お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧>信州佐久の名山 花と展望の御座山と天狗山登山3days

信州佐久の名山 花と展望の御座山と天狗山登山3days nature taravel

イメージ画像
イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像

中級

体力3

定員6名(最少催行4名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:6

カテゴリトレッキング

イベントNo.T16Z16

18歳以上70歳以下参加可能

ガイド同行で楽しむ信州自然体験

信州・南相木村には登山愛好家や地元の人々に愛された個性豊かな山々が並んでいます。
村の北側には展望抜群な日本200名山の御座山(おぐらさん)が、南には岩場が多くスリル満点な天狗山があります。どちらも八ヶ岳連峰をはじめ、雄大な信州の山々を望むことができます。2泊宿泊をしますので、ゆっくりと東信州の山々を感じていただくことができます。
行き帰りは小海駅まで送迎付きですので、アクセスが大変便利です。

旅行代金¥55,000(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催モンベルネイチャートラベル

開催地域中部(長野県)

種別トラベル・イベント(国内)標識・約款

3days

2025年5月23日(金)~25日(日)

詳しい日程についてはこちら

催行人数に達している日程

2025年5月23日(金)~25日(日)

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A
イベントのみどころ
  1. 1日目は、小海駅に集合し宿の送迎車で移動します。宿泊先であるモンベルフレッドショップの立岩荘は、川魚と美しい立岩湖の眺めが自慢の湖畔にある宿です。東信州ならではの郷土料理を食べて翌日の登山に備えましょう。 行き帰りは小海駅まで送迎付きですので、アクセスが大変便利です。
  2. 宿では翌日からの注意点や見どころをガイドがレクチャーさせていただきます。 しっかりと体調を整え、翌日からの登山に備えましょう。
  3. 2日目は御座山へ。御座山は独立峰で日本二百名山にも数えられ、山名は神が宿る山と伝承されることから、天皇が座る高御座(たかみくら)に由来するとの説も。途中には冬場は立派な氷瀑になる不動の滝があります。長い岩場には鎖が設置されていますので注意して進みましょう。途中の小ピークから眺める山頂は、荒々しい岩場で迫力があります。山頂は360度の大展望で、美しい八ヶ岳連峰をはじめ、南アルプスや浅間山、奥秩父や北アルプスなども望める抜群の絶景です。5月下旬~6月上旬にはアズマシャクナゲとミツバツツジが見頃となります。
  4. 3日目は天狗山へ。登山口からはシャクナゲやミツバツツジ、そしてサラサドウダンのトンネルをくぐりながら進みます。幾つもの小さな岩稜を慎重に越えながら稜線を縦走し、立原高原へ下山します。さらにゆっくりと1時間ほど歩いて南相木温泉「滝見の湯」へ。温泉に入り食堂で少し遅めの昼食をとりましょう(料金別途)。その後立岩荘・小海駅へ移動して解散となります。
  5. 渡辺哲夫(わたなべてつお)自然観察指導員・エコツアーガイド・自然体験ガイド・ 自然保護レンジャー。沢登り・縦走・雪山と登山活動を続けて50年。里山からアルプス そしてロングトレイルまで。自然の恵みである山菜やキノコも大好き。多角的な目線で 自然を丸ごと楽しみましょう。

イベント基本情報

イベント名

信州佐久の名山 花と展望の御座山(おぐらさん)と天狗山(てんぐやま)登山3days

場 所

中部(長野県) /川上村 /御座山 天狗山(標高2475メートル)

主 催

モンベルネイチャートラベル

種 別

トラベル・イベント(国内) 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。

日 程

3days

2025年5月23日(金)~25日(日)

料 金

旅行代金 ¥55,000(税込)

<< 料金に含まれるもの >>
ガイド料、保険料、消費税
宿泊代、1日目夕食、2日目朝食・昼食、夕食、3日目朝食、下山口~小海駅までのタクシー代
<< 料金に含まれないもの >>
3日目昼食、入浴代

保険について

取消料について

難易度

中級

体力3

難易度について

参加条件

これまでにトレッキング、登山経験のある方。
8時間程度の行程をコースタイム内で歩くことができる体力が必要です。
マイページより登山経験などに関するご質問にご回答ください。(ツアーを安全に運行させていただくために、経験その他条件によりご参加をお断りさせていただく場合がございます。)
開催日時点 18歳以上70歳以下参加可能
18歳以上の方が対象
70歳まで

集 合

公共交通の方:JR小海線小海駅前 自家用車の方:立岩荘

小海駅/17:00 立岩荘/17:30

交通案内

解 散

公共交通の方:JR小海線小海駅前 自家用車の方:立岩荘

立岩荘/15:30 小海駅/16:00

お問い
合わせ先

電話:06-6538-0208
モンベル・アウトドア・チャレンジ

その他

食事回数:4
添乗員:添乗員は同行しませんが、現地ガイドが同行します
宿泊回数:2
ネイチャートラベル連絡先:06-6538-0208

イベントスタッフより

イメージ画像

スタッフより一言

長い歳月が育んだ森の紅葉と山頂からの展望は必見です。

一覧へ