お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧>はじめてのテント泊 鈴鹿 藤原岳登山2days

はじめてのテント泊 鈴鹿 藤原岳登山2days nature taravel

イメージ画像

中級

体力3

定員10名(最少催行3名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:5

カテゴリトレッキング

イベントNo.T24S12

18歳以上70歳以下参加可能

藤原岳でテント泊にチャレンジしましょう

アクセスの良い鈴鹿の名峰・藤原岳に登ってテント泊を行うイベントです。アルプスでテント泊を始めたいけれど不安な方や、しっかりとした知識を得たい方のために、実際のフィールドでテント泊を行います。テントの組み立て講習はもちろん、パッキング術から歩行技術までテント泊のノウハウをスタッフが講習いたします。※テント・寝袋は各自でご用意ください。

旅行代金¥20,000(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催モンベルネイチャートラベル

開催地域中部(三重県)

種別トラベル・イベント(国内)標識・約款

2days

※テント泊

2025年9月14日(日)~15日(月祝)、9月27日(土)~28日(日)

詳しい日程についてはこちら

中止が決定している日程

2025年9月14日(日)~15日(月祝)、9月27日(土)~28日(日)

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A
イベントのみどころ
  1. 鈴鹿の名峰「藤原岳」で行うテント泊イベントです。普段からトレッキングに親しんでいる方向けのステップアップにおすすめです。フクジュソウや景色を楽しみながら登りましょう。 ※本イベントは土地管理者より特別に許可を得て藤原山荘付近にて宿泊可能となっております。
  2. 初日は、登山口から山頂近くの藤原山荘を目指します。荷物がたくさん入った重いバックパックでは、日帰り登山と比べて身体の負担や歩行速度が変わります。少しでも楽に歩けるように、歩き方のこつや、パッキング方法もお伝えします。到着後は、テントの立て方や快適な過ごし方をレクチャーします。天候が良ければ満点の星や山頂から臨む夜景、翌朝はご来光も楽しめます。テント設営後に、アタックザックを持って「藤原岳」を目指します。山頂からは竜ヶ岳や御池岳など鈴鹿を代表する山々を一望することができます。
  3. 2日目は、天狗岩に向かいます。山頂からは、伊勢湾や四日市市街、晴れていれば360度の景色を見渡すことができます。朝食を取ったらテントを撤収して下山です。効率の良いテントのたたみ方や、パッキング方法をスタッフがお伝えします。前日の疲れとザックの重さがあるので慎重に下りましょう。
  4. 登山口は山岐鉄道山岐線 西藤原駅から徒歩10分です。駅前にはコンビニなどはありませんので、必要なものは調達してから電車に乗車してください。
  5. テント、寝袋、マットは各自で用意をお願いします。また、食事(1日目夕食、2日目朝食、各日昼食は行動食)、テント設営場所には水が無いので2日分の飲料水も背負います。テント泊登山の装備は、日帰りハイキングの倍以上の重さになりますので、ご参加前に充分なトレーニングを行ってください。スクワット・腿上げなどもおすすめです。藤原岳は、登りが続きますので、体力をつけてご参加ください。

イベント基本情報

イベント名

はじめてのテント泊 鈴鹿 藤原岳(ふじわらだけ)登山2days

場 所

中部(三重県) /鈴鹿山脈 /藤原岳(標高1144メートル)

主 催

モンベルネイチャートラベル

モンベル 豊橋店

種 別

トラベル・イベント(国内) 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。

日 程

2days

※テント泊

2025年9月14日(日)~15日(月祝) 、9月27日(土)~28日(日)

料 金

旅行代金 ¥20,000(税込)

<< 料金に含まれるもの >>
ガイド料、保険料、消費税
<< 料金に含まれないもの >>
食事(1日目昼食・夕食、2日目朝食)

保険について

取消料について

難易度

中級

体力3

難易度について

参加条件

普段からトレッキング・登山に親しまれている方。
15kg程度の荷物を背負って、コースタイム内で歩ける充分な体力が必要です。
6時間程度の行程をコースタイムで歩ける体力が必要です。
開催日時点 18歳以上70歳以下参加可能

集 合

大貝戸(おおかいと)登山口休憩所前

10:00

交通案内

解 散

大貝戸登山口休憩所

12:30

お問い
合わせ先

電話:0532-21-8650
モンベル 豊橋店

その他

食事回数:3回(1日目昼・夕/2日目朝)
添乗員:添乗員は同行しませんが、モンベルスタッフが同行します
宿泊回数:1回
ネイチャートラベル連絡先:06-6531-5277

イベントスタッフより

イメージ画像

スタッフより一言

テント泊の楽しみ方を体験しながら学べます。食事や装備について不明な点がありましたら、最寄りのモンベルストアのスタッフへお問い合わせください。ご参加お待ちしています。

一覧へ