お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧

イベント一覧

絞り込み検索

カテゴリ

開催地域

日程

 ~ 

技術レベル

受付可否


キーワード

アウトドア・イベント

40件中20件表示

ページ

1

2

次へ

表示順開催日順/価格安/体力低/体力高

登山ガイドと歩く 日本百名山 九重連山と法華院温泉2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力2


18歳以上75歳以下参加可能

旅行代金¥44,000(税込)

開催地域九州(大分県)主催M.O.C本部

カテゴリトレッキングイベントNo.T44KU1

2days

2025年4月12日(土)~13日(日)、4月22日(火)~23日(水)

日帰り登山からステップアップしたい方におすすめの、行程にゆとりをもった温泉付き山荘宿泊プランです。山荘に1泊することで満点の星空や朝の澄んだ空気など、宿泊したからこそ体験できる魅力があります。
九重を知り尽くした登山ガイドがご案内致します。

残雪輝く春の燕岳登山2days nature taravel

イメージ画像

中級


体力4


20歳以上70歳以下参加可能

旅行代金¥51,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリ雪山トレッキングイベントNo.Q16K03

2days

2025年4月19日(土)~20日(日)、4月26日(土)~27日(日)、5月3日(土祝)~4日(日)、5月4日(日)~5日(月祝)、5月10日(土)~11日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年4月26日(土)~27日(日)、5月3日(土祝)~4日(日)

春の燕岳は白銀の世界です。山頂から見渡せる槍ヶ岳も穂高岳も裏銀座の山々もすべて雪に覆われています。夏とは違った表情を見せる燕岳を体感しましょう。

春の立山スノーシューとライチョウ観察2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力2


20歳以上70歳以下参加可能

旅行代金¥42,000(税込)

開催地域北陸(富山県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリスノーシューイベントNo.S18M01

2days

2025年4月19日(土)~20日(日)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年4月19日(土)~20日(日)

標高2400m室堂は一面が銀世界です。雪山とスノーシューと温泉・・・。この時期にしか味わえない贅沢な時間を過ごしてみませんか。春の雪山を体験してみたい方のための雪山入門コース、雪山講習会です。

山岳ガイドが指導する 雪山登山技術講習会 残雪の北アルプス槍ヶ岳登頂3days nature taravel

イメージ画像

上級


体力5


20歳以上60歳以下参加可能

旅行代金¥120,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリ雪山トレッキングイベントNo.Q16K33

3days

2025年4月26日(土)~28日(月)、5月3日(土祝)~5日(月祝)

最小催行人数に達している日程

2025年5月3日(土祝)~5日(月祝)

モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。ゴールデンウイークから槍ヶ岳周辺の山小屋の営業が始まり、一般登山者でも雪の槍ヶ岳にチャレンジできるようになりますが、肩にある槍岳山荘からの穂先は雪に覆われており、無雪期よりも困難な状態になります。急な岩と雪が混在しており、アイゼンの前爪を蹴り込んでの登降が続きます。山頂から見える雪の北アルプスは圧巻で、素晴らしい展望が広がるでしょう。十分な体力と雪山登山の総合的な技術が必要なこのルートは、アルピニストへの登竜門といえるでしょう。

残雪の涸沢トレッキング2days nature taravel

イメージ画像

中級


体力3


20歳以上70歳以下参加可能

旅行代金¥49,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリ雪山トレッキングイベントNo.Q16K07

2days

2025年4月27日(日)~28日(月)、4月28日(月)~29日(火祝)、5月3日(土祝)~4日(日)、5月4日(日)~5日(月祝)

最小催行人数に達している日程

2025年4月27日(日)~28日(月)、[満]5月3日(土祝)~4日(日)、[満]5月4日(日)~5日(月祝)

残雪の涸沢に行きましょう!横尾から本谷の雪渓を一歩ずつ登ります。雪渓を登り詰めると、突然目の前に穂高連峰が広がります。雪の白、岩の黒、空の青・・・感動の嵐が心の中に吹き渡ります。

眼前に迫る穂高連峰 残雪の蝶ヶ岳登山3days nature taravel

イメージ画像

中級


体力4


18歳以上70歳以下参加可能

旅行代金¥80,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリ雪山トレッキングイベントNo.Q16K17

3days

2025年4月27日(日)~29日(火祝)、5月3日(土祝)~5日(月祝)

最小催行人数に達している日程

2025年4月27日(日)~29日(火祝)、5月3日(土祝)~5日(月祝)

雪の道を登り詰めて稜線にたどり着くと、目の前に広がる白銀の穂高連峰。雪の白さ、岩の黒さ、空の青さ、絶景という言葉はこのためにあるのかもしれません。5月の風に吹かれながら、春の北アルプスを心ゆくまで楽しみます。

奥秩父縦走 雁坂峠から雲取山4days nature taravel

イメージ画像

中級


体力5


20歳以上70歳以下参加可能

旅行代金¥88,000(税込)

開催地域中部(山梨県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T15D06

4days

2025年5月2日(金)~5日(月祝)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年5月2日(金)~5日(月祝)

