お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧

イベント一覧

絞り込み検索

カテゴリ

開催地域

日程

 ~ 

技術レベル

受付可否


キーワード

アウトドア・イベント

23件中20件表示

ページ

1

2

次へ

表示順開催日順/価格安/体力低/体力高

花と紅葉の名山 平標山登山 M.O.C.

イメージ画像

中級


体力3


高校生以上70歳以下参加可能

参加料金¥9,500(税込)

開催地域北陸(新潟県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T10P05

1day

2025年7月4日(金)、9月23日(火祝)、10月13日(月祝)、10月28日(火)

中止が決定している日程

2025年7月4日(金)

平標山は苗場山の向かいにある山で、眺めの良さや豊富な植生、関東からのアプローチの良さから一年を通して人気のある山です。山頂からは苗場山や谷川岳が展望できます。当コースでは周回コースを歩きます。往路と復路で異なった景色をお楽しみください。

山の自然学 霧ヶ峰フラワーハイキング&バードウォッチング2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力2


高校生以上75歳以下参加可能

旅行代金¥42,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T16U17

2days

2025年7月5日(土)~6日(日)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年7月5日(土)~6日(日)

霧ヶ峰を代表する花ニッコウキスゲの最盛期です。ランの仲間やアマドコロなど初夏の花が咲き、ノビタキやホオアカが枝先でさえずります。なだらかな草原なので、花や鳥好きだけでなくこれから山歩きをしたい方や自然と触れ合いたい方に最適です。

<大阪・京都発着>バスで行く 花の八ヶ岳 天狗岳・硫黄岳登山 2days  nature taravel

イメージ画像

中級


体力3


中学生以上70歳以下参加可能

旅行代金¥61,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T16Y07

2days

2025年7月5日(土)~6日(日)

中止が決定している日程

2025年7月5日(土)~6日(日)

美しい高山植物と、稜線上の山小屋泊を楽しむバスツアーです。バス移動のため現地まで楽にアクセスできます。八ヶ岳連峰の天狗岳と硫黄岳を目指して、現地ガイドの案内でゆっくり歩きます。この季節だからこそ見られる高山植物、非日常の山小屋での宿泊を楽しみましょう。

はじめての山歩き 花の百名山 森吉山登山 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力1


中学生以上80歳以下参加可能

参加料金¥9,800(税込)

開催地域東北(秋田県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T05B03

1day

2025年7月12日(土)

最小催行人数に達している日程

2025年7月12日(土)

ゴンドラを使ってアクセスのできる初心者向けのコースです。
緑と高山植物を楽しみながら登ります。
山頂からは東北の名峰を望む大展望が待っています。

<茅野駅集合>初夏の霧ヶ峰と北八ヶ岳フラワーハイキング2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力2


18歳以上75歳以下参加可能

旅行代金¥54,000~¥58,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T16Y43

2days

2025年7月12日(土)~13日(日)、7月23日(水)~24日(木)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年7月12日(土)~13日(日)、7月23日(水)~24日(木)

中部山岳地帯にあって、なだらかな山容を形成する霧ヶ峰と北八ヶ岳。1年を通してハイカーが訪れる人気の山域です。
高山植物の開花時期に、標高差の小さいコースを歩く初心者向けのコースです。宿泊は、モンベルフレンドショップで湯量が豊富なことで知られる麓の上諏訪温泉ホテル紅やでゆっくりお休みください。

登山ガイドと歩く 日本百名山 百花繚乱の八幡平トレッキング M.O.C.

イメージ画像

初級


体力1


中学生以上80歳以下参加可能

参加料金¥6,500(税込)

開催地域東北(岩手県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T03H15

0.5day

2025年7月13日(日)、8月10日(日)

百名山の中でも最も標高差の少ない八幡平。火山で作られた平らな山容は、気軽に登れる山なのに高山植物が豊富なことで人気です。トレッキング初級者の方でもお気軽にご参加いただけます。

<新宿発着>高山植物の宝庫 日本百名山 至仏山トレッキング2days nature taravel

イメージ画像

中級


体力2


18歳以上70歳以下参加可能

旅行代金¥50,000(税込)

開催地域関東(群馬県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T10S15

2days

2025年7月26日(土)~27日(日)、9月20日(土)~21日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年7月26日(土)~27日(日)、9月20日(土)~21日(日)

