お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧>登山ガイドと歩く 野呂山

登山ガイドと歩く 野呂山 M.O.C.

イメージ画像
イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像

初級

体力2

定員10名(最少催行5名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:10

カテゴリトレッキング

イベントNo.T34K03

奇岩探訪と瀬戸内の展望を楽しむ

日本山岳ガイド協会認定登山ガイドと一緒に冬ならでは絶景を求めて歩きましょう! 野呂山は弘法大師が入山修業し、古くから霊山として信仰の対象になっています。巨石・奇岩が密集する岩海などを探訪し、歴史に思いを馳せましょう。標高839mの野呂山山頂からの展望は、瀬戸内海国立公園の中でも屈指の景観美を誇ります。

参加料金¥9,500(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

開催地域中国(広島県)

種別現地集合イベント

1day

2026年1月25日(日)、2月1日(日)

詳しい日程についてはこちら

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A
イベントのみどころ
  1. 呉市の東部にそびえる大きな山塊(膳棚山)は昔から野呂山と言われ、山頂付近には宿泊施設やレストハウスもあって地元の方や観光客に親しまれてきました。今回は自然の残る登山道を登り、古刹、弘法寺から冬の瀬戸内海の絶景を楽しむルートを歩きます。
  2. 気温が順調に下がれば、弘法寺の玉すだれの滝の結氷やレストハウスの横の氷池が凍る冬景色が見られれるかもしれません。また、下山路で通る岩海の遊歩道など地形的にも楽しめます。瀬戸内海国立公園の区域に指定されている見どころ満載のコースをガイドがご案内します。
  3. 標高0mから800mまで上げる登りがいのあるコースですので、冬場のトレーニングにももってこいです!冬の美しい景色を求めて、ご一緒に登山を楽しましょう。
  4. ガイド紹介:坂田直樹(さかたなおき)。日本山岳ガイド協会認定登山ガイド。広島県内や中国地方の山々を中心にご案内しています。

イベント基本情報

イベント名

登山ガイドと歩く 野呂山(のろさん)

場 所

中国(広島県) /野呂山(標高682メートル)

主 催

モンベル・アウトドア・チャレンジ

モンベル 広島紙屋町店

モンベル 広島祇園店

種 別

現地集合イベント 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。

日 程

1day

2026年1月25日(日) 、2月1日(日)

料 金

参加料金 ¥9,500(税込)

<< 料金に含まれるもの >>
ガイド料、保険料、消費税
<< 料金に含まれないもの >>
昼食

保険について

取消料について

難易度

初級

体力2

難易度について

参加条件

普段からトレッキング・登山に親しまれている方。
中学生以上の方が対象 ※未成年の方は参加チケットに保護者の方のサインが必要です。

集 合

①JR呉線 安芸川尻駅 /②登山口駐車場

JR呉線安芸川尻駅 8:10/登山口駐車場 8:50

交通案内

解 散

①JR呉線 安芸川尻駅 /②登山口駐車場

登山口駐車場 15:00/JR呉線安芸川尻駅 15:30

お問い
合わせ先

M.O.C本部
フリーコール:0120-936-007 携帯電話からはご利用いただけません。
TEL:06-6538-0208
受付時間:平日 10:00~17:30 / 土曜 10:00~15:00
定休日:日曜・祝日

イベントスタッフより

イメージ画像

スタッフより一言

冬場のトレーニングにもおすすめのコースです!

次回おすすめイベント

登山ガイドに学ぶ 山歩き講習会<はじめての冬山編>深入山

1日で学べる登山講習会です。「はじめての冬山編」では、冬山登山に適した服装・装備の紹介、アイゼン歩行、寒さ対策など、必要な知識・技術について一から丁寧にご説明いたします。冬山登山を楽しむ上での基本知識・技術を身につけて安全登山を楽しみましょう。※ご参加の際は、軽アイゼン(6本爪)とストックをご持参ください。

イベント詳細へ

一覧へ