お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧

イベント一覧

絞り込み検索

カテゴリ

開催地域

日程

 ~ 

技術レベル

受付可否


キーワード

アウトドア・イベント

170件中20件表示

ページ

1

2

3

4

5

6

7

8

9

次へ

表示順開催日順/価格安/体力低/体力高

一気に雲上の楽園へ 日本百名山 乗鞍岳登山 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力2


小学校5年生以上75歳以下参加可能

参加料金¥11,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催M.O.C本部

カテゴリトレッキングイベントNo.T16P04

1day

2025年7月11日(金)、8月17日(日)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年7月11日(金)、8月17日(日)

乗鞍岳は、23の峰があり最高峰は3026mの剣ヶ峰で、入山口の畳平(2702m)からは高山植物を数多く見ることができ、剣ヶ峰の山頂までも2時間ほどで登頂することができます。はじめての3000m峰登山にぴったりです。

乗鞍畳平バスターミナルへ向かうバスの事前予約制への変更に伴い、集合場所、スケジュールを変更させていただきました。現在掲載のスケジュールは変更後のスケジュールとなります。すでにお申し込み済みのお客様へは改めてご連絡させていただきます。

はじめてのテント泊 日本百名山 大菩薩嶺トレッキング2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力2


高校生以上75歳以下参加可能

旅行代金¥31,000(税込)

開催地域中部(山梨県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T15DF1

2days

2025年7月12日(土)~13日(日)、9月6日(土)~7日(日)、11月8日(土)~9日(日)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年7月12日(土)~13日(日)

日本百名山の大菩薩嶺でテント泊登山をしてみませんか?テント場は上日川峠バス停より1時間弱で行けるテントサイトです。歩行距離が短く、初めてテント泊装備で歩くには絶好の場所です。こちらをベースに、日本百名山の大菩薩嶺~大菩薩峠を周回します。1日目はテント泊についてのレクチャーを行い、2日目は登山のレクチャーを行ってから大菩薩嶺へ向かいます。初心者の方にも分かりやすく説明を行いますので、ぜひテント泊登山にチャレンジしてみましょう。

山岳ガイドが指導する 登山技術実践講習会 登山のための岩登りとロープクライミング 御坂・三つ峠山2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力3


高校生以上75歳以下参加可能

旅行代金¥46,000(税込)

開催地域中部(山梨県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリクライミングイベントNo.L15H02

2days

2025年7月12日(土)~13日(日)、9月6日(土)~7日(日)、10月4日(土)~5日(日)、11月1日(土)~2日(日)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年7月12日(土)~13日(日)、[満]9月6日(土)~7日(日)、10月4日(土)~5日(日)、11月1日(土)~2日(日)

モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。登山をより安全に楽しむために、これからリーダーとなるために、知っておきたい知識や様々な技術があります。山岳ガイドがはじめての方を対象に実践講習会を行います。三つ峠山は山頂直下にある屏風岩で、1日目は登山靴で岩登りを体験。2日目はクライミングシューズを履いて登ります。

「ステップアップして目指す槍ヶ岳」ステップ2 乗鞍岳と西穂独標2days nature taravel

イメージ画像

中級


体力2


18歳以上70歳以下参加可能

旅行代金¥49,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T16R06

2days

2025年7月12日(土)~13日(日)、7月16日(水)~17日(木)

最小催行人数に達している日程

2025年7月12日(土)~13日(日)、7月16日(水)~17日(木)

槍ヶ岳を目指すステップアップシリーズの2回目です。乗鞍岳は北アルプスで最も大きな山容をもち、裾野を長く引く優美な姿は、昔からシンボルとして親しまれてきました。高山植物が生育する高山帯の環境を観察します。西穂独標では岩場やザレ場を歩きます。山頂近くでは3点支持や鎖場の通過があります。平湯温泉で親睦を深め目標の槍ヶ岳に備えましょう。

<茅野駅集合>初夏の霧ヶ峰と北八ヶ岳フラワーハイキング2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力2


18歳以上75歳以下参加可能

旅行代金¥54,000~¥58,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T16Y43

2days

2025年7月12日(土)~13日(日)、7月23日(水)~24日(木)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年7月12日(土)~13日(日)、7月23日(水)~24日(木)

中部山岳地帯にあって、なだらかな山容を形成する霧ヶ峰と北八ヶ岳。1年を通してハイカーが訪れる人気の山域です。
高山植物の開花時期に、標高差の小さいコースを歩く初心者向けのコースです。宿泊は、モンベルフレンドショップで湯量が豊富なことで知られる麓の上諏訪温泉ホテル紅やでゆっくりお休みください。

