お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧>山岳ガイドが指導する 登山技術実践講習会 ロープクライミングSTEP2 御坂・三つ峠山2days

山岳ガイドが指導する 登山技術実践講習会 ロープクライミングSTEP2 御坂・三つ峠山2days nature taravel

イメージ画像

中級

体力3

定員6名(最少催行3名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:6

カテゴリクライミング

イベントNo.L15H05

中学生以上70歳以下参加可能

クライミング・グレードのアップを目指す!

モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。登山をより安全に楽しむために、これからリーダーとなるために、知っておきたい知識や様々な技術があります。山岳ガイドがはじめての方を対象に実践講習会を行います。高さ80m、幅200mの大きな岸壁「屏風岩」を有する三つ峠山で、クライミング技術の向上を目指して講習します。「山岳ガイドが指導する 登山技術実践講習会 はじめてのロープクライミング」から次のステップに進む方におすすめです。

旅行代金¥46,000(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催モンベルネイチャートラベル

開催地域中部(山梨県)

種別トラベル・イベント(国内)標識・約款

2days

2025年11月8日(土)~9日(日)

詳しい日程についてはこちら

催行人数に達している日程

2025年11月8日(土)~9日(日)

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A
イベントのみどころ
  1. 三つ峠山は山頂直下に高さ100m、幅200mの屏風岩と呼ばれる大きな岩場があります。簡単な岩場から難しい岩場まで沢山のルートがあります。今回は「はじめてのロープクライミング」の講習内容(ロープワーク、確保技術、懸垂下降の練習)を省いて、2日間でたくさんのルートにチャレンジします。難易度を上げてⅤ級(5.7相当)、Ⅵ級(5.9相当)を目指して練習を重ねます。回数を重ねて経験を積むことで技術がさらに向上します。
  2. 三つ峠山の通称裏口登山道は、河口湖駅から標高1,430mの登山口までタクシーを利用して入山できます。宿泊場所は登山口から約1時間の四季楽園です。四季楽園は食事も美味しく、多くのクライマーや写真家に愛される山小屋です。早起きして山頂に登れば世界遺産にも登録された富士山の絶景が望めます。
  3. ガイド紹介:山岳ガイドグループイエティ…1988年から三十年以上に渡り、国内外の登山ガイド、講習会を開催し、自然保護活動にも積極的に取り組む。イエティの山岳ガイドは(社)日本山岳ガイド協会や(社)日本アルパインガイド協会、東京都山岳連盟の厳しい試験を合格した優秀なガイドで構成されている。このイベントにはモンベルスタッフは同行いたしません。

イベント基本情報

イベント名

山岳ガイドが指導する 登山技術実践講習会 ロープクライミングSTEP2 御坂・三つ峠山(みさか・みつとうげやま)2days

場 所

中部(山梨県) /御坂 /三つ峠山(みつとうげやま)(標高1785メートル)

主 催

モンベルネイチャートラベル

種 別

トラベル・イベント(国内) 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。

日 程

2days

2025年11月8日(土)~9日(日)

料 金

旅行代金 ¥46,000(税込)

<< 料金に含まれるもの >>
ガイド料、保険料、消費税
宿泊代、1日目夕食、2日目朝食
<< 料金に含まれないもの >>
クライミング用品レンタル料(ヘルメット、ハーネス、クライミングシューズ)、2日目昼食(山小屋で注文することも可能)、[電車でお越しの方]登山口までのバス・タクシー代など(タクシー代は利用者で人数割)

保険について

取消料について

レンタル

クライミングシューズ(22.5-28.0) ¥2,000
ハーネス ¥2,000
ヘルメット(頭囲62センチまで) ¥2,000

難易度

中級

体力3

難易度について

参加条件

普段からトレッキング・登山に親しまれている方。
マイページより登山経験などに関するご質問にご回答ください。(ツアーを安全に運行するために登山記録の提出を求めることがあります。また、経験その他条件によりご参加をお断りさせていただく場合がございます。)
「山岳ガイドが指導する登山技術実践講習会 はじめてのロープクライミング」または「登山のための岩登りとロープクライミング 御坂・三つ峠山2days」に参加済みの方で、且つ「確保技術」と「懸垂下降技術」ができる方。
開催日時点 中学生以上70歳以下参加可能
未成年の方は保護者の方と一緒にご参加ください。

集 合

富士急行 河口湖駅改札口

9:30

交通案内

解 散

三つ峠山登山口

14:00

お問い
合わせ先

モンベル・アウトドア・チャレンジ

その他

食事回数:1日目夕食、2日目朝食
添乗員:添乗員は同行しませんが、現地ガイドが同行します
宿泊回数:1泊
利用予定宿泊先:四季楽園
ネイチャートラベル連絡先:0120-936-007

イベントスタッフより

イメージ画像

スタッフより一言

クライミング技術を上げてビッグウォールを目指そう!

次回おすすめイベント

山岳ガイドが指導する登山技術実践講習会 マルチピッチ&人工登攀の基本と実践 御坂・三つ峠山2days

モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。登山をより安全に楽しむために、これからリーダーとなるために、知っておきたい知識や様々な技術があります。2名以上のパーティーで互いにロープを結びあって登るマルチピッチ・クライミングと人工登攀の基本・実践を合わせた2日間の講習です。これまでのロープクライミングやリードクライミングの講習で習得した技術や知識を活かしながら楽しく学びましょう。

イベント詳細へ

一覧へ