじんだけ)ハイキング2days

場 所

東北(岩手県) /北上山系 /兜明神岳(標高1005メートル)

主 催

モンベルネイチャートラベル

種 別

トラベル・イベント(国内) 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。

日 程

2days

2025年8月2日(土)~3日(日) 、8月16日(土)~17日(日)

料 金

旅行代金 ¥15,000(税込)/子ども料金¥13,000(税込)

<< 料金に含まれるもの >>
ガイド料、保険料、消費税
キャンプ場宿泊使用料,1日目夕食、2日目朝食
<< 料金に含まれないもの >>
1日目昼食、

保険について

取消料について

難易度

初級

体力1

難易度について

参加条件

全くはじめての方でもご参加いただけます。
開催日時点 小学校3年生以上80歳以下参加可能

集 合

区界高原ウォーキングセンター

12:00

交通案内

解 散

区界高原ウォーキングセンター

11:00

お問い
合わせ先

M.O.C本部
フリーコール:0120-936-007 携帯電話からはご利用いただけません。
TEL:06-6538-0208
受付時間:平日 10:00~17:30 / 土曜 10:00~15:00
定休日:日曜・祝日

その他

食事回数:2
添乗員:添乗員は同行しませんが、現地ガイドが同行します
宿泊回数:1
ネイチャートラベル連絡先:06-6538-0208

イベントスタッフより

イメージ画像

スタッフより一言

キャンプインストラクターの資格を持つ登山ガイドが、キャンプの魅力をお伝えします。

一覧へ