はじめての北アルプス 燕岳登山 2days nature taravel

イメージ画像

中級


体力3


高校生以上70歳以下参加可能

旅行代金¥48,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T16K10

2days

※山小屋泊

2025年7月12日(土)~13日(日)、8月2日(土)~3日(日)、8月5日(火)~6日(水)、8月9日(土)~10日(日)、8月10日(日)~11日(月祝)、8月16日(土)~17日(日)、8月19日(火)~20日(水)、8月30日(土)~31日(日)、9月13日(土)~14日(日)、9月16日(火)~17日(水)、ほか

最小催行人数に達している日程

[満]2025年7月12日(土)~13日(日)、[満]8月2日(土)~3日(日)、8月5日(火)~6日(水)、[満]8月9日(土)~10日(日)、[満]8月10日(日)~11日(月祝)、[満]8月16日(土)~17日(日)、[満]8月19日(火)~20日(水)、[満]8月30日(土)~31日(日)、9月13日(土)~14日(日)

高山植物のコマクサの群生地として有名な燕岳にゆっくり登りましょう。頂上からは槍・穂高の大展望が楽しめます。1日目は頂上付近の燕山荘に宿泊するので、朝日に染まる稜線を見るのも楽しみです。現地集合、現地解散のイベントです。急登ではありますが登山道はよく整備されており、アルプス登山がはじめての方におすすめです。

2025/4/14に発生した道路の路肩崩落により、2025/8/12までは穂高駅から燕岳登山口までは、定期バス・タクシー ⇔ 徒歩 ⇔ 無料送迎車 での移動となりました。
そのため、集合時間および1日目のスケジュールを変更をさせていただきました。現在変更後のスケジュールの表記へ変更されております。※すでにお申し込みのお客様へは改めてご連絡させていただきます。

なお、2025/8/13以降は中房線の一般車の通行が可能になる見込みですので、開通以降のスケジュールについては変更ございません。(2025/6/9)

山岳ガイドが指導する 登山技術実践講習会 北アルプス西穂高岳登頂2days nature taravel

イメージ画像

中級


体力4


高校生以上70歳以下参加可能

旅行代金¥64,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T16K32

2days

2025年7月12日(土)~13日(日)、7月23日(水)~24日(木)、8月2日(土)~3日(日)、8月23日(土)~24日(日)、8月25日(月)~26日(火)、8月30日(土)~31日(日)、9月6日(土)~7日(日)、9月27日(土)~28日(日)、10月4日(土)~5日(日)、10月18日(土)~19日(日)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年7月12日(土)~13日(日)、7月23日(水)~24日(木)、[満]8月2日(土)~3日(日)、[満]8月23日(土)~24日(日)、[満]8月25日(月)~26日(火)、[満]8月30日(土)~31日(日)、[満]9月6日(土)~7日(日)

モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。西穂高岳は穂高山域の中では入門的な山です。しかし、西穂高岳に向かう稜線上には、独標やピラミッドピークといった岩峰の登降やトラバースがあります。これらを越えた西穂高岳山頂からの穂高(岩峰群)の眺めは圧巻です。

飛騨沢から登る 槍ヶ岳登山 3days nature taravel

イメージ画像

上級


体力5


20歳以上70歳以下参加可能

旅行代金¥79,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T21B08

3days

2025年7月12日(土)~14日(月)、9月26日(金)~28日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年7月12日(土)~14日(月)、[満]9月26日(金)~28日(日)

登山者の誰もが憧れる槍ヶ岳。そんな名峰槍ヶ岳へ至る道は、北アルプスの十字路とも呼ばれている通り、数々のルートがありますが、新穂高温泉から入山する飛騨沢コースは、比較的、静かな雰囲気を味わえる事が魅力である2泊3日の山旅です。

ブナの原生林と湿原を歩く ネイチャーハイク カヤの平 M.O.C.子ども参加可能

イメージ画像

初級


体力1


小学校5年生以上70歳以下参加可能

参加料金¥8,000(税込)/子ども料金¥8,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベル 飯山店

カテゴリトレッキングイベントNo.T16B06

1day

2025年7月13日(日)、8月17日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年7月13日(日)

志賀高原の北に位置し、標高1500m付近に広がるカヤの平高原。樹齢300年を超えるブナの原生林が広がり、「日本一美しいブナの森」と言われています。また、二つの湿原があり、北ドブ湿原ではニッコウキスゲやミズバショウなどが見られ、湿原とブナ林を経由しながら様々な高山植物を鑑賞することができます。登山道はなだらかで歩きやすく、ルートの標高差が少ないため、初心者の方でも楽しめるコースです。

