お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
参加料金¥8,500(税込)/子ども料金¥8,500(税込)
開催地域近畿(奈良県)主催M.O.C本部
カテゴリトレッキングイベントNo.T29N10
2023年3月26日(日)
2023年3月26日(日)
花を楽しむ山歩きシリーズとして、時節の樹々や草花を見ながら歩きます。また、次回へのステップアップにつなげるよう、登山での歩き方など基本を学びます。季節を感じながら楽しみましょう。今回は、大和盆地が一望できる龍王山に登ります。
参加料金¥10,000(税込)
開催地域近畿(奈良県)主催モンベル 五條店
カテゴリトレッキングイベントNo.T29G02
2023年3月31日(金)、4月1日(土)、4月2日(日)、4月3日(月)
[満]2023年3月31日(金)、[満]4月1日(土)、4月2日(日)、[満]4月3日(月)
一目千本の素晴らしい桜が有名な吉野山。蜻蛉(せいれい)ノ滝から吉野山最高峰青根ヶ峰を目指して歩きます。また、この時期には金峯山寺(きんぷせんじ)の蔵王堂秘仏本尊が特別開帳されます。世界遺産の神社仏閣にも立ち寄り、吉野の自然と歴史を堪能しましょう。
旅行代金¥37,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16G02
2023年4月5日(水)~6日(木)、4月22日(土)~23日(日)
2023年4月5日(水)~6日(木)、[満]4月22日(土)~23日(日)
登山やハイキングは、ただ歩くだけで楽しいものです。でもそんなとき、花や野鳥の名前を知っていたら、山歩きはもっと楽しくなります。山野草や高山植物、野の花や山の鳥や水辺の鳥をゆっくり歩きながら見てまわります。また夜は学習会を開催します。これから花や鳥の名前を覚えようとしている方、あるいはもっと深く知りたい方、自然の中を歩きたい方、ぜひご参加ください。初めての方も大歓迎です。
参加料金¥7,000(税込)/子ども料金¥7,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催M.O.C本部
カテゴリトレッキングイベントNo.T16G05
2023年4月16日(日)、4月19日(水)
2023年4月16日(日)、4月19日(水)
光城山は登山口より頂上まで植樹された桜が、開花期には淡いピンクの竜が天に登る姿に似て、多くの花見客を集め感動を与えています。緩やかに続く長峰山までの登山道は山慣れしていない方でも安心して歩けます。山頂には展望台もあり、気持ちの良い山頂です。※桜の開花状況は、天候や気温にも左右されますのでイベント運行日に開花していない場合もございますことご承知おき下さい。
参加料金¥10,000(税込)/子ども料金¥10,000(税込)
開催地域近畿(滋賀県)主催M.O.C本部
カテゴリトレッキングイベントNo.T25A01
2023年4月16日(日)、4月29日(土祝)
[満]2023年4月16日(日)、[満]4月29日(土祝)
花を楽しむ山歩きシリーズとして、時節の樹々や草花を見ながら歩きます。また、次回へのステップアップにつなげるよう、登山での歩き方など基本を学びます。季節を感じながら楽しみましょう。今回は、花の山でも有名な赤坂山に登ります。
旅行代金¥33,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16T01
2023年5月13日(土)~14日(日)、5月24日(水)~25日(木)
[満]2023年5月13日(土)~14日(日)、5月24日(水)~25日(木)
登山やハイキングは、ただ歩くだけで楽しいものです。でもそんなとき、花や野鳥の名前を知っていたら、山歩きはもっと楽しくなります。山野草や高山植物、山の鳥や水辺の鳥をゆっくり歩きながら見てまわります。また夜は学習会を開催します。これから花や鳥の名前を覚えようとしている方、あるいはもっと深く知りたい方、自然の中を歩きたい方、ぜひご参加ください。初めての方も大歓迎です。
旅行代金¥19,000(税込)
開催地域北陸(福井県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T20B02
2023年5月13日(土)
関西百名山や近畿百名山のひとつにも数えられる野坂岳。地元では敦賀富士とも親しまれる標高913mの山です。
大阪から日帰りで登るにはマイカーが必要ですが、大阪発着のバスを利用していただけるこのツアーでは気軽に参加していただける内容となっています。日本海側の気候の影響を強く受けるため、ブナをはじめとする広葉樹林や季節によっては花や紅葉を楽しんでいただけます。
旅行代金¥33,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16A27
2023年5月20日(土)~21日(日)、5月27日(土)~28日(日)
[満]2023年5月20日(土)~21日(日)、[満]5月27日(土)~28日(日)
春の上高地は可憐な花々が咲き誇ります。ニリンソウ、オオバキスミレ、サンカヨウ、ツバメオモトなど。この季節にしか見ることのできない花をじっくり観察し、上高地の自然をもう一歩深く学ぶイベントです。リピーターの方はもちろん、上高地を初めて訪れる方にも上高地の魅力を存分にお伝えします。
旅行代金¥39,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16Y10
2023年5月31日(水)~6月1日(木)、6月17日(土)~18日(日)
[満]2023年5月31日(水)~6月1日(木)、[満]6月17日(土)~18日(日)
硫黄岳から横岳を縦走します。この季節には、北海道の一部を除いて、八ヶ岳の横岳周辺と北アルプスの白馬岳周辺だけに生育している高山植物のツクモグサを観ることができます。展望、景観、高山植物など八ヶ岳の魅力をたっぷり楽しむことができます。
旅行代金¥54,000(税込)
開催地域中部(長野県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリトレッキングイベントNo.T16Y01
※山小屋泊
2023年6月17日(土)~18日(日)、7月29日(土)~30日(日)
八ヶ岳連峰の硫黄岳(標高2,760m)を目指し、現地の植物、野鳥などに詳しいガイドの案内のもとゆっくり歩きます。硫黄岳の山頂は広々としており、目の前には赤岳、阿弥陀岳、遠方に北アルプス、南アルプス、富士山と絶景を楽しむことができます。
旅行代金¥45,000(税込)
開催地域関東(群馬県)主催M.O.C本部
カテゴリトレッキングイベントNo.T10S15
2023年7月22日(土)~23日(日)
尾瀬の入口、アクセスに便利な鳩待峠から至仏山へ登ります。オゼソウやジョウシュウアズマギクなどめずらしい高山植物が咲き、花好きもうならせます。
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.