お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧

イベント一覧

絞り込み検索

カテゴリ

開催地域

日程

 ~ 

技術レベル

受付可否


キーワード

アウトドア・イベント

9件中9件表示

ページ

1

表示順開催日順/価格安/体力低/体力高

登山ガイドと歩く 金太郎のふるさと 足柄から金時山トレッキング M.O.C.

イメージ画像

初級


体力3


中学生以上70歳以下参加可能

参加料金¥9,800(税込)

開催地域関東(神奈川県)主催M.O.C本部

カテゴリトレッキングイベントNo.T14HF3

1day

2025年9月6日(土)、11月9日(日)、12月6日(土)

金太郎で有名な金時山。金太郎伝説が多数残る足柄方面から登ります。金太郎が産湯に浸かったという「夕日の滝」や、「金太郎遊び石」などのスポットを通り山頂へ。金時山は箱根外輪山の最高峰で、山頂からは富士山や大涌谷、芦ノ湖の展望を楽しむことができます。下りは金太郎が祀られている「公時神社」を通り、箱根町側に下山します。

登山ガイドと歩く 箱根外輪山縦走シリーズ1 箱根湯本~明星ヶ岳 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力3


18歳以上70歳以下参加可能

参加料金¥10,000(税込)

開催地域関東(神奈川県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T14H21

1day

2025年9月10日(水)、9月27日(土)

最小催行人数に達している日程

2025年9月10日(水)

箱根外輪山とは、箱根をぐるりと囲むようにそびえる1,000m級の山々。箱根の最高峰である神山(1,437m)を中心に見ながら、これから歩く稜線や富士山、大涌谷や芦ノ湖、箱根の街並みなどの絶景を楽しみながら歩くことができます。このシリーズでは、箱根の玄関口である箱根湯本を基点とする全長50kmの箱根外輪山トレイルを全5回に分けて踏破します。途中回からの参加や一回だけの参加も可能です。

登山ガイドと歩く 箱根外輪山 明星ヶ岳~明神ヶ岳 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力3


中学生以上70歳以下参加可能

参加料金¥9,800(税込)

開催地域関東(神奈川県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T14GQ1

1day

2025年9月16日(火)、10月28日(火)、11月26日(水)、12月7日(日)

箱根外輪山の明星ヶ岳から明神ヶ岳はなだらかな尾根が続き、気軽に稜線歩きが楽しめるルートです。明るく開けた明神ヶ岳山頂からは、金時山越しの富士山、箱根の街並みや大涌谷などの絶景が楽しめます。このイベントでは箱根側から明星ヶ岳~明神ヶ岳の箱根外輪山を縦走し、足柄にある曹洞宗の古刹・大雄山最乗寺に下山します。

登山ガイドと歩く 箱根外輪山縦走シリーズ2 明神ヶ岳~矢倉沢峠 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力3


18歳以上70歳以下参加可能

参加料金¥10,000(税込)

開催地域関東(神奈川県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T14H22

1day

2025年9月24日(水)、10月4日(土)

箱根外輪山とは、箱根をぐるりと囲むようにそびえる1,000m級の山々。箱根の最高峰である神山(1,437m)を中心に見ながら、これから歩く稜線や富士山、大涌谷や芦ノ湖、箱根の街並みなどの絶景を楽しみながら歩くことができます。このシリーズでは、箱根の玄関口である箱根湯本を基点とする全長50kmの箱根外輪山トレイルを全5回に分けて踏破します。途中回からの参加や一回だけの参加も可能です。

登山ガイドと歩く 足柄の名峰 矢倉岳トレッキング M.O.C.

イメージ画像

初級


体力3


中学生以上75歳以下参加可能

参加料金¥9,800(税込)

開催地域関東(神奈川県)主催M.O.C本部

カテゴリトレッキングイベントNo.T14GF1

1day

2025年10月5日(日)、11月30日(日)

矢倉岳は、金時山や明神ヶ岳と並ぶ「足柄三山」のうちの一つで、おにぎりのような形が特徴的な人気の山。山麓にはのどかな里山風景が残り、山頂からは遮るものの無い富士山の大展望が広がります。下山は神奈川県と静岡県の県境にある足柄峠を経由し、今も石畳が残る足柄古道を使います。大展望と歴史を感じられるトレッキングコースです。

登山ガイドと歩く 箱根外輪山縦走シリーズ3 金時山~芦ノ湖 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力3


18歳以上70歳以下参加可能

参加料金¥10,000(税込)

開催地域関東(神奈川県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T14H23

1day

2025年10月8日(水)、10月18日(土)

箱根外輪山とは、箱根をぐるりと囲むようにそびえる1,000m級の山々。箱根の最高峰である神山(1,437m)を中心に見ながら、これから歩く稜線や富士山、大涌谷や芦ノ湖、箱根の街並みなどの絶景を楽しみながら歩くことができます。このシリーズでは、箱根の玄関口である箱根湯本を基点とする全長50kmの箱根外輪山トレイルを全5回に分けて踏破します。途中回からの参加や一回だけの参加も可能です。

登山ガイドと歩く 箱根外輪山縦走シリーズ4 三国山~箱根関所跡 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力3


18歳以上70歳以下参加可能

参加料金¥10,000(税込)

開催地域関東(神奈川県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T14H24

1day

2025年10月22日(水)、11月15日(土)

箱根外輪山とは、箱根をぐるりと囲むようにそびえる1,000m級の山々。箱根の最高峰である神山(1,437m)を中心に見ながら、これから歩く稜線や富士山、大涌谷や芦ノ湖、箱根の街並みなどの絶景を楽しみながら歩くことができます。このシリーズでは、箱根の玄関口である箱根湯本を基点とする全長50kmの箱根外輪山トレイルを全5回に分けて踏破します。途中回からの参加や一回だけの参加も可能です。

登山ガイドと歩く 箱根外輪山縦走シリーズ5 湯坂路~箱根湯本 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力3


中学生以上70歳以下参加可能

参加料金¥10,000(税込)

開催地域関東(神奈川県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T14H25

1day

2025年11月5日(水)、11月29日(土)

箱根外輪山とは、箱根をぐるりと囲むようにそびえる1,000m級の山々。箱根の最高峰である神山(1,437m)を中心に見ながら、これから歩く稜線や富士山、大涌谷や芦ノ湖、箱根の街並みなどの絶景を楽しみながら歩くことができます。このシリーズでは、箱根の玄関口である箱根湯本を基点とする全長50kmの箱根外輪山トレイルを全5回に分けて踏破します。途中回からの参加や一回だけの参加も可能です。

登山ガイドと歩く はじめての冬山 金時山 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力2


小学校5年生以上参加可能

参加料金¥10,000(税込)

開催地域関東(神奈川県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリ雪山トレッキングイベントNo.Q14HF1

1day

2025年12月14日(日)、12月26日(金)

神奈川県と静岡県の県境にまたがる金時山は、富士山の展望と金太郎伝説で人気です。冬期は安定した晴天が続き富士山の雄大な姿が眺められますが、凍結箇所があったり、積雪時には数十㎝積もることも。軽アイゼンを使い、はじめての冬山にチャレンジしましょう。登山ガイドが軽アイゼンの使用方法や冬山登山の注意点、装備などに関してレクチャーしながら歩きます。
軽アイゼンが必要なイベントです。積雪が無い場合でも開催します。

9件中9件表示

ページ

1

表示順開催日順/価格安/体力低/体力高