尾瀬の入口、アクセスに便利な鳩待峠から至仏山へ登ります。7月はお花の季節です。オゼソウやジョウシュウアズマギクなどめずらしい高山植物が咲き、花好きもうならせます。9月は湿原や木々が色づきはじめ、季節の変わり行く尾瀬を楽しむことができます。

<大阪・京都発着>バスで行く 花の八ヶ岳硫黄岳登山2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力2


中学生以上75歳以下参加可能

旅行代金¥59,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T16Y01

2days

2025年7月26日(土)~27日(日)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年7月26日(土)~27日(日)

八ヶ岳連峰の硫黄岳(標高2,760m)を目指し、現地の植物、野鳥などに詳しいガイドの案内のもとゆっくり歩きます。硫黄岳の山頂は広々としており、目の前には赤岳、阿弥陀岳、遠方に北アルプス、南アルプス、富士山と絶景を楽しむことができます。
集合時間が遅めのプランですので、遠方からのご参加もおすすめです!

日本百名山 巻機山登山2days nature taravel

イメージ画像

中級


体力3


高校生以上70歳以下参加可能

旅行代金¥40,000(税込)

開催地域北陸(新潟県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T17O01

2days

2025年7月26日(土)~27日(日)、10月1日(水)~2日(木)、10月25日(土)~26日(日)

日本百名山でもある巻機山は花の名所として知られる山で、アクセスの良さから関東圏の登山者に人気の山です。豪雪地帯の為標高が低いにもかかわらず、初夏には高山植物の花々を見ることができます。紅葉シーズンも非常に人気で、特に中腹までのブナの森は色とりどりの美しさを見せてくれます。日帰りでも登れる山ですが、テント泊へのステップアップとして無人小屋での宿泊を楽しみましょう。

花の百名山と日本百名山を周回 根子岳・四阿山登山 M.O.C.

イメージ画像

中級


体力3


高校生以上70歳以下参加可能

参加料金¥12,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催M.O.C本部

カテゴリトレッキングイベントNo.T16N01

1day

2025年8月3日(日)、10月25日(土)、11月3日(月祝)

最小催行人数に達している日程

2025年8月3日(日)

ウメバチソウを代表とする高山植物の宝庫でもある根子岳を経由して、日本百名山である四阿山を登頂する周回する好ルートです。シラカバ・ダケカンバの明るい森から、大展望な笹原の稜線歩き、シラビソの森を登高して展望360度の四阿山山頂へ、バラエティに富んだ山歩きを堪能できます。

山の自然学 ネイチャーハイク 夏の高原とホタル舞う志賀高原3days nature taravel

イメージ画像

初級


体力2


高校生以上参加可能

旅行代金¥68,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T16B04

3days

2025年8月6日(水)~8日(金)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年8月6日(水)~8日(金)

高原の花々、ブナの森、サファイア色の湖、朝靄に霞む湿原。フィトンチッドをいっぱい吸いながら気ままに高原を歩きます。夜は宿泊先ホテルにて、日本一高所に生息するホタルを観察します。

新穂高から登る花の百名山 双六岳登山3days nature taravel

イメージ画像

中級


体力3


高校生以上70歳以下参加可能

旅行代金¥83,000(税込)

開催地域中部(岐阜県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

カテゴリトレッキングイベントNo.T21B12

3days

※山小屋泊

2025年8月8日(金)~10日(日)、10月11日(土)~13日(月祝)

最小催行人数に達している日程

2025年8月8日(金)~10日(日)、[満]10月11日(土)~13日(月祝)

花の百名山に選ばれている双六岳。3日間かけてゆっくり登るツアーです。
天空の滑走路と呼ばれる高原状の穏やかな山頂付近に咲く花々や花見平などのお花畑で美しい景色を楽しめます。好天時の最大の核心は、双六岳山頂から続く「天空の滑走路」と呼ばれる砂礫の台地に浮かんで見える槍ヶ岳や穂高連峰の圧巻の展望です!

<八王子発着>バスで行く 花の八ヶ岳 天狗岳・硫黄岳登山 2days nature taravel

イメージ画像

中級


体力3


中学生以上70歳以下参加可能

旅行代金¥51,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T16Y15

2days

※山小屋泊

2025年8月23日(土)~24日(日)

八ヶ岳連峰の天狗岳と硫黄岳を目指して、現地ガイドの案内でゆっくり歩きます。この季節だからこそ見られる高山植物、非日常の山小屋での宿泊を楽しみましょう。八王子からの往復は貸切バスで移動するため、現地まで楽にアクセスできます!

