お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
旅行代金¥46,000(税込)
開催地域中部(山梨県)主催モンベルネイチャートラベル
カテゴリクライミングイベントNo.L15H02
2025年10月4日(土)~5日(日)、11月1日(土)~2日(日)
2025年10月4日(土)~5日(日)、11月1日(土)~2日(日)
モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。登山をより安全に楽しむために、これからリーダーとなるために、知っておきたい知識や様々な技術があります。山岳ガイドがはじめての方を対象に実践講習会を行います。三つ峠山は山頂直下にある屏風岩で、1日目は登山靴で岩登りを体験。2日目はクライミングシューズを履いて登ります。
参加料金¥3,300(税込)/子ども料金¥3,300(税込)
開催地域近畿(兵庫県)主催モンベル 六甲店
カテゴリクライミングイベントNo.L28TF0
2025年10月4日(土)、10月8日(水)、10月18日(土)、10月22日(水)、10月25日(土)、11月1日(土)、11月12日(水)、11月15日(土)、11月22日(土)、11月26日(水)、ほか
[満]2025年10月4日(土)
小学1年生~6年生対象のボルダリングスクールです。仲間と一緒に登ってみましょう!ボルダリングのルールから説明します。水曜・土曜に開催していますので、定期的に通ってレベルアップを目指しましょう。
参加料金¥4,000(税込)
開催地域近畿(兵庫県)主催モンベル 六甲店
カテゴリクライミングイベントNo.L28TBB
2025年10月4日(土)、10月18日(土)、11月1日(土)、11月15日(土)、12月6日(土)、12月20日(土)、2026年1月3日(土)、1月17日(土)、2月7日(土)、2月21日(土)
[満]2025年10月4日(土)、10月18日(土)、11月1日(土)、[満]11月15日(土)
六甲店店内で行うロープクライミング講習です。ロープクライミングを実践するための知識・技術を習得します。六甲店クライミングスクールでは、トップロープクライミング、リードクライミング、そしてアルパインクライミングと、必要な技術を段階的に講習いたします。正しい技術を習得し、安全にロープクライミングを楽しめるようにステップアップしましょう!
参加料金¥4,000(税込)
開催地域近畿(兵庫県)主催モンベル 六甲店
カテゴリクライミングイベントNo.L28TBA
2025年10月4日(土)、10月18日(土)、11月1日(土)、11月15日(土)、12月6日(土)、12月20日(土)、2026年1月3日(土)、1月17日(土)、2月7日(土)、2月21日(土)
[満]2025年10月4日(土)、[満]10月18日(土)、[満]11月1日(土)、[満]11月15日(土)
六甲店店内で行うロープクライミング講習です。ロープクライミングを実践するための知識・技術を習得します。六甲店クライミングスクールでは、トップロープクライミング、リードクライミング、そしてアルパインクライミングと、必要な技術を段階的に講習いたします。正しい技術を習得し、安全にロープクライミングを楽しめるようにステップアップしましょう!
参加料金¥36,000(税込)
開催地域関東(群馬県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ
カテゴリクライミングイベントNo.L10M02
2025年10月6日(月)、10月31日(金)、11月13日(木)、11月15日(土)、11月26日(水)、12月3日(水)
2025年10月6日(月)、11月15日(土)
モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。妙義山は、赤城山、榛名山とともに上毛三山に数えられ、群馬を代表する山の1つです。また、日本三大奇勝の1つとして荒々しい岩肌が創り出す自然景観の美しさも特徴です。妙義山は、いくつもの峰々の総称で、金洞山、白雲山などの通称「表妙義」と北西に連なる丁須の頭、烏帽子岩、谷急山などの「裏妙義」の2つに分かれます。今回は表妙義山の西の名主「金洞山」を中之嶽神社から登り、妙義山随一の難所「鷹戻し」の岩場を下ります。また、金洞山の中ノ岳と東岳も直立した鎖場がいくつもあり、鷹戻しに劣らない難所です。妙義山中でも最も困難な登降が続きますが、展望が良いことでも知られています。裏妙義山、白雲山などを登られた方は、最後の目標として当コースにご参加ください。
参加料金¥16,500(税込)
開催地域関東(埼玉県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ
カテゴリトレッキングイベントNo.T11GFA
2025年10月7日(火)、10月8日(水)、10月15日(水)、10月16日(木)、10月23日(木)、10月28日(火)、10月30日(木)、11月3日(月祝)、11月5日(水)、11月6日(木)、ほか
[満]2025年10月28日(火)、[満]11月3日(月祝)、11月26日(水)、[満]12月6日(土)
モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。登山をより安全に楽しむために、これからリーダーとなるために、知っておきたい知識や技術があります。山岳ガイドがはじめての方を対象に実践講習会をシリーズで行います。