東京都西部から埼玉県と山梨県の県境を通り、八ヶ岳の東側まで伸びる奥秩父山塊。南北アルプスや八ヶ岳と比べると地味な印象ですが、その東側は東京都の水源保安林として知られ、深い森の中を縦走路がのびています。富士山、南アルプスの展望を楽しみながら縦走路を4日間で踏破します。

山岳ガイドが指導する 雪山技術実践講習会 北アルプス 春の北穂高岳登頂3days nature taravel

イメージ画像

上級


体力5


高校生以上70歳以下参加可能

旅行代金¥105,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリ雪山トレッキングイベントNo.Q16K18

3days

2025年5月3日(土祝)~5日(月祝)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年5月3日(土祝)~5日(月祝)

モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。北アルプスの北穂高岳はゴールデンウィークの時期も雪が豊富なため、雪の斜面となる北穂高沢からの登降も岩場がありません。また、山頂からは前穂や奥穂、遠く槍ヶ岳などの大パノラマが広がりその景色は必見です。

上高地認定ガイドと歩く ネイチャーハイク上高地2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力1


中学生以上参加可能

旅行代金¥37,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T16A17

2days

2025年5月4日(日)~5日(月祝)、5月17日(土)~18日(日)、5月24日(土)~25日(日)、6月7日(土)~8日(日)、6月14日(土)~15日(日)、7月5日(土)~6日(日)、8月30日(土)~31日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年5月4日(日)~5日(月祝)

上高地の自然を知り尽くしたネイチャーガイドが2日間たっぷりとご案内いたします。上高地を初めて訪れる方はもちろん、すでに上高地のイベントにご参加いただいたお客さまにも上高地の魅力を存分にお伝えします。

ネイチャーハイク 水芭蕉の尾瀬ヶ原2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力2


高校生以上75歳以下参加可能

旅行代金¥42,000(税込)

開催地域関東(群馬県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T10S18

2days

2025年5月10日(土)~11日(日)、5月14日(水)~15日(木)、5月17日(土)~18日(日)

鳩待峠から山の鼻までの尾瀬ヶ原に至る道は、ブナやダケカンバの森を歩きます。地形や斜面の向きによって雪の残り方が違っており、それはそのままミズバショウの咲き方に現れて季節の進み具合を感じることに繋がります。尾瀬ヶ原のそばにある山小屋に泊まり、夕方から陽が沈むまでの時間や朝霧に包まれた早朝の尾瀬ヶ原に流れる静かな時間を満喫しませんか。

<五條店・近鉄下市口発着>バスで行く 大杉谷から大台ヶ原日出ヶ岳登山2days nature taravel

イメージ画像

中級


体力4


中学生以上70歳以下参加可能

旅行代金¥54,000(税込)

開催地域中部(三重県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T24BTB

2days

2025年5月10日(土)~11日(日)、5月31日(土)~6月1日(日)

日本三大峡谷の一つで、秘境とも呼ばれる大杉谷を満喫できる充実の2日間!山小屋に泊まり、大杉谷から大台ケ原を目指します。険しい谷沿いの道、蒼く透き通る水、迫力の滝など、ここでしか見ることのできない自然が広がります。
※当イベントはコース中にヘルメットの着用が必要な箇所がございます。

山の自然学 ライチョウ観察と立山室堂散策2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力1


小学校5年生以上参加可能

旅行代金¥45,000(税込)

開催地域北陸(富山県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T18M25

2days

2025年5月14日(水)~15日(木)、5月31日(土)~6月1日(日)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年5月14日(水)~15日(木)、[満]5月31日(土)~6月1日(日)

ライチョウは、北アルプスや南アルプスなど高山にしか生息していない鳥です。国の特別天然記念物に指定されているのですが、現在その数は減っており、生息数は約1600羽とも言われています。室堂は気軽に行くことができて、しかもライチョウをすぐ間近で見ることができる絶好の場所です。この機会にライチョウをじっくりと観察してみませんか。

シロヤシオ咲く 初夏の丹沢山トレッキング2days nature taravel

イメージ画像

中級


体力3


20歳以上70歳以下参加可能

旅行代金¥35,000(税込)

開催地域関東(神奈川県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T14H05

2days

2025年5月17日(土)~18日(日)、5月24日(土)~25日(日)、5月31日(土)~6月1日(日)

丹沢登山人気コースの表尾根を通り、塔ノ岳、丹沢山、鍋割山を2日間かけて縦走します。稜線からは、遠くにそびえる富士山と新緑の山並み、眼下には相模湾の眺望を楽しむことができます。また、丹沢の初夏を彩る純白のシロヤシオ、紅紫のトウゴクミツバツツジ、そして日の入り後に塔ノ岳山頂から見渡せる都市部の夜景も見どころです。
花は開花状況によっては、見れないこともあります。

女性のための 登山ガイドと歩く 日本百名山 九重連山と法華院温泉2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力2


18歳以上75歳以下参加可能

旅行代金¥44,000(税込)

