お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧><静岡駅集合>アルプス最南の3,000m峰 日本百名山 聖岳登山4days

<静岡駅集合>アルプス最南の3,000m峰 日本百名山 聖岳登山4days nature taravel

イメージ画像
イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像

中級

体力5

定員6名(最少催行4名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:6

カテゴリトレッキング

イベントNo.T22SF1

18歳以上70歳以下参加可能

頂上稜線では360度の展望とお花畑が待ってます。

聖岳はその形が聖人の座る台座に似ていることからその名前がつけられたという説があります。麓から見上げた姿は気品にあふれ、またその巨大な姿に圧倒されます。

旅行代金¥115,000(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催モンベルネイチャートラベル

開催地域中部(静岡県)

種別トラベル・イベント(国内)標識・約款

4days

2025年8月4日(月)~7日(木)、9月12日(金)~15日(月祝)

詳しい日程についてはこちら

催行人数に達している日程

[満]2025年9月12日(金)~15日(月祝)

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A
イベントのみどころ
  1. 1日目は静岡駅に集合し、ジャンボタクシーで移動します。途中送迎バスに乗り換え椹島へ向かいます。宿泊する椹島ロッジは南アルプス南部の登山拠点となっておりたくさんの登山者でにぎわいます。宿泊施設だけでなく、山岳写真の第一人者である白籏史朗氏の写真館も併設されています。喫茶や売店もありますので、明日からの登山に備えてしっかりと準備をし、休息をとりましょう。
  2. 2日目は登山口から聖平小屋までは標高差1100mあります。しかしながら登り一辺倒ではなくルートの後半はトラバース道となり、滝見台や聖岳の展望が楽しめるポイントがある変化に富んだコースです。小屋は、せせらぎ沿いの静かなシラビソの森に囲まれています。
  3. 3日目は小屋からご来光を見てからの出発です。3013mの聖岳山頂からは、目前に赤石岳がそびえたち、はるか北アルプスまでも見渡すことが出来ます。奥聖岳へ向かう山頂稜線にはお花畑があり、ここを南限とする貴重な高山植物を見ることができます。また、聖岳周辺では雷鳥と出会うことができるかもしれません。
  4. 行動時間、行動距離が長いため、イベント参加までに十分なトレーニングを行い、体力や脚力の強化をお願いいたします。事前に中級以上のMOCイベントに参加いただき、大きな標高の登り下りに慣れておくことをおすすめいたします。小屋以外にトイレはありません。聖岳登頂時は貴重な高山の環境を守るために携帯トイレをご用意ください。
  5. 予定ガイド:掛川 義孝(かけがわよしたか)。(社)日本山岳ガイド協会認定登山ガイド。南アルプスの山小屋で長年働いたあと、一年を通じて山と関わりたいとの想いからガイドとなる。静岡県、南アルプスなどを中心に活動。自身の体験から自然の素晴らしさだけでなく、自然の厳しさも伝えてゆきたいと考えている。

イベント基本情報

イベント名

<静岡駅集合>アルプス最南の3,000m峰 日本百名山 聖岳(ひじりだけ)登山4days

場 所

中部(静岡県) /南アルプス /聖岳(ひじりだけ)(標高3013メートル)

主 催

モンベルネイチャートラベル

種 別

トラベル・イベント(国内) 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。

日 程

4days

2025年8月4日(月)~7日(木) 、9月12日(金)~15日(月祝)

料 金

旅行代金 ¥115,000(税込)

<< 料金に含まれるもの >>
ガイド料、保険料、消費税
1日目夕食、2日目朝食、昼食(弁当)、夕食、3日目朝食、昼食(弁当)、夕食、4日目朝食、宿泊代
<< 料金に含まれないもの >>
4日目昼食、入浴代、静岡駅から夏期臨時駐車場までの往復タクシー代(ガイドを除く参加者の人数割:約15,000円~25,000円/人)

保険について

取消料について

レンタル

ヘルメット(頭囲62センチまで) ¥3,000

難易度

中級

体力5

難易度について

参加条件

普段からトレッキング・登山に親しまれている方。
事前にM.O.C.主催の中級以上のイベントへご参加済みの方。
ご参加には山小屋泊の経験が必要です。
マイページより登山経験などに関するご質問にご回答ください。(ツアーを安全に運行させていただくために、経験その他条件によりご参加をお断りさせていただく場合がございます。)
1日に8時間以上、標高1500m以上の標高差を歩くことができる方。
4日間コースタイム通りに歩きとおせる十分な体力があること。
標高2,000m~3,000m級の登山経験があること。
開催日時点 18歳以上70歳以下参加可能
未成年の方は保護者の方と一緒にご参加ください。

集 合

JR静岡駅北口交番前

10:00

交通案内

解 散

JR静岡駅北口

18:00

お問い
合わせ先

M.O.C本部
フリーコール:0120-936-007 携帯電話からはご利用いただけません。
TEL:06-6538-0208
受付時間:平日 10:00~17:30 / 土曜 10:00~15:00
定休日:日曜・祝日

その他

食事回数:8回
添乗員:添乗員は同行しませんが、現地ガイドが同行します
宿泊回数:3
利用予定宿泊先:椹島ロッヂ、聖平小屋
ネイチャートラベル連絡先:06-6538-0208

イベントスタッフより

イメージ画像

スタッフより一言

聖岳の麓、聖平小屋で働いておりました経験をもとに、山のことや山をめぐる人たちのことなどいろいろお話できたらと思います。また聖平小屋は通常素泊まりですが、このツアーではガイドが2食プラスお弁当(聖岳登頂日)をご用意いたします。往復タクシー利用ですので、より負担が軽い形でハードな登山に集中できます。

一覧へ