当イベントでは、実際の登山道で現れる急な岩場を想定して、登山靴を履いて岩場の登下降を練習します。特に大切な登山靴でのフットワークをメインに基礎を講習します。岩登りの基礎が身に付けば、北アルプスなどの岩場の縦走路も落ち着いて通過できるようになります。
参加料金¥17,000(税込)
開催地域関東(東京都)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ
カテゴリクライミングイベントNo.L13PG1
2025年10月7日(火)、10月29日(水)、11月12日(水)、11月18日(火)、12月2日(火)
モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。登山をより安全に楽しむために、これからリーダーとなるために、知っておきたい知識や様々な技術があります。
基本のロープワークやフットワークはどちらも変わりませんが、リードする人やトップロープの確保(ビレー)の復習で安全性を高めグレードアップしましょう。
「ロープクライミングSTEP2 東吾野の岩場」より難しい岩場です。(グレード5.9を完登した方が対象)
参加料金¥29,000(税込)
開催地域関東(群馬県)主催M.O.C本部
カテゴリクライミングイベントNo.L10M03
2025年10月8日(水)、10月16日(木)、10月26日(日)、10月30日(木)、11月6日(木)、11月9日(日)、11月27日(木)、11月30日(日)、12月4日(木)、12月7日(日)、ほか
2025年10月8日(水)、[満]10月26日(日)、11月6日(木)、11月9日(日)、[満]11月30日(日)、12月7日(日)
モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。妙義山は、赤城山、榛名山とともに上毛三山に数えられ、群馬を代表する山の1つです。また、日本三大奇勝の1つとして荒々しい岩肌が創り出す自然景観の美しさも特徴です。妙義山は、いくつもの峰々の総称で、金洞山、白雲山などの通称「表妙義」と北西に連なる丁須の頭、烏帽子岩、谷急山などの「裏妙義山」の2つに分かれます。今回は旧国民宿舎裏妙義から丁須の頭へ、そして赤岩と烏帽子岩、三方境から旧国民宿舎に戻る縦走コースを辿ります。
参加料金¥17,000(税込)
開催地域関東(埼玉県)主催M.O.C本部
カテゴリクライミングイベントNo.L11GFA
2025年10月8日(水)、10月29日(水)、11月5日(水)、11月11日(火)、11月18日(火)、11月26日(水)、12月2日(火)
[満]2025年10月8日(水)
モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。登山をより安全に楽しむために、これからリーダーとなるために、知っておきたい知識や様々な技術があります。公認山岳ガイドがはじめての方を対象に実践講習会を行います。
「ロッククライミング」というと、「落ちたら怖い」「腕力がないとダメ」「難しそう」・・・という声を聞きますが、きちんとした装備で登れば意外と簡単!ロープで確保されているため、落ちる心配もありません。また、足をきちんと使って登る事で腕への負担も減りますので、誰にでも登ることができます。
参加料金¥500(税込)
開催地域九州(福岡県)主催モンベル 福岡五ケ山店
カテゴリクライミングイベントNo.L40J02
2025年10月8日(水)
モンベルフレンドエリアでもあります那珂川市特別企画のセミナー講習会です。
登山中に出現する岩場を安全に通過するために必要な技術をレクチャーいたします。五ケ山ベースキャンプに設置されたクライミングピナクルを実際に使用します。
※こちらのイベントは当日でもご参加可能です。
(満席になり次第締め切りとさせていただきます。)
参加料金¥36,000(税込)
開催地域関東(群馬県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ
カテゴリクライミングイベントNo.L10M04
2025年10月9日(木)、10月30日(木)、11月5日(水)、11月16日(日)、11月17日(月)、11月29日(土)、12月4日(木)
2025年11月5日(水)、11月29日(土)
モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。妙義山は、赤城山、榛名山とともに上毛三山に数えられ、群馬を代表する山の1つです。また、日本三大奇勝の1つとして荒々しい岩肌が創り出す自然景観の美しさも特徴です。妙義山は、いくつもの峰々の総称で、金洞山、白雲山などの通称「表妙義」と北西に連なる丁須の頭、烏帽子岩、谷急山などの「裏妙義」の2つに分かれます。今回は妙義神社から大の字・大のぞきを通り、さらに天狗岳を経て相馬岳へ縦走します。奥の院から天狗岳まで続く鎖場の連続は妙義山の中で1、2を争う厳しい登行が続きます。
参加料金¥18,000(税込)
開催地域関東(埼玉県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ
カテゴリクライミングイベントNo.L11GFD
2025年10月9日(木)、11月20日(木)
モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。登山をより安全に楽しむために、これからリーダーとなるために、知っておきたい知識や様々な技術があります。
2名以上のパーティーで互いにロープを結びあって登るマルチピッチ・クライミングの基本をレクチャーします。これまでのロープクライミングやリードクライミングの講習で習得した技術や知識を活かしながら楽しく学びましょう。
