お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧

イベント一覧

絞り込み検索

カテゴリ

開催地域

日程

 ~ 

技術レベル

受付可否


キーワード

アウトドア・イベント

4件中4件表示

ページ

1

表示順開催日順/価格安/体力低/体力高

<福島県只見町共催モニターツアー>只見町の自然と食を満喫 奥会津を巡る Eーバイクサイクリング M.O.C.

イメージ画像

初級


体力2


中学生以上70歳以下参加可能

参加料金¥3,000(税込)

開催地域東北(福島県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリサイクリングイベントNo.U07E01

1day

2025年8月23日(土)、9月13日(土)、11月9日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年8月23日(土)、9月13日(土)、11月9日(日)

福島県只見町でサイクリングを楽しみましょう。国内有数の規模を誇るダム湖「田子倉湖」の絶景、只見川の水面の先に広がる美しい里山風景、人気の秘境路線「只見線」の鉄道、只見町名物「マトン」のBBQなど、只見町の魅力を存分に味わえるコースです。電動アシストのE-バイクをご用意していますので、体力に自信がなくても快適にサイクリングを楽しめます!

<秋田県北秋田市共催モニターツアー> 北秋田桃洞渓谷トレッキング M.O.C.子ども参加可能

イメージ画像

初級


体力1


参加料金¥3,000(税込)/子ども料金¥3,000(税込)

開催地域東北(秋田県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T05B06

1day

2025年9月20日(土)、10月19日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年9月20日(土)、10月19日(日)

奥森吉にある桃洞滝。容姿から別名女滝と呼ばれ、安産、子宝、縁結びの滝として親しまれている桃洞渓谷のシンボルです。森吉山野生鳥獣センターから桃洞滝まで、4.2㎞の登山道が整備されており、アップダウンも少なく、初めての方でも気軽に楽しめます。途中、ノロ川ブナ原生林では、クマゲラの気配を感じながらの森林浴や自然観察、巨木等が楽しめます。

<秋田県北秋田市共催モニターツアー>マタギ発祥の地・阿仁地域を巡る Eーバイクサイクリング M.O.C.

イメージ画像

初級


体力2


中学生以上75歳以下参加可能

参加料金¥3,000(税込)

開催地域東北(秋田県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリサイクリングイベントNo.U05B01

1day

2025年9月27日(土)、10月25日(土)

最小催行人数に達している日程

2025年9月27日(土)

「マタギ」発祥の地として知られる北秋田市・阿仁地域の美しい風景の中をマタギの文化に触れながらサイクリングします。電動アシストのE-バイクをご用意していますので、体力に自信がなくても快適にサイクリングを楽しめます。阿仁地域の最奥部までサイクリングした後は、秋田内陸線で里山の風景を楽しみながらスタート地点まで戻ります。自転車とローカル鉄道を利用した北秋田の魅力を存分に味わえるコースです!

<福島県只見町共催モニターツアー>カヤック体験 田子倉湖 M.O.C.子ども参加可能

イメージ画像

初級


体力1


小学校1年生以上75歳以下参加可能

参加料金¥1,000(税込)/子ども料金¥1,000(税込)

開催地域東北(福島県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリカヌー&カヤックイベントNo.K07E01

0.5day

2025年9月28日(日)、10月11日(土)

最小催行人数に達している日程

2025年9月28日(日)、10月11日(土)

福島県只見町は、標高1,000mの山々と広大なブナ林に囲まれた豊かな自然環境があり、ユネスコエコパークに認定されています。そんな只見町にある日本屈指の貯水量を誇るダム湖「田子倉湖」でカヤックを満喫しませんか?湖上からは越後三山只見国定公園の山々など雄大な景色が楽しめます。

4件中4件表示

ページ

1

表示順開催日順/価格安/体力低/体力高