お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
旅行代金¥45,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16Y48
2025年10月18日(土)~19日(日)、10月25日(土)~26日(日)
2025年10月18日(土)~19日(日)、[満]10月25日(土)~26日(日)
八ヶ岳の山中にたたずむ秘湯の唐沢鉱泉を拠点に八ヶ岳の中央に位置する北八ヶ岳最高峰の東天狗岳(2,640m)と西天狗岳(2,646m)を周回しましょう。冬が訪れる前の、静かな秋の北八ヶ岳の魅力を味わってみませんか。
参加料金¥9,500(税込)
開催地域中部(愛知県)主催モンベル 豊橋店
カテゴリトレッキングイベントNo.T23C03
2025年10月18日(土)、11月15日(土)
2025年10月18日(土)、11月15日(土)
一日で学べる安全安心山歩き講習会シリーズです。「楽になる山歩き編」「はじめての地図読み編」「地図読み実践編」「安心登山技術編」など登山に必要な知識・技術を身につけます。1回のみの参加からステップアップごとの参加もOKです!実際の山を歩きながら楽しく学びましょう!
旅行代金¥54,000(税込)
開催地域中部(三重県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T24BTB
2025年10月18日(土)~19日(日)、11月1日(土)~2日(日)
2025年11月1日(土)~2日(日)
2025年10月18日(土)~19日(日)
日本三大峡谷の一つで、秘境とも呼ばれる大杉谷を満喫できる充実の2日間!山小屋に泊まり、大杉谷から大台ケ原を目指します。険しい谷沿いの道、蒼く透き通る水、迫力の滝など、ここでしか見ることのできない自然が広がります。
※当イベントはコース中にヘルメットの着用が必要な箇所がございます。
参加料金¥8,500(税込)
開催地域中部(三重県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T24C03
2025年10月19日(日)、11月2日(日)
2025年10月19日(日)
便石山(びんしやま)は、三重県紀北町に位置する山です。山頂付近の巨岩は、象の背と呼ばれおり、まさに象の背中のように大きな岩で、銚子川や熊野灘が一望できる絶景地です。景観を楽しんだ後に尾鷲トレイルを東へ縦走し、熊野古道の馬越峠から下山します。
参加料金¥8,500(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベル 長野店
カテゴリトレッキングイベントNo.T16Z07
2025年10月25日(土)、11月8日(土)
2025年10月25日(土)
山の歩き方や装備の使い方等、山歩きの基本からご案内します。初心者の方、これから登山を始めたいと考えている方も無理のないペースで歩くので安心です。市民の山として親しまれている飯縄山の山頂からは、北アルプスや戸隠連峰など360℃の大展望を楽しむことが出来ます。
参加料金¥6,800(税込)
開催地域中部(静岡県)主催モンベル ららぽーと磐田店
カテゴリトレッキングイベントNo.T22L01
2025年10月25日(土)、12月6日(土)、2026年3月28日(土)
2025年10月25日(土)、12月6日(土)
1日で学べる安全安心山歩き講習会シリーズです。「楽になる山歩き編」「はじめての地図読み編」「地図読み実践編」「安心登山技術編」など登山に必要な知識・技術を身につけます。
1回のみでのご参加もOKです!今回は、実際の山を歩きながら、ダブルストックの使い方をレクチャーします。ストックワークを身につけて快適な登山を楽しみましょう!
参加料金¥12,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ
カテゴリトレッキングイベントNo.T16B22
2025年10月26日(日)、11月8日(土)
火山でもあり富士山に山容が似ていることから、信濃富士とも呼ばれる黒姫山は、美しい山容から季節問わず人気の山です。戸隠高原からのルートは、多少の急登もありますが、他のルートと比べると登りやすい登山道です。植生の変化にも富んでいて、稜線からは北アルプスも遠望でき、すばらしい山歩きを楽しめます。
参加料金¥0(税込)
開催地域中部(愛知県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ
カテゴリトレッキングイベントNo.T23C11
2025年10月29日(水)
[満]2025年10月29日(水)
山登りを始めたいと思っているけれど、なかなかきっかけがつかめないという方にお勧めのコースです。
今回は、フレンドエリア東三河、東三河総局との共催ツアーです。
本ツアーは現在開催中の「ジャパンエコトラック東三河デジタルスタンプラリー2025」と連携したイベントで、デジタルスタンプラリーを実際に体験しながら行う事が出来ます。
一人での参加もできますので、安心してご参加下さい。
実際の山を歩きながら楽しく学びましょう。
旅行代金¥38,000(税込)
開催地域中部(三重県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T24O02
2025年10月31日(金)~11月1日(土)
2025年10月31日(金)~11月1日(土)
大杉谷は雄大な自然が広がる日本三大峡谷の一つです。今回は三重県側から入山して、千尋滝までの往復する女性限定のイベントです!岩盤をくり抜いた登山道、吊り橋、滝などの渓谷美を満喫できるコースです。
参加料金¥9,000(税込)
開催地域中部(愛知県)主催モンベル 豊橋店
カテゴリ山歩き講習会イベントNo.T23C10
2025年11月1日(土)
2025年11月1日(土)
一日で学べる安全安心山歩き講習会シリーズです。「楽になる山歩き編」「はじめての地図読み編」「地図読み実践編」「安心登山技術編」など登山に必要な知識・技術を身につけます。富士登山の事前講習にもピッタリですよ!実際の山を歩きながら楽しく学びましょう!
