お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧>はじめての山登り 湯河原・幕山

はじめての山登り 湯河原・幕山 M.O.C.

イメージ画像

初級

体力2

定員12名(最少催行4名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:6

カテゴリトレッキング

イベントNo.T14G03

小学校5年生以上75歳以下参加可能

梅林の中をのんびり歩きましょう!

登山を始めようとお考えの方におすすめです!源頼朝のゆかりの地でもある幕山、紅白の色とりどりの梅林の中を歩き少し早い春を感じましょう!また、下山後は湯河原温泉街を散策したり、湯河原観光もできます。

参加料金¥8,800(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催モンベル 渋谷店

開催地域関東(神奈川県)

種別現地集合イベント

1day

2026年2月22日(日)

詳しい日程についてはこちら

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A
イベントのみどころ
  1. 幕山は、湯の街として知られている湯河原にあります。山腹に連なる岩場が幕のように見えることが山名の由来となっています。幕山といえば湯河原梅林。湯河原梅林は、約4000本の白梅、紅梅が咲き乱れる湯河原梅林を歩き、一足早い春をお楽しみください。梅の開花は年により時期が異なる場合があります。
  2. 鍛冶屋バス停がある五郎神社からスタートし、ミカン畑を抜けて草が茂る道を歩き南郷山(なんごうやま)に向かいます。南郷山山頂で相模湾や真鶴半島の眺望を楽しみながら休憩をします。その後、幕山の湯河原梅林に下ります。
  3. 湯河原は源頼朝ゆかりの地で、水面に映った自分の哀れな姿を見て自害を思い留めたといわれる自艦水があります。
  4. 湯河原はミカンも有名で道路脇で販売していることもあります。解散後に湯河原温泉で疲れを癒して帰るのもおすすめです。(入浴料別途必要)

イベント基本情報

イベント名

はじめての山登り 湯河原(ゆがわら)・幕山(まくやま)

場 所

関東(神奈川県) /箱根山系 /南郷山・幕山(標高626メートル)

主 催

モンベル 渋谷店

種 別

現地集合イベント 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。

日 程

1day

2026年2月22日(日)

料 金

参加料金 ¥8,800(税込)

<< 料金に含まれるもの >>
ガイド料、保険料、消費税
<< 料金に含まれないもの >>
昼食代、JR湯河原からのバス運賃、梅林入園料

保険について

取消料について

難易度

初級

体力2

難易度について

参加条件

山歩きがはじめての方でもご参加いただけます。
コースタイム程度の速さで歩くことのできる体力が必要です。
開催日時点 小学校5年生以上75歳以下参加可能
小学生以下の方は保護者の方と一緒にご参加ください。

集 合

JR湯河原駅 改札前

8:40

交通案内

解 散

箱根登山バス幕山公園

14:30

お問い
合わせ先

モンベル 渋谷店

次回おすすめイベント

裏高尾縦走トレッキング 高尾山~城山

高尾山山頂を踏んだ後、裏高尾山域に入って城山を目指します。メインの登山道に比べ登山者が少ないため、静かな山歩きができます。四季折々の自然が織りなす高尾山域を満喫しましょう!倒木による通行止めのため、当初予定していた稲荷山コースではなく6号路を利用する予定です。ご理解の程よろしくお願いいたします。

イベント詳細へ

一覧へ