お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧>はじめてのシャワークライミング 四国吉野川支流

はじめてのシャワークライミング 四国吉野川支流 M.O.C.子ども参加可能

イメージ画像
イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像

初級

体力2

定員12名(最少催行3名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:6

カテゴリシャワークライミング

イベントNo.Y39M02

小学校5年生以上参加可能

透明度抜群の清流を満喫!

高知県本山町の山間部を流れる川はとにかく綺麗!四国吉野川の支流の一つで川遊びにピッタリの場所をご案内します。透明度抜群で常に良い水質が保たれており、シャワークライミングにぴったりのフィールドです。登って、泳いで、飛び込んで、夏を満喫しましょう!

参加料金¥7,500(税込)

子ども料金¥7,000(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催モンベル アウトドアヴィレッジ本山店

開催地域四国(高知県)

種別現地集合イベント

0.5day

7月:5(土)6(日)12(土)13(日)、19日(土)~ 31日(木)毎日開催
8月:毎日開催
9月:6日(土)7日(日)

詳しい日程についてはこちら

中止が決定している日程

2025年8月24日(日) 13:30

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A
イベントのみどころ
  1. 水しぶきを浴びながら、流れに逆らって川を歩くシャワークライミングは、暑い夏にしかできない限定イベントです! 四国吉野川の支流はどこも驚きの透明度で、水中を覗けば5m先の魚も見える程です。フィールドはその日のコンディションに合わせてご案内します。 エメラルドグリーンに輝く美しい川でおもいっきり楽しみましょう!
  2. 装備は一式用意しますので手軽にご参加いただけます。ヘルメットとライフジャケットを装着するため、安全にシャワークライミングを楽しめます。また、歩く際の注意点や川を横切る泳ぎ方など、スタッフが丁寧にレクチャーしますので、初心者の方でも安心してご参加いただけます。 ※川の中を覗きたい方は是非スイムゴーグルをご持参ください。(レンタルはございません)
  3. 夏のイベントですが、川の水温は低いので冷えた体を温浴施設「れいほくの湯」で温めてからお帰り頂けます。(温浴施設のご利用は無料です!)施設内にはコテージやレストランも併設しており、宿泊・BBQ等のご予約も承っております。 詳しくはこちらまで。
  4. 開催場所の近隣には、四国の水瓶早明浦ダムや沈下橋、棚田など、観光スポットがたくさんあります。イベントの前後に宿泊をして、ゆっくり観光するのもおすすめです。 【近隣のフレンドエリアのご紹介】 「フレンドエリア土佐れいほく

イベント基本情報

イベント名

はじめてのシャワークライミング 四国吉野川支流

場 所

四国(高知県)/吉野川支流(吉野川支流)

主 催

モンベル アウトドアヴィレッジ本山店

種 別

現地集合イベント 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。

日 程

0.5day

7月:5(土)6(日)12(土)13(日)、19日(土)~ 31日(木)毎日開催
8月:毎日開催
9月:6日(土)7日(日)

料 金

参加料金 ¥7,500(税込)/子ども料金¥7,000(税込)

<< 料金に含まれるもの >>
ガイド料、保険料、消費税
沢用シューズ、ウェア、ライフジャケット、ヘルメットのレンタル料
※レンタルシューズは16cm~29cmのご用意となります。(靴のサイズによりモデルが異なります)
※ライフジャケットサイズの上限は、胸囲113cmとなります。
<< 料金に含まれないもの >>
-

保険について

取消料について

レンタル

沢靴(専用の物以外不可) ¥0

難易度

初級

体力2

難易度について

参加条件

全くはじめての方でもご参加いただけます。
開催日時点 小学校5年生以上参加可能
未成年の方は保護者の方と一緒にご参加ください。

集 合

モンベルアウトドアヴィレッジ本山

午前コース9:30/午後コース13:30

交通案内

解 散

モンベルアウトドアヴィレッジ本山

午前コース12:30/午後コース16:30

お問い
合わせ先

電話:0887-72-9682
モンベル アウトドアヴィレッジ本山店

イベントスタッフより

イメージ画像

スタッフより一言

夏限定!暑い夏だからこそ楽しさを満喫できるイベントです!

次回おすすめイベント

四国まんなかシリーズ 白髪山トレッキング

山も素敵!次回は白髪山をトレッキングしましょう!

イベント詳細へ

一覧へ