お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧>登山ガイドと歩く 日本百名山 百花繚乱の八幡平トレッキング

登山ガイドと歩く 日本百名山 百花繚乱の八幡平トレッキング M.O.C.

イメージ画像
イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像

初級

体力1

定員10名(最少催行6名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:10

カテゴリトレッキング

イベントNo.T03H15

中学生以上80歳以下参加可能

標高差の少ない八幡平で高山植物を満喫

百名山の中でも最も標高差の少ない八幡平。火山で作られた平らな山容は、気軽に登れる山なのに高山植物が豊富なことで人気です。トレッキング初級者の方でもお気軽にご参加いただけます。

参加料金¥6,500(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

開催地域東北(岩手県)

種別現地集合イベント

0.5day

2025年7月13日(日)、8月10日(日)

詳しい日程についてはこちら

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A
イベントのみどころ
  1. 日本百名山の一つに数えられる、標高1,613mの八幡平。 緯度が高いのでこの標高でもたくさんの高山植物が見られる事がこの山の特徴です。黒谷地湿原から歩いて高山植物を堪能して、源太森で来た東北の山々の眺望を楽しみます。登山道はしっかり整備されて、トレッキング入門者向けのコースです。
  2. 気軽に登れる山ですが、高山植物が豊富で季節ごとに様々な花が咲いて、登山者を楽しませてくれます。八幡平の高山植物に詳しいガイドが丁寧にご案内し、写真撮影の時間も充分あります。
  3. 約6,000年前に終息した火山活動により形成された八幡平には当時の噴火口が無数に点在し、火口湖として水をたたえて周辺の湿原を作っています。近くには藤七温泉や松川温泉といった名湯が多く存在することも火山によるものです。トレッキングの後はお近くの温泉にお立ち寄り頂いてはいかがでしょうか?
  4. 予定ガイド…杉田聡(すぎたさとし)(社)日本山岳ガイド協会認定ガイド、岩手・八幡平山岳ガイド協会、八幡平自然散策ガイドの会に所属。八幡平の高山植物と火山地形を中心に15年のガイド実績。岩手県盛岡市在住。

イベント基本情報

イベント名

登山ガイドと歩く 日本百名山 百花繚乱(ひゃっかりょうらん)の八幡平(はちまんたい)トレッキング

場 所

東北(岩手県) /奥羽山系 /八幡平(はちまんたい)(標高1613メートル)

主 催

モンベル・アウトドア・チャレンジ

種 別

現地集合イベント 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。

日 程

0.5day

2025年7月13日(日) 、8月10日(日)

料 金

参加料金 ¥6,500(税込)

<< 料金に含まれるもの >>
ガイド料、保険料、消費税
<< 料金に含まれないもの >>
昼食

保険について

取消料について

難易度

初級

体力1

難易度について

参加条件

山歩きがはじめての方でもご参加いただけます。
開催日時点 中学生以上80歳以下参加可能
中学生以上の方が対象 ※未成年の方は参加チケットに保護者の方のサインが必要です。

集 合

黒谷地 バス停前

11:15

交通案内

解 散

八幡平山頂レストハウス

14:45

お問い
合わせ先

モンベル・アウトドア・チャレンジ

イベントスタッフより

イメージ画像

スタッフより一言

お手軽に参加できるトレッキングコースです。風景や高山植物を楽しみましょう。

一覧へ