山岳ガイドが指導する登山技術実践講習会 登山に役立つ岩登り 物見の岩 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力2


高校生以上75歳以下参加可能

参加料金¥17,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T16TLA

1day

2025年7月15日(火)

最小催行人数に達している日程

2025年7月15日(火)

長野県善光寺の北側の大峰山の道中に「物見の岩」があります。当イベントでは、実際の登山道で現れる急な岩場を想定して、登山靴を履いて岩場の登下降を練習します。特に大切な登山靴でのフットワークをメインに基礎を講習します。岩登りの基礎が身に付けば、北アルプスなどの岩場の縦走路も落ち着いて通過できるようになります。

百名山南アルプス 仙丈ヶ岳登山2days nature taravel

イメージ画像

中級


体力3


18歳以上70歳以下参加可能

旅行代金¥46,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T16M02

2days

※山小屋泊

2025年7月15日(火)~16日(水)、8月23日(土)~24日(日)、9月6日(土)~7日(日)、9月17日(水)~18日(木)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年7月15日(火)~16日(水)、[満]8月23日(土)~24日(日)、[満]9月6日(土)~7日(日)、9月17日(水)~18日(木)

標高3,033mの仙丈ヶ岳は長野県と山梨県にまたがる南アルプスを代表する山です。『日本百名山』の著者 深田久弥に「スッキリとして品がある」と言わせ、植生が多様なことから「南アルプスの女王」とも呼ばれています。山頂からの眺めは極めてよく、富士山、南アルプスの山々はもとより、八ヶ岳、奥秩父、そして中央アルプス、北アルプスまでの展望が広がります。危険な箇所が少ないので、初心者でも安心して登ることができる山です。

<松川IC 伊那大島駅集合> 日本百名山 塩見岳登山3days nature taravel

イメージ画像

初級


体力4


18歳以上70歳以下参加可能

旅行代金¥85,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T16MF3

3days

2025年7月15日(火)~17日(木)、7月19日(土)~21日(月祝)

最小催行人数に達している日程

2025年7月15日(火)~17日(木)

中止が決定している日程

2025年7月19日(土)~21日(月祝)

塩見岳は南アルプスの中でも非常に男性的な姿をした岩峰です。その姿から「鉄兜」という愛称があるほどです。しかしながら、頂上に近づくと、その荒ぶる姿とは対照的にたくさんの高山植物の群落があることに驚くことでしょう。

山小屋の手配が完了いたしましたのでお申し込みを開始いたしました。事前にお問い合わせいただいておりましたお客様へは順番にご案内しております。(2025/06/05)

7/19-21の日程は山小屋の手配がかないませんでしたので、中止とさせていただきました。大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

針の木大雪渓から蓮華岳登山2days nature taravel

イメージ画像

中級


体力3


高校生以上70歳以下参加可能

旅行代金¥44,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T16KHR

2days

2025年7月16日(水)~17日(木)

中止が決定している日程

2025年7月16日(水)~17日(木)

北アルプス蓮華岳(2799m)は、蓮の花の中心の様な山並みである事が山名の由来だそうです。後立山連峰の南端でもある、たおやかな山容の山頂部には、コマクサの群落が咲き誇り、ピンク色の絨毯の上を歩いているような美しい風景を堪能できます。日本三大雪渓の一つである針ノ木雪渓を軽アイゼンを効かせながら登高し、白い砂礫の別天地へと向かいます。

針ノ木小屋の予約につきまして6月中旬開始となっております。イベント催行についての確約ができないため、本イベントは「仮予約」のみの受付とさせていただいております。ご検討中のお客様には大変お手数をおかけしますが、お電話かメールにて弊社までお問い合わせいただき、仮予約をお願いいたします。手配が確定次第、改めてご案内をさせて頂きます。予めご了承ください。なお、手配確定後に現在表記しております旅行代金より高くなることはございません。

山岳ガイドが指導する 登山技術実践講習会 戸隠山八方睨 M.O.C.

