お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧>「岳人」掲載の山を執筆者と歩く <近鉄榛原駅集合>冬の高見山

「岳人」掲載の山を執筆者と歩く <近鉄榛原駅集合>冬の高見山 M.O.C.

イメージ画像
イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像

初級

体力3

定員8名(最少催行5名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:8

カテゴリ雪山トレッキング

イベントNo.Q29D02

中学生以上70歳以下参加可能

軽アイゼンで歩く、霧氷の名所、高見山(関西百名山)

山岳雑誌「岳人」に掲載の山を執筆者が案内する企画。2018年2月号に掲載の「高見山」を、山岳ライターで登山ガイドの岡田敏昭氏と歩きます。かつて伊勢詣りの旅人たちでにぎわった伊勢南街道から大峠を経て絶景の鋭峰にアタック。高見山は条件が整えば、すばらしい霧氷が発生します。本格的な冬山登山へのステップアップにもつながる冬季のトレッキングを楽しみます。下山後は「たかすみ温泉」でほっこり。冷えた身体をほぐします。

参加料金¥12,000(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

開催地域近畿(奈良県)

種別現地集合イベント

1day

2026年1月17日(土)

詳しい日程についてはこちら

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A

スケジュール

1日目

8:00

近鉄榛原駅/集合

-

ガイド車にて高見山登山口へ。

9:00

登山口

10:00

小峠

10:50

大峠

11:45

高見山・昼食

13:00

平野分岐

14:45

たかすみ温泉前・入浴(料金別途)

15:45

ガイド車にて榛原駅へ。

16:20

近鉄榛原駅/解散

<< 食事について >>
昼:各自でご準備ください。

※スケジュール、コースは天候などにより変更・中止になることがあります。  
※登山道の積雪・凍結状態や、軽アイゼンの脱着作業等で予定より時間がかかる場合があります。     

コース案内

現地気象に関して

朝夕は非常に冷え込みます。防寒具を必ずお持ちください。

コースデータ

イベントスタイル1day

1日目 行動距離:8.3km /総行程時間:5時間

一覧へ