開催地域九州(大分県)主催M.O.C本部

カテゴリトレッキングイベントNo.T44KL2

2days

2025年5月17日(土)~18日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年5月17日(土)~18日(日)

日帰り登山からステップアップしたい方におすすめの、行程にゆとりをもった温泉付き山荘宿泊プランです。春は国の天然記念物にも指定されている鮮やかなピンク色のミヤマキリシマが咲き特に人気です。また、山荘に1泊することで満点の星空や朝の澄んだ空気など、宿泊したからこそ体験できる魅力があります。
女性限定イベントでわきあいあいと楽しみましょう!九重を知り尽くした登山ガイドがご案内致します。

新緑の上高地フォトトレッキング2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力1


高校生以上80歳以下参加可能

旅行代金¥45,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T16A10

2days

2025年5月24日(土)~25日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年5月24日(土)~25日(日)

新緑の上高地を散策しながら、アウトドアでの撮影方法をマスターします。実践的な撮影方法を学び、満開のニリンソウの姿を写真に収めましょう。

南八ヶ岳主稜線を歩く 硫黄岳・赤岳縦走登山2days nature taravel

イメージ画像

中級


体力3


20歳以上70歳以下参加可能

旅行代金¥48,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T16Y33

2days

2025年5月28日(水)~29日(木)、6月3日(火)~4日(水)、6月7日(土)~8日(日)、6月11日(水)~12日(木)、6月14日(土)~15日(日)、6月25日(水)~26日(木)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年5月28日(水)~29日(木)、[満]6月3日(火)~4日(水)、[満]6月7日(土)~8日(日)、[満]6月14日(土)~15日(日)

硫黄岳~八ヶ岳最高峰・赤岳は、南八ヶ岳の主稜線を歩き、パノラマ感抜群の眺望が楽しめる人気のコースです。なだらかな硫黄岳と、荒々しい岩が重なる赤岳。変化が豊富な縦走路は歩き応え十分です。行動距離が長いうえ、一部鎖場や梯子がありますので、体力に自信のある方向けのコースです。

花を楽しむ八ヶ岳 硫黄岳から横岳縦走登山2days nature taravel

イメージ画像

中級


体力3


18歳以上70歳以下参加可能

旅行代金¥47,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T16Y10

2days

2025年5月31日(土)~6月1日(日)、6月17日(火)~18日(水)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年5月31日(土)~6月1日(日)、[満]6月17日(火)~18日(水)

硫黄岳から横岳を縦走します。この季節には、北海道の一部を除いて、八ヶ岳の横岳周辺と北アルプスの白馬岳周辺だけに生育している高山植物のツクモグサを観ることができます。展望、景観、高山植物など八ヶ岳の魅力をたっぷり楽しむことができます。

はじめての尾瀬ハイキング 尾瀬ヶ原から尾瀬沼へ 2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力2


中学生以上75歳以下参加可能

旅行代金¥37,000(税込)

開催地域関東(群馬県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T10S04

2days

2025年6月7日(土)~8日(日)、10月4日(土)~5日(日)

アクセスに便利な鳩待峠から尾瀬ヶ原へ。尾瀬を代表する景観の湿原を散策し尾瀬沼を経由して大清水へ下りるルートを歩きます。至仏山や燧ヶ岳などの尾瀬の盟主を展望し植物や自然を満喫する2日間です。

初夏の北八ヶ岳周遊 天狗岳登山 2days nature taravel

イメージ画像

中級


体力3


高校生以上70歳以下参加可能

旅行代金¥44,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T16Y47

2days

2025年6月7日(土)~8日(日)、6月14日(土)~15日(日)、6月21日(土)~22日(日)、6月28日(土)~29日(日)

八ヶ岳の山中にたたずむ秘湯の唐沢鉱泉を拠点に八ヶ岳の中央に位置する北八ヶ岳最高峰の東天狗岳(2,640m)と西天狗岳(2,646m)を周回しましょう。この時期の八ヶ岳は可憐な高山植物たちに彩られます。また本格的な夏山シーズン前の岩稜歩きの練習や夏にアルプスの高山を目指す方の高所順応にも最適です。

山岳ガイドが指導する 登山技術実践講習会 北アルプス西穂高岳登頂2days nature taravel

イメージ画像

中級


体力4


高校生以上70歳以下参加可能

旅行代金¥64,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T16K32

2days

2025年6月7日(土)~8日(日)、6月21日(土)~22日(日)、7月12日(土)~13日(日)、7月23日(水)~24日(木)、8月2日(土)~3日(日)、8月23日(土)~24日(日)、8月25日(月)~26日(火)、8月30日(土)~31日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年6月7日(土)~8日(日)、[満]6月21日(土)~22日(日)、8月25日(月)~26日(火)

モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。西穂高岳は穂高山域の中では入門的な山です。しかし、西穂高岳に向かう稜線上には、独標やピラミッドピークといった岩峰の登降やトラバースがあります。これらを越えた西穂高岳山頂からの穂高(岩峰群)の眺めは圧巻です。

40件中20件表示

ページ

1

2

次へ

表示順開催日順/価格安/体力低/体力高