イメージ画像

中級


体力4


高校生以上70歳以下参加可能

参加料金¥17,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T16T04

1day

2025年7月16日(水)

最小催行人数に達している日程

2025年7月16日(水)

荒々しい岩峰が連なる戸隠山。北信五岳の一つですが、鎖場やナイフリッジの切り立った岩尾根のコースが特徴です。その名の通り360度を見渡せる八方睨からの眺望は大変素晴らしく、戸隠連峰や北アルプス北部の山々を見渡せます。

「ステップアップして目指す富士山」ステップ5 宝永山(タクシー利用) nature taravel

イメージ画像

中級


体力3


18歳以上70歳以下参加可能

旅行代金¥20,000(税込)

開催地域中部(静岡県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T22H02

1day

2025年7月16日(水)、7月19日(土)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年7月16日(水)、7月19日(土)

夏の富士山頂を目指して、低山から段階的に登山の経験を積んでいくステップアップシリーズです。これから登山を始める方、登山経験者で体力が心配な方、富士山を目標にしている方におすすめです。またシリーズを通して、登山の楽しさと四季折々の自然、各地の個性ある山をたっぷり味わっていただきます。最終回の富士山は1泊2日で富士宮口から山頂を目指します!

美しい苔の森を歩く 北八ヶ岳白駒池~にゅうトレッキング M.O.C.

イメージ画像

初級


体力1


中学生以上参加可能

参加料金¥9,500(税込)

開催地域中部(長野県)主催M.O.C本部

カテゴリトレッキングイベントNo.T16Y31

1day

2025年7月17日(木)、8月28日(木)、9月30日(火)

最小催行人数に達している日程

2025年7月17日(木)

にゅうは、北八ヶ岳に位置する標高2,352mの岩稜の山です。八ヶ岳の峰々、遠くは富士山を眺めることがき、展望の良さは格別です。標高差は少ないですが、美しい苔に覆われた原生林や標高2,100m以上では日本最大の天然湖など、変化に富んだコースを登山ガイドがご案内します。

<白馬駅集合>栂池高原から登る 白馬岳登山3days nature taravel

イメージ画像

中級


体力2


高校生以上70歳以下参加可能

旅行代金¥85,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T16K80

3days

2025年7月18日(金)~20日(日)、7月25日(金)~27日(日)、7月29日(火)~31日(木)、9月5日(金)~7日(日)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年7月18日(金)~20日(日)、[満]7月25日(金)~27日(日)、[満]7月29日(火)~31日(木)、9月5日(金)~7日(日)

ゴンドラ・リフトを利用して体力を温存、栂池高原から白馬岳を往復します。高山植物に覆われた白馬大池や日本最大の山小屋・白馬山荘の滞在、雷鳥や高山植物との出会いなど盛り沢山な3日間です。

北アルプス最奥の日本百名山 裏銀座縦走登山 鷲羽岳 水晶岳4days nature taravel

イメージ画像

上級


体力5


18歳以上70歳以下参加可能

旅行代金¥120,000(税込)

開催地域中部(岐阜県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T21B07

4days

2025年7月18日(金)~21日(月祝)、9月19日(金)~22日(月)

最小催行人数に達している日程

2025年7月18日(金)~21日(月祝)、[満]9月19日(金)~22日(月)

北アルプスの懐深く位置する鷲羽岳と水晶岳を目指し、憧れの裏銀座コースを縦走します。標高2,500mが続く尾根からの景色は圧巻で、北アルプスの名峰を一望できます。

西鎌尾根を歩く 双六岳から槍ヶ岳縦走登山4days nature taravel

イメージ画像

上級


体力5


20歳以上70歳以下参加可能

旅行代金¥122,000(税込)

開催地域中部(岐阜県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T21B05

4days

2025年7月18日(金)~21日(月祝)、9月12日(金)~15日(月祝)

中止が決定している日程

2025年7月18日(金)~21日(月祝)

新穂高から双六岳に登り、西鎌尾根を通って槍ヶ岳を目指します。山小屋で3泊するゆっくりとした行程で、北アルプスで人気の双六岳と槍ヶ岳の2つのピークに登る贅沢な縦走登山です。

北アルプスの秘境 憧れの雲の平と黒部源流5days nature taravel

イメージ画像

上級


体力5


18歳以上70歳以下参加可能

旅行代金¥149,000(税込)

開催地域中部(岐阜県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T21B02

5days

2025年7月18日(金)~22日(火)、9月11日(木)~15日(月祝)

最小催行人数に達している日程

2025年7月18日(金)~22日(火)、9月11日(木)~15日(月祝)

広い空、広がる大地、そびえる山々、足元に咲く可憐な高山植物など、雲ノ平には時間が止まったかと思うような別世界が広がります。新穂高温泉から双六、三俣蓮華岳を経て、雲の平、百名山鷲羽岳を目指します!

170件中20件表示

ページ

1

2

3

4

5

6

7

8

9

次へ

表示順開催日順/価格安/体力低/体力高