日本第2位の高峰 南アルプス北岳登山2days nature taravel

イメージ画像

中級


体力4


18歳以上70歳以下参加可能

旅行代金¥43,000(税込)

開催地域中部(山梨県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T15M26

2days

※山小屋泊

2025年8月30日(土)~31日(日)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年8月30日(土)~31日(日)

南アルプスの盟主、日本第2位の高峰、北岳にチャレンジしましょう。きつく長い傾斜が続く超健脚コースですが、山頂からは富士山をはじめ名だたる山々が見渡せる大パノラマが広がります。また、北岳は花の山としても知られており、季節によって様々な種類の花が咲き誇ります。

日本百名山 十勝岳登山 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力3


中学生以上70歳以下参加可能

参加料金¥17,000(税込)

開催地域北海道(北海道)主催モンベル 南富良野店

カテゴリトレッキングイベントNo.T01A15

1day

2025年8月31日(日)、9月7日(日)

最小催行人数に達している日程

2025年8月31日(日)

大雪山とも連なる十勝連峰の主峰 十勝岳。
今も活発に噴煙を上げる魅力いっぱいの現役の活火山です。
山頂からは360度の大パノラマが広がります。

花の百名山 アポイ岳登山 M.O.C.

イメージ画像

初級


体力2


小学校3年生以上75歳以下参加可能

参加料金¥14,000(税込)

開催地域北海道(北海道)主催モンベル 南富良野店

カテゴリトレッキングイベントNo.T01A31

1day

2025年9月26日(金)、10月5日(日)

アポイ岳は日高山脈の南部に位置する山で、山頂付近からは襟裳岬が見えます。花の百名山に選定されており、そのなかでも固有な植物が多いことで有名です。20近い数の固有植物が確認されており、その割合は世界一とも言われています。

<五條店・近鉄下市口発着>大峰の鋭峰 行者還岳登山 M.O.C.

イメージ画像

中級


体力3


中学生以上70歳以下参加可能

参加料金¥16,000(税込)

開催地域近畿(奈良県)主催モンベル 五條店

カテゴリトレッキングイベントNo.T29P23

1day

2025年9月28日(日)、10月18日(土)

大普賢岳と弥山、八経ヶ岳の間に位置する行者還岳は、鋭く天を突くような山容が特徴です。春から初夏にかけては花が咲き、秋には紅葉が山を染めます。

山の自然学 紅葉の乗鞍岳登山とライチョウ観察会2days nature taravel

イメージ画像

初級


体力2


高校生以上75歳以下参加可能

旅行代金¥43,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T16R05

2days

2025年10月4日(土)~5日(日)

最小催行人数に達している日程

[満]2025年10月4日(土)~5日(日)

乗鞍の鮮やかな紅葉とライチョウを観察しながら3026mの乗鞍岳に目指します。また北アルプスを越えて南に渡っていく壮大なタカの渡りを見ることができるかもしれません。

山の自然学 ネイチャーハイク 紅葉の志賀高原3days nature taravel

イメージ画像

初級


体力2


高校生以上70歳以下参加可能

旅行代金¥72,000(税込)

開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T16B03

2days

2025年10月11日(土)~13日(月祝)

紅葉、ブナの森、サファイア色の湖、朝もやにかすむ湿地、秋の志賀高原は見どころが豊富です。紅葉を愛でたり、フィトンチッドをいっぱい吸ったり、鳥の声に耳を傾けたりしながら、気ままに高原を歩きます。

<博多発着>バスで行く 日本百名山 久住山登山 nature taravel

イメージ画像

初級


体力3


高校生以上70歳以下参加可能

旅行代金¥20,000(税込)

開催地域九州(大分県)主催モンベルネイチャートラベル

カテゴリトレッキングイベントNo.T44KBT

1day

2025年10月12日(日)

久重連山は日本各地から登山者が訪れる九州の代表的な山で日本百名山の一つです!
今回は久重連山の主峰「久住山」に登ります。「九州の屋根」とも呼ばれており、春は花々、秋は紅葉に包まれる山です。魅力あふれる久住山に登ってみませんか?

23件中20件表示

ページ

1

2

次へ

表示順開催日順/価格安/体力低/体力高