お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧>登山ガイドと歩く テント泊 比婆山・吾妻山2days

登山ガイドと歩く テント泊 比婆山・吾妻山2days nature taravel

イメージ画像
イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像

中級

体力2

定員8名(最少催行5名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:8

カテゴリトレッキング

イベントNo.T34H03

中学生以上70歳以下参加可能

比婆山連峰でテント泊を満喫しよう

神話の舞台の比婆山に登り、大膳原でテント泊をします。日本山岳ガイド協会認定登山ガイドとご一緒にトレッキングを楽しみながら、テント泊のノウハウを身に付けましょう!
テントなしでもご参加いただけるイベントです。テント泊に憧れている方、テントの購入をご検討されている方のご参加もお待ちしております。

旅行代金¥20,500(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催モンベルネイチャートラベル

開催地域中国(広島県)

種別トラベル・イベント(国内)標識・約款

2days

2025年9月14日(日)~15日(月祝)、10月12日(日)~13日(月祝)

詳しい日程についてはこちら

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A
イベントのみどころ
  1. 古くから信仰の対象とされてきた比婆山。山中で1泊することで歴史と豊かな自然をゆったりと感じていただけるツアーです。1日目はひろしま県民の森からスタートして、急登の烏帽子山を越えて、山奥に広がる草原「大膳原」でテントを設営した後に吾妻山まで登りましょう。 2日目は神話の舞台「比婆山」に登り、原生のブナ林を楽しみながら県民の森に戻ります。
  2. テント泊を行う「大膳原」は、比婆山と吾妻山の鞍部に広がる草原地帯です。天候に恵まれれば、一面にススキが広がる草原で満天の星空が見られるかもしれません。山の中の静かな夜と澄んだ朝の空気は宿泊した人しか味わえないとっておきの時間です。
  3. 装備の使い方はもちろんのこと、パッキングのコツやテント泊縦走のノウハウ、テントでの快適な過ごし方などを実践的に学べるイベントです。 また今回は寝袋とマットをお持ちいただければ、テントが無くても避難小屋での宿泊が可能です。テントを購入を検討されている方は、ぜひお試しで、ご参加ください。
  4. ガイド紹介:坂田直樹(さかたなおき)。日本山岳ガイド協会認定登山ガイド。広島県内や中国地方の山々を中心にご案内しています。

イベント基本情報

イベント名

登山ガイドと歩く テント泊 比婆山・吾妻山(ひばやま・あづまやま)トレッキング2days

場 所

中国(広島県) /比婆山(ひばやま)(標高1,264メートル)

主 催

モンベルネイチャートラベル

モンベル 広島祇園店

モンベル 広島紙屋町店

種 別

トラベル・イベント(国内) 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。

日 程

2days

2025年9月14日(日)~15日(月祝) 、10月12日(日)~13日(月祝)

料 金

旅行代金 ¥20,500(税込)

<< 料金に含まれるもの >>
ガイド料、保険料、消費税
<< 料金に含まれないもの >>
1日目昼食・夕食、2日目朝食

保険について

取消料について

難易度

中級

体力2

難易度について

参加条件

普段からトレッキング・登山に親しまれている方。
4時間程度の行程をコースタイム内で歩くことができる体力が必要です。
マイページより登山経験などに関するご質問にご回答ください。(ツアーを安全に運行させていただくために、経験その他条件によりご参加をお断りさせていただく場合がございます。)
開催日時点 中学生以上70歳以下参加可能
未成年の方は保護者の方と一緒にご参加ください。

集 合

ひろしま県民の森公園センター

9:30

交通案内

解 散

ひろしま県民の森公園センター

12:00

お問い
合わせ先

モンベル・アウトドア・チャレンジ

その他

食事回数:食事はすべてご持参ください。
添乗員:添乗員は同行しませんが、現地ガイドが同行します
宿泊回数:1泊
利用予定宿泊先:大膳原(テント場)
ネイチャートラベル連絡先:0120-936-007

イベントスタッフより

イメージ画像

スタッフより一言

これからテント泊登山を始めたい方におすすめのイベントです。

一覧へ