参加料金¥8,500(税込)/子ども料金¥8,500(税込)
開催地域中部(三重県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ
カテゴリトレッキングイベントNo.T24A04
2025年11月3日(月祝)、12月21日(日)
三重県南部の熊野市にある松本峠。世界遺産熊野古道伊勢路は難所続きのルートです。その中でも距離、累計標高とも少なく峠からの雄大な熊野灘と七里御浜の風景は絶景です。奥熊野代官所があった熊野市街を歩き、熊野信仰にも多く影響を及ぼした火成岩の奇岩から成る世界遺産でもある獅子岩と鬼ヶ城も体感しましょう。
参加料金¥10,000(税込)
開催地域中部(愛知県)主催モンベル 豊橋店
カテゴリトレッキングイベントNo.T23C02
2025年11月8日(土)、2026年3月22日(日)
1日で学べる安全安心山歩き講習会シリーズです。「楽になる山歩き編」「はじめての地図読み編」「地図読み実践編」「安心登山技術編」など登山に必要な知識・技術を身につけます。1回でも、登山シーズン始まりに備えた確認の場として毎年のご参加もOKです!富士登山の事前講習にもピッタリです。
一人での参加もできますので、安心してご参加下さい。
実際の山を歩きながら楽しく学びましょう!
参加料金¥8,500(税込)
開催地域中部(三重県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ
カテゴリトレッキングイベントNo.T24C11
2025年11月8日(土)
2025年11月8日(土)
三重県南部熊野灘に面する尾鷲市。その南部には戦国時代に織田信長の水軍として名を馳せた「九鬼水軍」発祥の地で知られる九鬼町があります。九鬼町には恵まれたリアス式の静かな港湾が目の前にあり、付近の磯には漁の目印として様々な名前が付けられています。今回はその磯の1つ「大配(オハイ)」から望むオハイブルーの海を目指して、道中九鬼の歴史を感じながら歩きます。
参加料金¥8,500(税込)
開催地域中部(三重県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ
カテゴリトレッキングイベントNo.T24C01
2025年11月9日(日)、12月14日(日)
三重県南部熊野灘に面する尾鷲から世界遺産熊野古道伊勢路の歴史と自然が融合した魅力的なルートを歩きます。馬越峠を越えて辿りつく天狗倉山山頂からは360度の大展望が広がります。
参加料金¥0(税込)
開催地域中部(愛知県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ
カテゴリトレッキングイベントNo.T23C12
2025年11月12日(水)
2025年11月12日(水)
山登りを始めたいと思っているけれど、なかなかきっかけがつかめないという方にお勧めのコースです。
今回は、フレンドエリア東三河、東三河総局との共催ツアーです。
本ツアーは現在開催中の「ジャパンエコトラック東三河デジタルスタンプラリー2025」と連携したイベントで、デジタルスタンプラリーを実際に体験しながら行う事ができます。
参加料金¥8,500(税込)
開催地域中部(三重県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ
カテゴリトレッキングイベントNo.T24C02
2025年12月13日(土)
三重県南部熊野灘に面する尾鷲から世界遺産熊野古道伊勢路の歴史と自然が融合した魅力的なルートを歩きます。八鬼山はいたるところで石仏に出会い、西国三十三所の第一番札所の前札所の荒神堂もあり史跡も多く絶景を楽しむことが出来ます。しかしながら、西国一の難所ともいわれ勾配が大きく苔むした石畳が続き、体力に自信のある方向けのコースです。
旅行代金¥42,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリ雪山トレッキングイベントNo.Q16Y17
2025年12月20日(土)~21日(日)、12月27日(土)~28日(日)、2026年1月2日(金)~3日(土)、1月11日(日)~12日(月祝)、1月24日(土)~25日(日)、1月31日(土)~2月1日(日)
[満]2026年1月11日(日)~12日(月祝)
ロープウェイを利用しての冬山登山入門です。
軽アイゼンで北八ヶ岳の縞枯山と茶臼山に登り、麦草ヒュッテに泊まります。翌朝は凍った白駒池の上を歩きましょう。
旅行代金¥59,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリ雪山トレッキングイベントNo.Q16Y27
※山小屋泊
2025年12月20日(土)~21日(日)、2026年1月24日(土)~25日(日)、2月7日(土)~8日(日)、2月14日(土)~15日(日)、2月21日(土)~22日(日)、2月28日(土)~3月1日(日)、3月7日(土)~8日(日)
[満]2025年12月20日(土)~21日(日)、2026年1月24日(土)~25日(日)、2月7日(土)~8日(日)、[満]2月21日(土)~22日(日)
厳冬期の八ヶ岳、赤岳鉱泉を拠点に硫黄岳を目指します。
安全を優先するためにガイド1名で定員5名の少人数制でご案内しています。2日目は硫黄岳の登頂に挑戦します。別項の参加条件を満たしていることをご確認のうえでお申込みください。
旅行代金¥41,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリスノーシューイベントNo.S16U02
2025年12月27日(土)~28日(日)、2026年1月14日(水)~15日(木)
[満]2025年12月27日(土)~28日(日)
広大な霧ヶ峰の雪原をスノーシューで歩き、360度の展望を楽しみます。また日本百名山 車山の頂上を目指して登ります。
旅行代金¥62,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリ雪山トレッキングイベントNo.Q16Y01
2025年12月27日(土)~28日(日)、2026年1月17日(土)~18日(日)、2月28日(土)~3月1日(日)
温泉のある山小屋に泊まり、翌日雪山登山にチャレンジします。八ヶ岳の中でも、初心者向けの比較的歩きやすい根石岳に登ります。これから冬山に挑戦したい方にピッタリのコースです。頂上からは天気がよければ、白銀に染まる槍ヶ岳・穂高連峰や御嶽山などを眺望できます。
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.