お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edge別ウィンドウで開くのご使用をおすすめいたします。

コンテンツの先頭にジャンプサイドバーの先頭にジャンプフッターの先頭にジャンプ
ホーム>イベント>イベント一覧>日本百名山 金峰山登山2days

日本百名山 金峰山登山2days nature taravel

イメージ画像
イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像

中級

体力3

定員7名(最少催行4名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:7

カテゴリ雪山トレッキング

イベントNo.T16Z15

18歳以上70歳以下参加可能

富士山をはじめアルプスや八ヶ岳の大パノラマが待つ金峰山へ!

奥秩父の主峰「金峰山」は深田久弥氏選定の日本百名山であることはもちろん、「ちくま 川春ゆく水はすみにけり 消えていくかの峰の白雪」と古の都人に詠まれ、また山岳研究のパイオニア・木暮理太郎をして「百貫の貫禄を具へた山」と言わしめた名峰です。そんな名峰の登山を楽しみましょう。

旅行代金¥45,000(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催モンベルネイチャートラベル

開催地域中部(長野県)

種別トラベル・イベント(国内)別ウィンドウで開く標識・約款別ウィンドウで開く

2days

2025年6月7日(土)~8日(日)、6月28日(土)~29日(日)、7月5日(土)~6日(日)、9月6日(土)~7日(日)、10月25日(土)~26日(日)、11月1日(土)~2日(日)

詳しい日程についてはこちら

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A
イベントのみどころ
  1. グリーンシーズンはロッククライマーで賑わう小川山をのぞむ廻り目平より入山し、金峰山山頂近くに建つ、金峰山小屋に泊まります。森林限界付近に建つ小屋からは八ヶ岳のパノラマを見渡すことができます。道中は初夏にはシャクナゲをはじめとした花、秋には紅葉が楽しめます。
  2. 2日目朝に金峰山に登頂します。山頂からは『日本百名山』を刊行した深田久弥氏が「狂喜した」と表現した360度の大展望を堪能しましょう。富士山をはじめ、百名山瑞牆山の特徴ある山容や南・中央・北アルプスの峰々から八ヶ岳、その右奥には上信越の峰々が遠望できます。 山頂の巨大な岩は五丈岩と呼ばれ、高さが五丈あり信仰の対象となっています。
  3. 【お願い】このルートには、6月のシャクナゲをはじめとして、亜高山帯から高山帯の植物が数多くみられ、花の百名山としても有名ですが、国立公園特別区域内ですのでご注意ください。標高2,000mを超えるイベントですので、参加までに相応なトレーニングをされるようお願いします。 10月以降は降雪の可能性があります。登山道の状況によっては軽アイゼンまたはチェーンスパイクが必要となります。その場合、事前にお届します「当日のご案内」にてご案内いたします。
  4. 集合場所から登山口までと、下山後の登山口から解散場所まではタクシーで移動します。タクシー代金はガイドを除く参加者での頭割りとなります。
  5. ガイド紹介:信州まつもと山岳ガイド協会やまたみ・・2005年に設立されたNPO法人。信州を中心に学校登山、登山道整備、山岳環境整備、自然環境活動にも積極的に取り組む。やまたみのガイドは、(社)日本山岳ガイド協会や信州登山案内人などの公認試験を合格した優秀なガイドで構成されている。このイベントにはモンベルスタッフは同行しません。

イベント基本情報

イベント名

日本百名山 金峰山(きんぷさん)登山2days

場 所

中部(長野県) /奥秩父 /金峰山(きんぷさん)

主 催

モンベルネイチャートラベル

種 別

トラベル・イベント(国内)別ウィンドウで開く 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。

日 程

2days

2025年6月7日(土)~8日(日) 、6月28日(土)~29日(日) 、7月5日(土)~6日(日) 、9月6日(土)~7日(日) 、10月25日(土)~26日(日) 、11月1日(土)~2日(日)

料 金

旅行代金 ¥45,000(税込)

<< 料金に含まれるもの >>
ガイド料、保険料、消費税
宿泊料、1日目夕食、2日目朝食
<< 料金に含まれないもの >>
昼食、タクシー代(ガイドを除く参加者様の頭割り・一人当たり往復2,500円~4,000円程度)

保険について別ウィンドウで開く

取消料について

難易度

中級

体力3

難易度について別ウィンドウで開く

参加条件

普段からトレッキング・登山に親しまれている方。
8時間程度の行程をコースタイム内で歩くことができる体力が必要です。
マイページより登山経験などに関するご質問にご回答ください。(ツアーを安全に運行させていただくために、経験その他条件によりご参加をお断りさせていただく場合がございます。)
ご参加には無積雪期の高山(標高2000m以上)のトレッキング経験が必要です。
開催日時点 18歳以上70歳以下参加可能
18歳以上の方が対象

集 合

JR信濃川上駅前

10:00

交通案内

解 散

JR信濃川上駅前

14:00

お問い
合わせ先

電話:0120-936-007
モンベルネイチャートラベル

その他

食事回数:夕1・朝1
添乗員:添乗員は同行しませんが、現地ガイドが同行します
利用交通機関: タクシー
宿泊回数:1泊
ネイチャートラベル連絡先:0120-936-007

イベントスタッフより

イメージ画像

スタッフより一言

変化にとんだ山稜では様々な山の魅力を体験できます。また、「百貫の貫録を持つ山」と評された意味が実感できるはずです。

一覧へ