お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
初級
体力2
定員7名(最少催行5名)
引率者比率(ガイドレシオ)1:7
カテゴリトレッキング
イベントNo.T16A32
小学校5年生以上参加可能
地質を知れば上高地がもっと楽しくなる
険しい梓川の渓谷をさかのぼっていくと突然開ける上高地。なぜ険しい槍穂高連峰の中でここだけ平地が広がっているのでしょうか。世界のどこにもない、ここだけの壮大な歴史を紐解きに、一緒に歩いてみませんか。
旅行代金¥40,000(税込)
主催M.O.C本部
開催地域中部(長野県)
イベント名 |
上高地(かみこうち)と北アルプス(きたあるぷす)の成り立ちを探るジオハイキング2days |
---|---|
場 所 |
中部(長野県) /北アルプス /上高地(標高1500メートル) |
主 催 |
M.O.C本部 |
種 別 |
トラベル・イベント(国内) 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。 |
日 程 |
2025年11月2日(日)~3日(月祝) 、11月5日(水)~6日(木) |
料 金 |
旅行代金 ¥40,000(税込) |
レンタル |
双眼鏡 ¥2,000 |
難易度 |
初級 体力2 |
参加条件 |
山歩きがはじめての方でもご参加いただけます。 |
集 合 |
大正池バス停前 12:00 |
解 散 |
河童橋 12:00 |
お問い |
M.O.C本部 |
その他 |
食事回数:2 |
このツアーでは、「地質探偵ハラヤマ」こと信州大学名誉教授の原山智氏の指導の下で独自に作成した上高地の地質地形パンフレットや解説動画を見ながら、初心者にもわかりやすく解説します。地質や地形の知識がなくても安心してご参加ください。
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.