お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧>冬山にチャレンジ 黒斑山登山

冬山にチャレンジ 黒斑山登山 M.O.C.

イメージ画像
イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像

初級

体力2

定員7名(最少催行3名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:7

カテゴリ雪山トレッキング

イベントNo.Q16X01

高校生以上70歳以下参加可能

浅間山を望みながら 初めての冬山に登ってみましょう

今も活火山として知られる浅間山。黒斑山(くろふやま)はその外輪山のひとつです。稜線上のトーミの頭からは、浅間山の姿を望むことができます。高峰高原の車坂峠から約2時間で登ることができ、冬山登山をはじめてみたい方向けのコースとして最適です。

参加料金¥11,000(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

開催地域中部(長野県)

種別現地集合イベント

1day

2025年12月30日(火)、2026年1月7日(水)、1月10日(土)、1月18日(日)、1月22日(木)、1月29日(木)、2月4日(水)、2月14日(土)、2月19日(木)、2月25日(水)

詳しい日程についてはこちら

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A

集合場所

高峰高原ビジターセンター2階入口付近

長野県長野県小諸市高峰高原

※※※バス到着直後はビジターセンターのお手洗いが大変込み合います。集合後にお手洗いの時間をとっておりますので、そのままお集まりください。
集合場所到着時にガイドへチケットもしくはWEBチケットをご提示ください。

アクセス

公共の交通機関で

JR北陸新幹線・JR小海線「佐久平駅」または、しなの鉄道・JR小海線「小諸駅」から、タクシーまたはJRバス利用。
JRバスは、例年次の時刻で運行しています(1日2便のみ)。最新の時刻をご確認ください。

行き:①8:35佐久平駅発→8:53小諸駅発→9:29高峰高原ホテル前着。
   ②13:22佐久平発→13:45小諸駅発→14:21高峰高原ホテル前着。
帰り:①16:20高峰高原ホテル前発→17:10小諸駅着 →17:30佐久平駅着。
   ②10:02高峰高原ホテル前発→10:42小諸駅着→11:00佐久平駅着。
「高峰高原ビジターセンター」は、バス進行方向へ徒歩2分ほど、道路の左側。

JRバス:http://www.jrbuskanto.co.jp/bus_etc/cntimep01.cfm?pa=1&pc=j0460011&pd=0&st=1

バス便が少ないので事前にお調べください。

お車で

上信越自動車道小諸IC下車、県道79、80号線を経てチェリーパークラインで集合場所へ。約19km。

※週末・連休や行楽シーズンは渋滞の恐れがあります。余裕を持ってご出発ください。

※除雪&積雪渋滞に注意。冬用タイヤが必要です。

※集合時刻にご連絡が取れない状態で10分以上遅刻されますと、イベントの進行都合上、当日キャンセル扱いとさせて頂く場合がございます。その場合の返金や別日程への振替えはできませんので予めご了承ください。

≪駐車場≫

高峰高原ビジターセンター駐車場

解散場所

高峰高原ビジターセンター駐車場

一覧へ