お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧>屈斜路湖を展望 美幌峠スノーシューハイク

屈斜路湖を展望 美幌峠スノーシューハイク M.O.C.

イメージ画像
イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像

初級

体力2

定員6名(最少催行3名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:6

カテゴリスノーシュー

イベントNo.S01B07

高校生以上75歳以下参加可能

冬の道東でスノーシューを楽しもう

美幌峠は北海道の東部に位置する弟子屈町と美幌町の境界線上の国道243号沿いにある峠です。標高525mの展望台からは、日本でいちばん大きなカルデラ湖である美しい屈斜路湖を一望でき、天気がよければ知床や大雪山まで望める北海道でも有数の大パノラマを堪能できます。冬のひがし北海道の絶景を堪能できるおすすめのイベントです。

参加料金¥8,000(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

開催地域北海道(北海道)

種別現地集合イベント

0.5day

2025年3月2日(日)

詳しい日程についてはこちら

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A
イベントのみどころ
  1. 雪の上でも自在に歩けるスノーシューを使ったハイキングに挑戦。高低差の少ない尾根を歩くから、スノーシュー初心者でも楽しめます。雪上歩行などの技術もレクチャーしますので、初心者の方や雪山を体験してみたい方におすすめの入門コースです。
  2. 雪山入門コースですが、フリース、ダウンジャケット、シューズ、など冬山装備は必携です。※天候状況によっては、スノーシューや雪山体験ができない場合がございますがイベントは開催いたします。その場合は、現地にてガイドが臨機応変にご案内いたします。 ※スノーシューレンタルをご希望の方は、現地にて500円でレンタルが可能です。お申込み時にご希望の旨をお伝え下さい。
  3. ガイド紹介:知床アルパ…知床の四季と密接な生活を送りながら、トレッキング、カヤック、スノーシューなどのガイドを行う。普通の道東観光では出会えない、旬な道東をご案内します。

イベント基本情報

イベント名

屈斜路湖(くっしゃろこ)を展望 美幌峠(びほろとうげ)スノーシューハイク

場 所

北海道(北海道)

主 催

モンベル・アウトドア・チャレンジ

種 別

現地集合イベント 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。

日 程

0.5day

2025年3月2日(日)

料 金

参加料金 ¥8,000(税込)

<< 料金に含まれるもの >>
ガイド料、保険料、消費税
<< 料金に含まれないもの >>
スノーシュー・ストックレンタル料

保険について

取消料について

難易度

初級

体力2

難易度について

参加条件

普段からトレッキング・登山に親しまれている方。
開催日時点 高校生以上75歳以下参加可能
高校生以上の方が対象 ※未成年の方は保護者の方と一緒にご参加ください。

集 合

道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠

9:30

交通案内

解 散

道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠

12:30

お問い
合わせ先

モンベル・アウトドア・チャレンジ

イベントスタッフより

イメージ画像

スタッフより一言

屈斜路湖の絶景を眺めながらスノーシューを楽しもう。

一覧へ