お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧

イベント一覧

絞り込み検索

カテゴリ

開催地域

日程

 ~ 

技術レベル

受付可否


キーワード

アウトドア・イベント

5件中5件表示

ページ

1

表示順開催日順/価格安/体力低/体力高

山の自然学 もっと知ろう上高地 ハイキング&バードウォッチング2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力1


中学生以上参加可能

旅行代金¥42,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T16A28

2days

2025年4月28日(月)~29日(火祝)、5月10日(土)~11日(日)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年4月28日(月)~29日(火祝)、5月10日(土)~11日(日)

鳥の名前や声を覚えたいけれどわからない。そんな方に最適のイベントです。野鳥の宝庫上高地。そこではウグイス、オオルリ、コマドリなど日本三鳴鳥やキビタキやアカハラなどをすぐ近くで見ることができるかもしれません。野鳥を観察しながら、上高地の自然をもう一歩深く学びましょう。上高地を初めて訪れる方にも上高地の魅力を存分にお伝えします。

山の自然学 ネイチャーハイク 花と野鳥と新緑の戸隠高原2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力1


18歳以上参加可能

旅行代金¥38,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T16T01

2days

2025年5月17日(土)~18日(日)、5月28日(水)~29日(木)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年5月17日(土)~18日(日)、[満]5月28日(水)~29日(木)

登山やハイキングは、ただ歩くだけで楽しいものです。でもそんなとき、花や野鳥の名前を知っていたら、山歩きはもっと楽しくなります。山野草や高山植物、山の鳥や水辺の鳥をゆっくり歩きながら見てまわります。また夜は学習会を開催します。これから花や鳥の名前を覚えようとしている方、あるいはもっと深く知りたい方、自然の中を歩きたい方、ぜひご参加ください。初めての方も大歓迎です。

山の自然学 ネイチャーハイク 花と野鳥と新緑の乗鞍高原2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力1


18歳以上参加可能

旅行代金¥42,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T16P03

2days

2025年6月4日(水)~5日(木)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年6月4日(水)~5日(木)

登山やハイキングは、ただ歩くだけで楽しいものです。でもそんなとき、花や野鳥の名前を知っていたら、山歩きはもっと楽しくなります。山野草や高山植物、山の鳥や水辺の鳥をゆっくり歩きながら見てまわります。また夜は学習会を開催します。これから花や鳥の名前を覚えようとしている方、あるいはもっと深く知りたい方、自然の中を歩きたい方、ぜひご参加ください。初めての方も大歓迎です。

山の自然学 花の名山 ライチョウと初夏の花を楽しむ燕岳2days nature taravel

イメージ画像

中級


体力3


中学生以上75歳以下参加可能

旅行代金¥48,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T16K46

2days

2025年6月18日(水)~19日(木)、6月25日(水)~26日(木)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年6月18日(水)~19日(木)、[満]6月25日(水)~26日(木)

ライチョウのオスが縄張りを守っているこの時期はライチョウ観察に最適の時期です。夕方と朝は周辺でライチョウを探し、夜は生態についてテキストを使ってレクチャーします。ライチョウは何を食べているのか、どうして羽の色は変わるのか、どのくらい生息しているのか。ライチョウを見たい方、咲き始めたばかりの高山植物を愛でたい方、山を静かに楽しみたい方におすすめのイベントです。

4/14に中房線で発生した路面崩落のため、穂高駅から崩落個所手前まではバスで移動できますが、以降は徒歩のみでの移動となっております。(登山口まで徒歩約2時間)イベントの出発日までに、移動手段が変更されない場合、イベントは中止とさせていただきます。予めご了承ください。(2025/4/25)

山の自然学 霧ヶ峰フラワーハイキング&バードウォッチング2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力2


高校生以上75歳以下参加可能

旅行代金¥42,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T16U17

2days

2025年6月28日(土)~29日(日)、7月5日(土)~6日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年6月28日(土)~29日(日)、[満]7月5日(土)~6日(日)

霧ヶ峰を代表する花ニッコウキスゲの最盛期です。ランの仲間やアマドコロなど初夏の花が咲き、ノビタキやホオアカが枝先でさえずります。なだらかな草原なので、花や鳥好きだけでなくこれから山歩きをしたい方や自然と触れ合いたい方に最適です。

5件中5件表示

ページ

1

表示順開催日順/価格安/体力低/体力高