お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧>はじめての山歩き 紅葉の森吉山登山(ゴンドラ利用)

はじめての山歩き 紅葉の森吉山登山(ゴンドラ利用) M.O.C.

イメージ画像
イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像

初級

体力1

定員7名(最少催行4名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:7

カテゴリトレッキング

イベントNo.T05B05

中学生以上80歳以下参加可能

ゴンドラからブナの黄葉を眺めながら山頂を目指しましょう

ゴンドラを使ってアクセスできる初心者向けのコースです。山頂からは鳥海山・田沢湖・岩手山・白神山地・男鹿半島・日本海等が望め、ゴンドラから見られる山腹のブナの黄葉は圧巻です。

参加料金¥9,800(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

開催地域東北(秋田県)

種別現地集合イベント

1day

2025年10月4日(土)

詳しい日程についてはこちら

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A
イベントのみどころ
  1. 森吉山は、「花の百名山」としても知られ、初夏から秋に掛けて約300種類の高山植物が咲き誇り、来る人の目を楽しませてくれます。また、秋田県中央にそびえるアスピーデ・トロイデの複式火山で、標高1,000m以上の外輪山数座に囲まれた独立峰です。山頂からは鳥海山・田沢湖・岩手山・白神山地・男鹿半島・日本海等が望め、山腹はブナ林、標高1,000mから山頂部まではアオモリトドマツの原生林が広がっています。
  2. 北秋田市の市鳥でもあるクマゲラ、そのクマゲラが住む森吉山の山腹にはブナの森が広がっています。 ゴンドラから眺めるブナの黄葉は目を見張る美しさがあります。ゴンドラが進むにつれて色合いが変わっていく様子を楽しみましょう。
  3. 阿仁ゴンドラ山頂駅舎からスタートし、アオモリトドマツの原生林の中を通り、景観が美しい稜線を歩きます。 登山道の両サイドには色づいた広葉樹が見られます。自然に触れながら山頂を目指しましょう。
  4. これから山登りを始めたい方、始めたばかりで不安が多い方の疑問やお悩みにスタッフがお答え致します。独立峰のため天気が急変する場合があります。雨具(レインウェア)は忘れずにお持ちください。また、グローブやウィンドシェルに加え防寒着があれば肌寒い季節でも快適です。
  5. 予定ガイド:下里 信博(しもさと のぶひろ)。(公社)日本山岳ガイド協会、登山ガイドステージⅡ。秋田県を中心にガイドをしています。一緒に楽しく山を登りましょう。

イベント基本情報

イベント名

はじめての山歩き 紅葉の森吉山(もりよしざん)登山(ゴンドラ利用)

場 所

東北(秋田県) /奥羽山脈北部 /森吉山(もりよしざん)(標高1454メートル)

主 催

モンベル・アウトドア・チャレンジ

種 別

現地集合イベント 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。

日 程

1day

2025年10月4日(土)

料 金

参加料金 ¥9,800(税込)

<< 料金に含まれるもの >>
ガイド料、保険料、消費税
<< 料金に含まれないもの >>
昼食、ゴンドラ往復代(大人往復¥2,000)

保険について

取消料について

難易度

初級

体力1

難易度について

参加条件

山歩きがはじめての方でもご参加いただけます。
開催日時点 中学生以上80歳以下参加可能
中学生以上の方が対象 

集 合

阿仁スキー場 阿仁ゴンドラ山麓駅舎

8:30

交通案内

解 散

阿仁スキー場 阿仁ゴンドラ山麓駅舎

14:30

お問い
合わせ先

電話:06-6538-0208
モンベル・アウトドア・チャレンジ

イベントスタッフより

イメージ画像

スタッフより一言

ゴンドラから眺めるブナの黄葉を楽しみましょう。

一覧へ