お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


ホーム>イベント>イベント一覧><沼田駅集合>はじめての山歩き 玉原高原ハイキング

<沼田駅集合>はじめての山歩き 玉原高原ハイキング M.O.C.

イメージ画像
イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像 イメージ画像

初級

体力1

定員6名(最少催行3名)

引率者比率(ガイドレシオ)1:6

カテゴリトレッキング

イベントNo.T10S17

小学校3年生以上参加可能

関東最大のブナ林と湿原散策を楽しみましょう

玉原高原は、標高1200〜1600mの国有林に開かれた緑豊かな森林です。コースは整備され、緩やかな起伏で数多くの動植物が生息しています。関東でも有数のブナ林を散策します。「小尾瀬(こおぜ)」と呼ばれる玉原湿原にも立ち寄ります。

参加料金¥12,000(税込)

詳しい料金についてはこちら

主催モンベル・アウトドア・チャレンジ

開催地域関東(群馬県)

種別現地集合イベント

1day

2025年10月18日(土)、10月20日(月)、11月3日(月祝)

詳しい日程についてはこちら

お申し込みへ 印刷画面へ 一覧へ
  • お申し込み
  • 基本情報
  • コース・スケジュール
  • 交通案内
  • 持ち物
  • イベントQ&A
イベントのみどころ
  1. 玉原高原は、沼田市の標高1200〜1600mに位置し、首都圏から最も身近なブナ林があります。森の中は整備されたハイキングコースですが、不整地な起伏の歩き方、自然の中に入る際の注意点などをご案内します。玉原湿原は、武尊山(ほたかやま)の山麓に広がる日本海型ブナ林に囲まれている湿原です。植生の珍しさから「小尾瀬(こおぜ)」と呼ばれます。湿原の生い立ちについても学びます。
  2. ブナと聞くと漠然と豊かな自然を連想しますが、では「ブナ」とはどんな木なのでしょうか?湿原と聞くと「貴重」なものであると考えますが、なぜ貴重なのでしょうか?歩きながら観察しながら、その一端をご案内します。そして、日本の四季について自然について地元ガイドの視点から考察していることをお話しします。何気なく見ている自然が実は日本独自のものであることに気がつくことでしょう。
  3. これから登山を始めたい方におすすめのイベントです。標高差が少なく気軽に歩けるコースは、登山を始める方のステップアップに最適です。登山を始めるにあたって必要な道具の知識や、歩き方、注意点など学んでいただくことが出来ます。沼田駅からガイドが同乗します。装備についてのご質問など気軽にお尋ね頂き少しでも疑問や不安が解消するイベントになるよう努めます。自然に出かけることが楽しみになるような事前知識を得られるような内容です。
  4. このイベントではモンベルスタッフは同行いたしません。予定ガイド…原口剣太郎(はらぐちけんたろう)(社)日本山岳ガイド協会認定ガイド、尾瀬自然ガイド(NPO法人片品・山と森の学校所属、環境省自然公園指導員。上信越、尾瀬を中心に北海道から屋久島までの日本全国や海外トレッキングをガイドします。長野県松本市在住。※ガイドは予定です。場合によっては変更の可能性があることもご了承ください。

イベント基本情報

イベント名

<沼田駅集合>はじめての山歩き 玉原高原(たんばらこうげん)ハイキング

場 所

関東(群馬県) /玉原高原

主 催

モンベル・アウトドア・チャレンジ

種 別

現地集合イベント 種別によって規約等が異なります。ご確認の上、お申し込みください。

日 程

1day

2025年10月18日(土) 、10月20日(月) 、11月3日(月祝)

料 金

参加料金 ¥12,000(税込)

<< 料金に含まれるもの >>
ガイド料、保険料、消費税
<< 料金に含まれないもの >>
昼食代

保険について

取消料について

難易度

初級

体力1

難易度について

参加条件

山歩きがはじめての方でもご参加いただけます。
開催日時点 小学校3年生以上参加可能
未成年の方は保護者の方と一緒にご参加ください。

集 合

JR沼田駅

10:00

交通案内

解 散

JR沼田駅

16:15

お問い
合わせ先

モンベル・アウトドア・チャレンジ

イベントスタッフより

イメージ画像

スタッフより一言

山歩きがはじめての方におすすめです。

一覧へ