参加料金¥18,300(税込)
開催地域近畿(兵庫県)主催モンベル 六甲店
カテゴリクライミングイベントNo.L28TT2
2025年10月9日(木)、11月13日(木)
[満]2025年10月9日(木)、[満]11月13日(木)
日本で最も古くから登られている岩場の一つ、近代アルピニズム発祥の地・保塁岩。多様な岩の形状をトレーニングできる、初級・中級者に最適の岩場です。晴れていると絶好の景色も楽しめます。
六甲店クライミングスクールでSTEP1~4まで受講した方向けのイベントです。室内で身につけた技術を岩場で実践してみましょう。
参加料金¥7,000(税込)
開催地域関東(東京都)主催モンベル 渋谷店
カテゴリクライミングイベントNo.L13SK0
2025年10月11日(土)、10月25日(土)、11月15日(土)、12月6日(土)、2026年1月10日(土)、2月14日(土)
ロープクライミングを始めてみたい方、モンベル渋谷店のクライミングウォールを登ってみませんか?また、ご希望の方にはロープクライミングに必要な確保技術などもご説明します。
当イベントは、「山岳ガイドが指導する 登山技術実践講習会」の参加条件イベントではございません。
参加料金¥4,800(税込)
開催地域近畿(兵庫県)主催モンベル 六甲店
カテゴリクライミングイベントNo.L28TBC
2025年10月11日(土)、10月25日(土)、11月8日(土)、11月22日(土)、12月13日(土)、12月27日(土)、2026年1月10日(土)、1月24日(土)、2月14日(土)、2月28日(土)
[満]2025年10月11日(土)
神戸市・灘エリアにある、モンベル六甲店に併設のクライミングジムで行うロープクライミング講習です。ロープクライミングを実践するための知識・技術を習得します。正しい技術を習得し、安全にロープクライミングを楽しめるようにステップアップしましょう!
参加料金¥4,800(税込)
開催地域近畿(兵庫県)主催モンベル 六甲店
カテゴリクライミングイベントNo.L28TBD
2025年10月11日(土)、10月25日(土)、11月8日(土)、11月22日(土)、12月13日(土)、12月27日(土)、2026年1月10日(土)、1月24日(土)、2月14日(土)、2月28日(土)
[満]2025年10月11日(土)
神戸市・灘エリアにある、モンベル六甲店に併設のクライミングジムで行うロープクライミング講習です。ロープクライミングを実践するための知識・技術を習得します。正しい技術を習得し、安全にロープクライミングを楽しめるようにステップアップしましょう!
参加料金¥4,800(税込)
開催地域近畿(兵庫県)主催モンベル 六甲店
カテゴリクライミングイベントNo.L28TBE
2025年10月11日(土)、11月8日(土)、12月13日(土)、2026年1月10日(土)、2月14日(土)
神戸市・灘エリアにある、モンベル六甲店に併設のクライミングジムで行うロープクライミング講習です。ロープクライミングを実践するための知識・技術を習得します。正しい技術を習得し、安全にロープクライミングを楽しめるようにステップアップしましょう!
参加料金¥4,300(税込)
開催地域中国(山口県)主催モンベル 山口店
カテゴリクライミングイベントNo.L35Y03
2025年10月11日(土)、11月15日(土)
2025年10月11日(土)
モンベル山口店の敷地内にあるクライミングウォールでクライミングの基礎技術を学びましょう。人口壁での講習のため、はじめての方でも安心です。
参加料金¥17,000(税込)
開催地域関東(埼玉県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ
カテゴリクライミングイベントNo.L11GFB
2025年10月15日(水)、10月28日(火)、11月6日(木)、11月27日(木)、12月3日(水)
[満]2025年10月28日(火)
モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。登山をより安全に楽しむために、これからリーダーとなるために、知っておきたい知識や様々な技術があります。
「山岳ガイドが指導する 登山技術実践講習会 はじめてのロープクライミング」に参加された方に次のステップとして、「ロープクライミングSTEP2」をおすすめします。基本のロープワークやフットワークはどちらも変わりませんが、リードする人やトップロープの確保(ビレー)の復習で安全性を高めグレードアップしましょう。
参加料金¥29,000(税込)
開催地域関東(埼玉県)主催モンベル・アウトドア・チャレンジ
カテゴリクライミングイベントNo.L11C01
2025年10月17日(金)、10月18日(土)、10月25日(土)、11月15日(土)、11月19日(水)
2025年10月17日(金)、10月18日(土)、11月19日(水)
2025年10月25日(土)
モンベルフレンドショップ「山岳ガイドグループ・イエティ」とのコラボレーションイベントです。ロッククライミングで有名な奥秩父・二子山には東岳と西岳の2つのピークがあり、その南北両面は切り立った岩場となっています。特に南面は大きくハングした岩場でクライマーの聖地です。今回は2つのピークの間の股峠から両峰を往復し、西岳頂上のP1からはP5まで続く鋭く切れた岩稜帯を縦走します。
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.