お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧>「岳人」掲載の山を執筆者と歩く<近鉄下市口駅発着> 大峰の名峰 大天井ヶ岳登山

「岳人」掲載の山を執筆者と歩く<近鉄下市口駅発着> 大峰の名峰 大天井ヶ岳登山 M.O.C.

イメージ画像
イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像

中級

体力3

定員8名(最少催行5名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:8

カテゴリトレッキング

イベントNo.T29P40

高校生以上70歳以下参加可能

大天井ヶ岳と女人結界・五番関を巡り、洞川温泉に入浴

山岳雑誌「岳人」に掲載の山を執筆者が案内する企画。2018年8月号に掲載の「大峰・大天井ヶ岳」を山岳ライター岡田敏昭氏と歩きます。洞川の集落を見下ろしながら、岩屋峰と、三角形の山容が美しい大天井ヶ岳に登頂。山上ヶ岳への女人結界のひとつ、五番関へと縦走します。下山後は名湯・洞川温泉で汗を流します(料金別途)。

参加料金¥12,000(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催M.O.C本部

開催地域近畿(奈良県)

種別現地集合イベント

1day

2024年7月6日(土)

詳しい日程についてはこちら

催行人数に達している日程

[満]2024年7月6日(土)

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A
イベントのみどころ
  1. 登山口である洞川の龍泉寺は、修験道の大峯山第一水行場がある寺。神秘的な雰囲気の境内から、洞川の集落が見下ろせる吊橋「かりがね橋」へ。長さ約120m・高さ約50mの、スリリングな空中散歩です。展望デッキを経て急登をしのぎ、岩屋峰のピークへ。
  2. 大天井ヶ岳で、大峰奥駈道に合流します。盛夏でも涼風が流れる山頂で深呼吸しましょう。古き良き大峰山系の雰囲気を残す苔むした奥駈道を歩き、女人結界門が立つ五番関へ。今なお女人禁制を保つ大峰山の雰囲気を満喫しましょう。舗装道に下りたところでガイド車へ。洞川温泉センターで汗を流します(料金別途)。
  3. 道中には鎖場や困難な岩場はありませんが、一部に固定ロープが設置された急坂があります。また、この時期は湿気を伴う暑い日になることもありますので、十分な量の飲料水、帽子、タオルなどをご用意ください。
  4. このイベントではモンベルスタッフは同行いたしません。予定ガイド…岡田敏昭(おかだとしあき)社)日本山岳ガイド協会認定登山ガイド。山岳ライターとして20年超のキャリアをもち、「岳人」「山と溪谷」「JTBパブリッシング・大人の遠足BOOK」などで関西の山々のガイド記事を執筆。国内外1,300座に登頂した経験とライターならではの取材に基づく「楽しく、ためになる」解説でご案内いたします。

イベント基本情報

イベント名

「岳人」掲載の山を執筆者と歩く<近鉄下市口駅発着> 大峰の名峰 大天井ヶ岳(おおてんじょうがたけ)登山

場 所

近畿(奈良県) /大峰山系 /大天井ヶ岳(おおてんじょうがたけ)(標高1,439メートル)

主 催

M.O.C本部

種 別

現地集合イベント 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。

日 程

1day

2024年7月6日(土)

料 金

参加料金 ¥12,000(税込)

<< 料金に含まれるもの >>
ガイド料、保険料、消費税
<< 料金に含まれないもの >>
昼食、有料トイレ代

保険について

取消料について

難易度

中級

体力3

難易度について

参加条件

普段からトレッキング・登山に親しまれている方。
マイページより登山経験などに関するご質問にご回答ください。(ツアーを安全に運行させていただくために、経験その他条件によりご参加をお断りさせていただく場合がございます。)
開催日時点 高校生以上70歳以下参加可能
高校生以上の方が対象 
70歳まで

集 合

近鉄下市口駅改札

8:20

交通案内

解 散

近鉄下市口駅

16:30

お問い
合わせ先

M.O.C本部
フリーコール:0120-936-007 携帯電話からはご利用いただけません。
TEL:06-6538-0208
受付時間:平日 10:00~17:30 / 土曜 10:00~15:00
定休日:日曜・祝日

イベントスタッフより

イメージ画像

スタッフより一言

『岳人』「とっておきの山歩き」コーナーをメインに、関西の山を執筆する著者本人がガイドいたします!

一覧へ